トップページ > 小規模MMO > 2011年06月01日 > D4c0U0GU

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000620000000120000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ238

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ238
328 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 08:13:26.62 ID:D4c0U0GU
>>332
それはない。今さら11を進めるのは、14を進めるくらいひどい罠
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ238
332 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 08:18:05.51 ID:D4c0U0GU
>>330
最近ものすごく面白いと思ったのはこれかな。
アンテナ感度のいいおまえらは当然フェイスブックのアカウントはもってるよな?
http://apps.facebook.com/armyattack/
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ238
335 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 08:21:14.81 ID:D4c0U0GU
>>333
おまえはあ イオン でもやってろ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ238
341 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 08:26:14.56 ID:D4c0U0GU
>>338
フェイスブックのゲームをモバゲーとかと一緒にすんなよ。
ウイザードリィの開発者やら、シムシティの開発者やら、シヴィライゼーションの開発者が
本気で作ってんだぜ。
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ238
348 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 08:50:46.20 ID:D4c0U0GU
>>342
CityVilleの開発がだれなのかは詳しくないけど、FrontierVilleなら
シビライゼーション2のBrian Reynoldsが作ってる。

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ238
351 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 08:56:36.14 ID:D4c0U0GU
>>349
Ravenwood Fair ってやつ。Brenda Brathwaiteともうひとりだれか
結構著名な人が参加してたはず。
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ238
353 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 09:05:40.76 ID:D4c0U0GU
ちなみに本家本元のシヴィライゼーションもいまフェイスブックでアルファテスト中だよ
http://www.2kgames.com/civworld/alpha/
http://cdn.gamefront.com/wp-content/uploads/2010/09/civ-v.jpg

そう言えばだれかこれやったことある?
http://www.4gamer.net/games/130/G013024/20110422090/
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ238
355 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 09:28:25.07 ID:D4c0U0GU
>>354
全世界ごちゃまぜスーパーカオス状態なん?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ238
402 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 17:39:14.10 ID:D4c0U0GU
http://www.kotaku.jp/2011/06/empire_allies.html
明日からまたフェイスブックの新作で、大作がはじまるよ。
俺ももちろん始めるけど、興味があったらいい機会だからやってみるといい。

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ238
406 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 18:03:12.45 ID:D4c0U0GU
>>405
http://www.kotaku.jp/assets_c/2011/06/110601zyngawar2-28841.html
このスクリーンショットの右下に、
びっしり並んでる招き猫とだるまが気にならないのかよw
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ238
407 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/06/01(水) 18:14:30.51 ID:D4c0U0GU
いつまでも中国韓国の量産型ばっかりやってないで、たまにはこういう世界の潮流にも目を向けようぜ。
このゲーム、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、トルコ語、中国語(繁体)
韓国語、マレー語、ノルウェー語でサービスされるのに
日本語ではサービスしないんだぜ。PCのフェイスブックユーザーが少ないから。
この出遅れ感と言ったらもうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。