トップページ > 小規模MMO > 2011年06月01日 > paoWKeWa

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数74530000000000000000012224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
119 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 00:01:54.86 ID:paoWKeWa
息子の息子「( ・`ω・´)エロ動画見せい!」
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
133 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 00:12:41.93 ID:paoWKeWa
UO DDO はそろそろNG推奨か
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
141 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 00:20:26.37 ID:paoWKeWa
>>138
単純に勢い上位のスレはPC業者が宣伝レスつけるだけですよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
152 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 00:29:07.52 ID:paoWKeWa
メイン垢とPK垢で使い分けするだけだな
メイン垢プレイ時、気に入らない他人をメモしておき、後でPK垢起動してサクっと死なす
後日メイン垢で出会っても何食わぬ顔して接するだけ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
178 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 00:42:38.24 ID:paoWKeWa
>>172
反吐ゲーでは、だいたいいつも忍者・アサシン系が最強職
これも忍者だらけになると思ってるわ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
204 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 00:54:33.74 ID:paoWKeWa
>>197
this is my room
kao ni ma
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
210 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 00:56:35.15 ID:paoWKeWa
>>203
プライベートダンジョンじゃなく、ダンジョンに他人が入場できるってこと
何度も言わせんな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
231 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 01:11:58.12 ID:paoWKeWa
MOなのになんでPKできるの?は面白回答が出るまで聞き続けるの?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
237 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 01:27:50.33 ID:paoWKeWa
でもPKで牢屋行くのいやだからMPKするよね
PKシステムいらないじゃん
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
248 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 01:41:09.29 ID:paoWKeWa
TERAいつのまにかforsaken worldぐらいの勢いしかなくなってるじゃんよ
泣ける
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
264 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 01:56:35.48 ID:paoWKeWa
>>261
グーグル画像検索
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
269 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 02:02:51.45 ID:paoWKeWa
arahawiは実はFSSオンラインの方が作りたいんじゃね?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
293 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 02:20:53.23 ID:paoWKeWa
>>277
WIZオンラインのプロデューサーはこういうのを元にした鎧デザインを発注しとるようだがww
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/b15af3463480a9d8741fa2f6c0324598.jpg
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
309 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 02:31:54.04 ID:paoWKeWa
でもさ、FSSのロボを擬人化した絵はちょっとみたい気もする
こわいもの見たさっつーかさ・・・・・w
オージェは聖なる鎧になるのかなあ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
328 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 02:41:19.24 ID:paoWKeWa
>>320
LEDのメットなんかかぶってたらめちゃめちゃ浮くと思うんだがww
もう諦めた
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
355 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 02:55:04.40 ID:paoWKeWa
もうみんな全裸でちんぽにリボンつけてればいいんだよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
363 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 03:05:15.55 ID:paoWKeWa
>>359
むしろ正常な人は反吐のゲームに期待しないよ
反吐のゲームに残るのは変な人だけ
ネガではないぞ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
397 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 03:30:22.56 ID:paoWKeWa
>>390
君はレッサーデーモン一筋なの?
フラックに毒、麻痺、石化されたあげく首切られてしょんべんちびりたい
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
402 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 03:37:13.61 ID:paoWKeWa
>>396
俺も2PCでひたすら作業みたいにしてる奴見るとなんだかなーと思うけど
WIZ厨はアイテム厨なことが多いからなー、分配がめんどくさいとかなんとかで2PCする奴だらけになりそう
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
50 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 21:32:48.33 ID:paoWKeWa
>>44
元クソコテMMO審議委員会こと ID:B9bKffqnは、北海道のPCショップ店員(自称)らしいよ
趣味は勢い一位のネトゲースレで一日中の池沼書き込み
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
94 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 22:35:56.12 ID:paoWKeWa
友好的な裸のドワ忍者
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
104 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 22:49:30.69 ID:paoWKeWa
デカチンコ沢村は?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
117 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 23:14:31.77 ID:paoWKeWa
PK合戦によってじゃんじゃんロストしても、新キャラですぐカンスト可能なら全然問題ないな
PKとロストが課金とどんな絡みになるのかが重要

まあだいたいがアイテム課金+PKゲーは重課金最強になって即爆死しちゃうのよね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B19F
139 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 23:56:59.40 ID:paoWKeWa
効率プレイヤーからしたらPKにちょっかいだされるのはうざいだけだからな
arahawiのツイッター見ても、FF11/14から来てる奴らが多いから
PKの賛否はずっとループすると思うよ

効率派は襲われたりレイプされるのが嫌というより、PKにちょっかい出されてレベリングが中断されたり作業効率が低下することが
嫌という奴が多い
なので、「よーしみんなで対抗してPKを倒そう」には発展せず、盛り上がりもせず
別キャラしたりそっとログアウト
 反吐は毎度、PK合戦によって盛り上げようと考えるんだけど空振りでお寒い空気になっちゃう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。