トップページ > 小規模MMO > 2011年05月23日 > jzrqpcpW

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001133513



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
868 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 19:45:46.86 ID:jzrqpcpW
つか、wizと言ったらクリティカルでの一発死と高レベルエナジードレインじゃね?
ネトゲで実装してたら、苦労した数百時間がレベル4ドレインとか喰らうと一発で飛ぶんだぜ
下手にキャラが生き残ってる分、ロストよりも熱すぎだろ

あと、wizならば呪文詠唱がキーボード入力だろ。正直ベルアイルを思い出したよ…
まあ、それだったらどうせだし駅玉と銀行も実装しといてくれよ?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
944 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 20:38:39.19 ID:jzrqpcpW
>>941
ロッソの強欲さという点は同意
あれは月額課金にして、PCではなくNPCに対して皆で何とかして
対抗していくという形ならマシだったんじゃないかと思ったり
PKとか無く、ゆったりと遊びたいっていう層を掴めばよかったのにねえ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
20 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 21:29:34.65 ID:jzrqpcpW
>>13
街はMMOだけど迷宮はMOっていう点で多少は軽くなる分、
少しだけ期待してるんだ
…判ってるよ、鯖代けちって戦争が重いパンドラとかな


ああパンドラで思い出した
バランス調整失敗して、微妙に居場所が無くなったモンクみたいな職は
作らないでもらいたいもんだな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
30 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 21:32:55.36 ID:jzrqpcpW
>>23
見える、見えるぞ…
それならクリーピングコインで養殖やってやんよと勇んで向かったら、
1ダメブレスを喰らいまくって全滅してる低レベルパーティーの姿が!
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
85 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 21:54:48.33 ID:jzrqpcpW
>>35
oβ開始直後
(WOでの職選択ならば、一般的にサービス初期は回復役も少ない事だし
 魔法は両方行けて識別まで出来ちゃうビショップが正解だな!)
「回復役が足りないんだよね〜、うちのpt入らない?」

しかし数ヶ月後
「あれ?そのレベルで魔法それしか使えないの?
 識別も課金アイテムで事足りるし、それじゃあちょっとね」
(どうしてこうなった…)

上級職の明日はどっちだ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
126 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 22:14:07.38 ID:jzrqpcpW
>>108
> でもどうやって表現するのかむずかしそうだがw
テクスチャが真っ黒のキャラで、名前が「ぬのをまとったおとこ?」とかでもイインダヨー

んで、数度殴ったりすれば、一旦ぼぼんと煙に包まれた後にちゃんとしたテクスチャの張られた正体が判る…
こんなんでも充分不確定名の雰囲気は出ると思うよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
134 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 22:21:53.82 ID:jzrqpcpW
つか、そもそも敵を倒して宝箱出現なのか?
上で実はベルアイル2なんじゃね?とか書かれてるけど、
ダンジョンで解体に準じた何かををやらせるんじゃなかろうか


…あ、そもそも解体が有れば宝箱なんて必要無いのか
他の全滅したPTの死体を解t(ry
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
161 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 22:35:23.32 ID:jzrqpcpW
>>154
ぶっちゃけ、餓死の要素を復活させたベルアイル2でいいやと思ってる俺が居るw
下手にWIZって付けちゃうと、名前が重すぎるだろうしな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
230 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 23:07:57.65 ID:jzrqpcpW
>>205
正直なところ、XPは切っちゃってvistaと7で、ついでにdirectXも10以上で行けよと思ったり
XPも後数年すれば、対応ソフト欄にあるwin2000みたいな扱いになるぞ

まあ、XPはまだまだ多い事だし、商売上そうは行かないのだけどね
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
248 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 23:21:21.11 ID:jzrqpcpW
>>241
じゃあ俺、ハ・キムって名前付ける!

>>244
ラデの6850良いよ?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
284 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 23:42:52.67 ID:jzrqpcpW
>>281
一瞬、TFがサンダーフォースに読めて、WIZがシューティング!?とかおもた
ネトゲよりもびっくりだわ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
301 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 23:49:03.13 ID:jzrqpcpW
>>296
パンドラでだけど、修正前のマナシールド掛けたWIZとかえらく固かったんだぜ…
そう言う事をやらかす開発だからな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B4F
315 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 23:54:05.73 ID:jzrqpcpW
>>298
> 忍者は別に裸じゃないと何度言えば
> 訓練場キャラはみな全裸かよ?
裸で体に油塗ってるに決まってるじゃねーか
そのぬるぬるパワーでACがどんどん下がってくんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。