トップページ > 小規模MMO > 2011年05月23日 > pJW259wd

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000002342129452549



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
Forsaken World フォーセイクンワールド Part4
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン
711 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 00:51:11.20 ID:pJW259wd
チョンゲーでのPKって圧倒的なLV差や装備の差でレイププレイ、おれTUEEEを楽しむデザインでそれに慣れちゃってるから
PKでロールプレイを楽しむなんてやつもういないだろな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
174 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:52:16.08 ID:pJW259wd
なかなかのスレ速だよな
最近クソなタイトルばっかだったから期待せざるを得ない
ロスト→課金で復活だけはやめて欲しい
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
197 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:56:58.23 ID:pJW259wd
>>182
おいおい
@開始前のスレでの妄想オンライン
Aログインオンラインでスレでお祭り
B開始初日の祭り
この3つが一番楽しい時期なんだからゆるせよw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
210 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:02:15.72 ID:pJW259wd
ロストリスクはまじでいいと思う
時間さえかければ無限に強くなるMMOは秋田
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
228 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:11:58.38 ID:pJW259wd
アカウントごとロストって鬼畜すぎるw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
232 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:13:11.79 ID:pJW259wd
このタイトルはマジでやりたいからクラウド絶対取ってやる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
376 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 16:04:59.89 ID:pJW259wd
ロストの課金復活はやめてくれって運営に送りまくればやめてくれるかな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
384 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 16:06:25.67 ID:pJW259wd
ロストの仕様次第で十分神ゲーになりえると思う
ヘッドロックはお察しレベルだからまじでこれ次第。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
395 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 16:09:08.28 ID:pJW259wd
アスタリアってのがあってクソゲーだけど神ゲーと言われてた
仕様がいい具合になってたんだよ
実際いい味だしてて、けっこう遊べたしスレも盛り上がってた
ところが課金正式が始まって仕様変更→ただのクソゲーになった
そっこう過疎ってスレもお通夜状態に。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
417 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 16:16:30.46 ID:pJW259wd
ある程度はいままでのMMOを踏襲してたほうがやりやすいのは確か。UIとかね。
いちいち全部、一から覚えるのはかったるい。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
568 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 17:22:05.51 ID:pJW259wd
これテンプレに入れろよ 新品の価格を見ろ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A3-8-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/dp/B00005REZ4
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
643 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 17:48:12.97 ID:pJW259wd
スレ見てるだけで楽しいわ おまえらありがと
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
682 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:00:31.96 ID:pJW259wd
UOも最初はPKデフォだったしその頃が一番面白かった
カバンの中をのぞきみたり盗んだりもできたんだぞ
そのぐらいコアな仕様がいま求められてりる
チョンゲー仕様はもうたくさん
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
689 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:04:42.43 ID:pJW259wd
でもMMO好きの難民はチョン開発のタイトルばっかしてただろ?
まじでうんざりしてるハズ。だからこそWOに期待MAX。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
703 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:14:17.37 ID:pJW259wd
これ開発期間4年くらい?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
733 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:33:55.30 ID:pJW259wd
保身とPKがワンセット。そのとおりだな。無双状態になってからレイプPKerばっかだし。
PKのデメリットが大きすぎるからかな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
744 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:40:30.91 ID:pJW259wd
>>738
だからUO初期が面白かったんだよ。あの興奮をもう一度味わいたい。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
751 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:42:39.99 ID:pJW259wd
PKKは立派なロールプレイ。
日本はRPG=キャラ育成ゲーになっちゃったけど、ロールプレイってほんとは違うんだよな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
759 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:47:57.78 ID:pJW259wd
>>755 それが実に悲しい 仕様が悪いのかプレイヤーがヘタレすぎるのか
やっぱ仕様(全体のバランス)次第だと思う
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
763 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:50:43.21 ID:pJW259wd
WOがクソゲーになるか神ゲーになるかはPKとロストの仕様が大きいと思わんか?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
775 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:56:25.64 ID:pJW259wd
>>770
うぅ・・・これが一番の不安点w
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
779 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:57:49.85 ID:pJW259wd
>>772
だから、PK、ロスト、課金システム、これのバランスがクソゲーか神ゲーかを決めるポイントだと思ってるんだ。
すっゲー難しいと思うけど。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
780 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:58:42.78 ID:pJW259wd
>>778 そのRPはまじでやりたいw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
782 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:59:49.97 ID:pJW259wd
>>773
それ分かるけど、それがメインになっちゃうと結局そこらのタイトルと同じにならね?
つまんねーよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
800 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 19:08:12.21 ID:pJW259wd
>>792
それはほんとそうだと思うw スーパークソだったよね。ああはならないでほしい・・・;;
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
802 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 19:09:56.72 ID:pJW259wd
>>799 PTの連係プレイで廃ニートをPKK! ってできるといいなぁ(涙)
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
807 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 19:12:31.30 ID:pJW259wd
>>805 ロストがある。これがウィザードリィ。むりくりネトゲにするんだからゆるしてあげてw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
820 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 19:17:22.77 ID:pJW259wd
>>815
えっ 死亡=ロストとは思ってないでしょ 多いの?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
829 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 19:20:25.74 ID:pJW259wd
わからんけど開発エンジンを独自製作してなければ量産型になるのはさけられない。
資本的にエンジンを独自開発はしてないだろう。
なので仕様と全体バランスが鍵を握ると思ってる。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
846 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 19:25:51.13 ID:pJW259wd
>>836
WOはMMORPGの歴史におけるえがちゃんになって欲しい。
「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
850 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 19:27:29.22 ID:pJW259wd
>>842 そのくらいぶっとんで欲しい
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
860 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 19:38:17.33 ID:pJW259wd
そもそもWIZってゆとり仕様じゃないよな
マップも方眼紙で自分で書いてたんだぞ・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
880 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 19:48:56.58 ID:pJW259wd
*隣り合わせの死*
ここは注意力のない者が死ぬのは当然の世界。
最も尊く、最も簡単に失われるものは「命」である。
死は絶対であり、簡単に蘇ることはない。
なによりも優先すべきことは己の命であると知れ。

汝、注意怠るなかれ。
 生とは容易く霧散するものなり。
汝、死忘れるなかれ。
 死とは汝の隣人なり。
汝、死を恐れよ、
 死とは<消滅(ロスト)>への案内人なり。

↑公式より。
ヌルゲーにつかってきたからwktkするだろこれ。
ヘッドロックはこれをどのように作るのか・・・うぅ・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
905 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 20:02:19.33 ID:pJW259wd
*立ちはだかる深淵の迷宮*

"迷宮"は入り込む者たちを惑わす場所である。
闇雲に押し進めば帰り道を失い、屍と添い寝することになるであろう。
また、無事帰るまで、死と隣り合わせであることを忘れてはならない。

例えば−
路の角を曲がった先のモンスターは、狩られる者ではなく冒険者たちを狩る捕食者である。
たとえそれがゴブリンであっても、決して楽な戦闘ではなく、熾烈を極めるであろう。
だが、適わぬ相手があれば逃げ出すこともできる。命を賭す必要などないのだから。

例えば−
踏んだ先に仕掛けられた致死の罠。
大胆な行動は勇気ではなく無謀と知るがよい。

例えば−
行く手を阻む難解な仕掛けは、無能な冒険者では解けないだろう。
力技だけで迷宮を進んでいくことは不可能だと断言しよう。

↑公式より。
ヌルゲーにつかってきたからwktkするだろこれ。
ヘッドロックはこれをどのように作るのか・・・うぅ・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
927 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 20:21:15.41 ID:pJW259wd
>>919 マジレス乙であります。そんなことは分かってるんだよ うぅ・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
959 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 20:49:57.11 ID:pJW259wd
>>950
次スレ作れたら頼む
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
963 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 20:51:42.15 ID:pJW259wd
>>961
よぉ兄弟
Forsaken World フォーセイクンワールド Part4
80 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 21:25:16.61 ID:pJW259wd
とりあえず最初はソロでもくもくとクエ消化だろうけど、
LVいくつくらいからPTで狩るようになるの
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
16 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 21:27:20.02 ID:pJW259wd
ヘッドロック斜め上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Forsaken World フォーセイクンワールド Part4
84 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 21:34:32.74 ID:pJW259wd
>>82
おーそうなんだ PTプレイ好きなもんでさ 情報ありがと
Dクエスト出たときのLVは・・・覚えてないよね?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
35 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 21:36:41.67 ID:pJW259wd
ぶっちゃけPT必須で職構成もこだわるくらいシビアにして欲しい
PT組めないソロ廃ニート涙目仕様!
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
71 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 21:49:51.15 ID:pJW259wd
>>69
なにこのイケメン
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
125 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 22:12:10.40 ID:pJW259wd
>>114 まず尻に目がいった
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
173 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 22:40:37.86 ID:pJW259wd
アトランティカってのがあってだな・・・
これもMMORPGじゃねっけ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
283 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 23:42:16.08 ID:pJW259wd
ソーサリアン、イース、ドルアーガ 全部こけた
2度あることは3度あるでこけた
もう3つ以上こけた ならウィザードリィは・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
287 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 23:44:20.61 ID:pJW259wd
WIZって女性プレイヤー少ないよなタブン
ということはWOも・・・
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
295 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 23:46:46.92 ID:pJW259wd
そもそもロールプレイって架空の世界で妄想プレイ
妄想バンザイ!
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
299 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 23:48:55.61 ID:pJW259wd
それわかるわ POT使用はかなり制限させるべき
大体POT飲んだらすぐ回復って非現実すぎだしガブ飲みってそんなのめねーだろ1リットルが限界
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
302 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 23:49:47.02 ID:pJW259wd
あれっ 忍者って裸だとAC上がるんじゃねの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。