トップページ > 小規模MMO > 2011年05月24日 > mYL3nldt

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012200311121100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B5F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
629 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 09:31:46.84 ID:mYL3nldt
ついに来たか!
DDOみたいなのを想定しときゃいいんだろうが
反吐か・・・反吐じゃなぁ・・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
670 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 10:27:29.23 ID:mYL3nldt
使い易いLFG/LFMツールさえ用意してくれりゃ
Pug専野郎でも遊び易いとは思うけど
まぁ最終的には知り合いの固定メンツ中心になるだろうなぁ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
683 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 10:34:11.58 ID:mYL3nldt
なんにせよF2P且つ開発が反吐って時点で
最低な出来は覚悟せにゃならん
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
752 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 11:37:30.07 ID:mYL3nldt
PC要求スペックを無駄に上げ、マシンパワーで回避させるしか出来ない
しかも結構なスペックのPCを用意して尚、快適とは程遠かったりするのが反吐
そこは覚悟しておくんだ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
768 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 11:53:12.18 ID:mYL3nldt
よく知らんけどDiabloのPKに近いんじゃないの?
教えてDiablo厨!
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
856 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 14:14:23.51 ID:mYL3nldt
国産としちゃ頑張ってるとは思う、思うが
DDOを体験してる身としてはこれでも不安は拭えねぇ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
868 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 14:23:57.97 ID:mYL3nldt
ハゲドワーフ親父のモデリングは評価したい
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
888 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 14:38:30.86 ID:mYL3nldt
後は標準状態がどうであれ、各自で自由にキーバインド変更できるかどうかだなぁ
一部のみ変更可能とか100%固定の押し付けキーバインドだったらクソゲー連呼しちゃう
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
948 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 15:25:19.74 ID:mYL3nldt
■抜刀時
納刀時は戦闘に特化した操作となる。
”左Shift”キーでガード、敵のターゲット時に”スペース”+移動キーで
バックダッシュやサイドステップができる。

だそうだぞ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B5F
20 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 16:12:27.00 ID:mYL3nldt
*すれのなかにいる*
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B5F
117 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 17:54:22.77 ID:mYL3nldt
何の為のF2Pかね
通常PvE用IDと、山賊PK小悪党用IDとで使い分けりゃいいじゃない
まぁチンピラごっこも早々に飽きそうではあるが
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B5F
143 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 18:16:01.50 ID:mYL3nldt
そりゃそうよ
ほぼ確実にヤレそうな状況やLv差を確認してから襲い掛かるもんだろ
無理目な相手に突っかかるとかバカのする事ですわ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B5F
169 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 18:28:32.12 ID:mYL3nldt
PKもPKKも、そこに至る理由付けの差こそあれ
やってる事は全く一緒なんだってのを
イイ歳こいて理解できないのもいるからなぁ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B5F
209 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 19:00:28.80 ID:mYL3nldt
まぁPKとか言っても
せいぜいPK側でキュー入れとくと、生成された各インスタンスにランダムで飛ばされ
「あやしいひとかげ」「よろいをきたおとこ」「ローブをきたひとかげ」等の一団として
プレーヤーのパーティーに襲いかかれる程度じゃねぇのとも思う
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B5F
336 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 20:59:59.22 ID:mYL3nldt
開発契約は反吐じゃなくてDDOのTubineと結ぶべきだったよね!
って言われるに500ガバス
そんな気がしてならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。