トップページ > 小規模MMO > 2011年05月23日 > oc54TMkW

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120000000000241331200221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン
815 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 02:31:29.19 ID:oc54TMkW
>>756
どうせ課金装備以外はゴミになる

>>812
最近のネトゲは張り付き時間より課金額のほうが重要だよ
この運営ならその点は安心?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
852 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 03:35:38.05 ID:oc54TMkW
ガメポはまだましなほうの運営だな
資金がある分

お金の無い運営ほど悲惨なものは無いwww
不具合放置不正放置拡張遅いで勝手に自滅する
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
860 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 03:43:30.70 ID:oc54TMkW
>>853
死体の放置時間とかになるんじゃないかな・・・
課金保護は間違いなく来ると思う
ロスト防止1500円
ロストからの復活ガチャの特賞とかそんな感じに

Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
102 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:11:39.83 ID:oc54TMkW
>>83
4はUOであったけどまったく意味の無いシステムでした
賞金首になる→身内に殺させて報酬山分けおいしいです
にしかならない
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
142 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:33:52.12 ID:oc54TMkW
引退する時に効率PTに入ってわざと全滅→ロストさせて巻き添え引退
これが流行る
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
214 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:04:06.04 ID:oc54TMkW
>>202
育ったキャラ販売
課金はそれで解決
無課金はそのまま引退
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
253 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:21:33.08 ID:oc54TMkW
UOと同じ幽霊になる
→幽霊にリザして死体回収でロスト回避
→死体は時間で灰になり他人もルート可能に
とかだと面白いのにな

レアで固めた死体をPKが死守し持ち主が討伐隊を組織して奪還戦とか

Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
272 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:28:10.30 ID:oc54TMkW
>>264
死ぬと妖怪道中記が起動して天国ルートクリアでロスト回避とかwwww
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
305 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:39:36.86 ID:oc54TMkW
動画のmobのモーション見て確信した
ksgだこれ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
359 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 16:00:32.63 ID:oc54TMkW
>>354
UOとかMoeみたいに全部動かせるようにしてもらいたい
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
531 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 17:08:48.75 ID:oc54TMkW
むしろ最近はちょんげのほうがいいのが多い
国産のは連続で爆死してるし
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
577 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/05/23(月) 17:26:46.20 ID:oc54TMkW
>>564
海外のゲームはPスキル重視の対人が多いからな
チョン・日本のはPスキルなんて関係ない
かけた時間とRMだけが影響するただの虐殺げー

流行るわけが無い
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
632 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 17:43:58.76 ID:oc54TMkW
アクションゲー
初期・・・クリゲーと違って楽しいな!
中期・・・狩りするだけで疲れるな・・・
末期・・・やっぱクリゲーが楽でいいや・・・

モンハンやらPSU
あのレベルでも疲れて引退する人が凄く多いのに
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
698 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:10:18.43 ID:oc54TMkW
>>674
PKありMO
「PKが貴方のインスタンスエリアに侵入してきました」

「このダンジョンは課金専用なので侵入できませんでした」
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
726 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:29:05.62 ID:oc54TMkW
>>720
マップが広すぎて殆ど人と会わなかった
3ヶ月で10回くらいしか他人見なかった
安全エリアにはそれなりにいたけど
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
774 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 18:56:24.99 ID:oc54TMkW
>>735
ニートはニート同士で徒党組んでるから強いぞw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
900 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 19:59:27.30 ID:oc54TMkW
>>896
無理だよ
基本設計が違う
アジア製は課金額が全ての集金仕様だから向こうじゃスルーされて終わり
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
947 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 20:43:06.11 ID:oc54TMkW
>>944
ロッソの爆死率は異常だよなwwww
そろそろMoeにも影響が出てきそうで怖いよwww
Moeはロッソ運営で唯一の成功ゲームなだけにwwww
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
971 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 20:56:47.17 ID:oc54TMkW
>>949
正直Moeに関しては運営変わってくれてよかったと思ってる
ハド時代は拡張に希望が持てなかったけど移管後はマップも増やしてくれるし
新要素も結構追加してくれてるし
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
253 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 23:22:22.29 ID:oc54TMkW
>>202
ベルアイルは良ゲーだぞ
マップ拡張や新要素追加が皆無すぎてすぐやることなくなるのが欠点

ベルアイル最大の欠点は
休止→復帰→全員爺婆→萎えて引退コンボが強烈すぎる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
304 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 23:51:15.63 ID:oc54TMkW
>>297
teraって本国で爆死して過疎ってるんでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。