トップページ > 小規模MMO > 2011年05月24日 > hslFBRZy

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数99130000110000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
331 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 00:02:03.36 ID:hslFBRZy
昔FC版のwizでステ完ストしたPTで忍者来ても余裕〜♪とか言ってた友達が
地下2階で首チョンパしたのには吹いた
俺の目の前でドヤ顔してたのに首チョンパされてPT全滅しちゃって、笑いまくってたら
もういい、帰れって追い出された

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
351 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 00:11:46.29 ID:hslFBRZy
さてwander witchのwizでもやるか

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
356 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 00:15:58.40 ID:hslFBRZy
今からwizやる奴らはキャラ作成で終わるからやらない方がいい

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
360 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 00:17:50.83 ID:hslFBRZy
>>358
もちろんディスクシステムのやつだろうな?

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
377 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 00:30:45.35 ID:hslFBRZy
>>371
俺も持ってたよ
敵のグラが好きでよくやってた


Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
393 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 00:39:01.16 ID:hslFBRZy
wizの場合は挟み撃ちとかしょっちゅうだから前衛後衛なんかあって無いようなもんだろ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
403 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 00:45:54.29 ID:hslFBRZy
>>402
せまいダンジョンで鋏み撃ち食らったらどうすんだよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
413 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 00:52:31.16 ID:hslFBRZy
逆に敵をテレポートさせる呪文があったはずだから
乱発させればかなり面白いはず

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
416 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 00:54:51.40 ID:hslFBRZy
そのPKも同じリスクしょってんだから大丈夫
ソロだと即死

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
453 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 01:28:48.23 ID:hslFBRZy
ステルスで動き回ってる敵Ninjaとか想像するだけでワクテカ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
463 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 01:34:47.82 ID:hslFBRZy
誰も後ろや横から襲ってきた場合の事考えてないのが素晴らしい
wizは基本1回の戦闘が終わった後もバックアタックとか当たり前だったし

バックアタックの場合は後衛と前衛が逆になってた

ダメだ、システムからして最近のはみんなモンハン脳なんですね
わかります

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
468 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 01:38:10.18 ID:hslFBRZy
レンジャーなら罠解除も少しだけど呪文が使えたはず
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
472 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 01:40:07.35 ID:hslFBRZy
罠解除はシーフだけって思ってるゆとり乙
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
476 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 01:41:42.76 ID:hslFBRZy
挟み撃ち食らってすり抜けて逃げる事が出来るwizってどんだけゆとりだよw
そんな糞ゲーならオンラインでやる必要無し
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
484 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 01:47:22.22 ID:hslFBRZy
そんじゃぁあれだな
確実にwizの面汚しゲーになる事間違い無いなw

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
491 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 01:49:41.18 ID:hslFBRZy
>>482
wiz6からは距離の概念に近い物があったから
逃げる時もそういう動作してて、追いつかれてエンカウントする事もしばしばあった

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
497 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 01:55:57.89 ID:hslFBRZy
海外じゃ人気あるのは#8で
それまでの作品は遺作扱いなのにな
日本人だけだよ、未だに#1〜#3がwizなんて言って駄作のremakeばっかしてんのはw

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
502 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 01:59:25.47 ID:hslFBRZy
>>LxEgOj3L
よ!仲間w

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
520 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 02:27:55.54 ID:hslFBRZy
そんな昔のネトゲ見せられても

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
530 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 03:20:14.09 ID:hslFBRZy
蔵と鯖作ってオープンにしてくれりゃいいのにな
どうせ赤字なんだしオープンソースでやってくれよと思う

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
534 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 03:38:00.70 ID:hslFBRZy
来年あたりにはエミュ鯖が立ってるだろうし
MODも出来上がってるだろ
楽しみだわ

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
536 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 03:42:06.91 ID:hslFBRZy
アスキーが作ってくれるなら期待すると思う

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
611 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 08:34:07.71 ID:hslFBRZy
wizに生産なんか(゚听)イラネ
そうでなくてもすぐインフレしちゃうのに

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
621 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/24(火) 09:17:56.27 ID:hslFBRZy
これMOなんだったら地面にアイテム置いておく事とか出来るのかな?
だとしたらダンマスみたいな感じで戦利品積み上げてキャンプ張ったりしたら面白そう



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。