トップページ > 小規模MMO > 2011年05月23日 > JLn5wHCF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000221980000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
JUNKMETAL 伝説の修理工 215人目

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン
970 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:01:06.09 ID:JLn5wHCF
課金でロストを防げるなら
ただの重課金が無双する重課金ゲーでは?
それなら最初からロストないゲームやるでしょ
ようするに無課金は死んでロスト、課金は死んでもロストしないゲームなんでしょ
ただ単に無課金に対して他のゲームよりもはるかに厳しいってだけでは?
それなら月額の方が良いんじゃないかな
たぶん軽課金と無課金はすぐにどっか別のゲーム行って過疎過疎になるだろ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
974 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:09:47.16 ID:JLn5wHCF
ウィズオンラインの説明

無課金は死んだ場合ロスト
課金者は死んでもロストせず他のネットゲームと変わらないプレイが出来る
ようするに他のネットゲームの無課金ハードコア版

これを無課金や軽課金がやるメリットってあるの?
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
977 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:12:19.24 ID:JLn5wHCF
ないよね
重課金だけにターゲットをおいたゲームなんだろう
オッサンリーマンあたりが狙い目なんだろうな
死ぬたびにお金が必要ってことだから学生とかはまずやらんだろうな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
981 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:16:00.14 ID:JLn5wHCF
みんな平等にロストならやるだろうけど
課金者はロストせず、それを尻目に無課金者がプレイ続けるかどうかっていったらマズ出来ないだろう
金持ってる層だけにターゲットを絞ったスーパーウルトラ課金ゲーだな
開始1ヶ月後でどれだけ人がいるのか見物だな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
984 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:17:39.70 ID:JLn5wHCF
あれ?まだ決まってないの?
スレ流れ見ると
課金で復活できるのかと思ってたけど違うのか
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
988 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:20:47.20 ID:JLn5wHCF
ただ課金でもロストするとなると
課金者にとってとんでもないリスクあるゲームだよね
金かけても死ぬ可能性があるわけだから、そうなると課金する人は減る
だからといって復活課金したら課金無双ゲーになるし
難しいなバランスが
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
991 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:22:35.95 ID:JLn5wHCF
ただ課金でもロストするとなると
課金者にとってとんでもないリスクあるゲームだよね
金かけても死ぬ可能性があるわけだから、そうなると課金する人は減る
だからといって復活課金したら課金無双ゲーになるし
難しいなバランスが

結論からいうとロストってネトゲに向かなくね?
すぐ死ぬならわざわざキャラに金かける人いないだろうし
死んでも課金で復活するなら無課金は完全にいなくなる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
995 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:26:37.09 ID:JLn5wHCF
ゆとりはロストゲーなんて絶対やらんよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
33 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:30:38.07 ID:JLn5wHCF
>>998
俺もそう思う
何十時間もやったキャラが消えたら
その人はおそらく引退するだろう

でもそれがウィズだからな
ただネトゲとしてそれがどうなるのか見物だ
装備ロストくらいが一番バランス良いんだろうけどね
おもしろそうだな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
37 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:33:17.77 ID:JLn5wHCF
>>31
いないよ
ロストがなければ他のネトゲと変わらなくなる

高レベルでロストした人は引退するだろうし
続ける人もたまにはいるだろう
それもまたwizだな

ただし救済があるなら全員にありにすべき
課金だけ復活なら無課金ハードコアと変わらん
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
41 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:35:15.63 ID:JLn5wHCF
高レベルで死んだキャラの魂を
初期キャラに受け継がさせる転生システムきたこれ!
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
43 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:37:23.32 ID:JLn5wHCF
救済システムありで
救済にはかなりめんどくさいことをしないといけないとかなら
まだアリなんじゃね?
結局デスに対してリスクがあるようにすればいいわけだし
JUNKMETAL 伝説の修理工 215人目
887 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:41:30.93 ID:JLn5wHCF
1回見たら次からは全力でスキップだな
できないだって?こんな所で拘束するんじゃない
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
47 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:41:43.85 ID:JLn5wHCF
転生システム

キャラが死ぬと
初期キャラに魂を受け継がせることが可能
その歳初期キャラの才能パラメータが死んだキャラのステータスによって大幅に伸びレベル上限が上がる
死んだキャラと同レベルになれば死んだキャラよりも強いキャラになる
これを繰り返すことによってキャラはどこまでも強くなる

マジか。。。
これは画期的だな
つまりわざとロストすることで強くなる場合もあるのか
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
50 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:43:03.72 ID:JLn5wHCF
>>48
課金救済なら無課金は誰もやらんだろw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
53 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:45:23.60 ID:JLn5wHCF
>>45
もちろんそれがwizではあるけど
それでロストした奴がwizを続けるかっていったら
確実に引退するだろうな
家庭用なら引退しても問題ないんだけどネトゲだと一人2人と消えていったらただの過疎ゲー
それで人が残るかどうかは楽しみではある
俺は人がどれくらい残るか観察するためにずっとやるわ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
60 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:48:35.47 ID:JLn5wHCF
現実

プレイヤー「ロスト上等!」

ロスト

プレイヤー「さすがwizや!厳しいで!引退するで ワシは 満足した!」

プレイヤーB(上等とか言ってたのにすぐ引退すんのかよ・・)
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
64 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:50:31.10 ID:JLn5wHCF
>>59
それはない

ネトゲっていうのは「競争」
家庭用は「自己満足」

これによって成り立っている
人よりもレベル高くなりたいって思わせるのがネトゲ
家庭用とはすべてが違う

だから課金救済なら、無課金は競争から完全にはずされていることになるから
無課金者はやらないよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
68 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:53:16.34 ID:JLn5wHCF
>>67
無課金でもある程度競争出来れば無課金を残しながら課金からも金を取れるよ
重要なのはそのバランスだけど
無課金だけロストならとんでもない無課金ハードコアバランスだから無理がある
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
71 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:55:01.32 ID:JLn5wHCF
>>69
たしかにな!

でも高レベルでロストした奴は引退するだろうな!
ネトゲでこの問題をどうするかがこのゲームのポイントになる

だから転生システムにしろって言ってるんだよ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
74 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:55:31.49 ID:JLn5wHCF
>>70
俺はFF11だから
無料ゲー厨ではないぞ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
79 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 13:59:35.53 ID:JLn5wHCF

引退する予定の高レベルとか確実に暴れまわって
ロストさせまくってから引退しやがるぞ
そうなったら一気に大量に引退だな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
82 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:00:43.22 ID:JLn5wHCF
ロスト上等って言ってる奴に限って
ロストするとやめるから困る
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
86 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:01:54.82 ID:JLn5wHCF
どうせロストすると
一から作り直す奴なんてほとんどいないんだけどな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
94 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:04:46.16 ID:JLn5wHCF
他のネトゲでよくある
ロスト防止アイテムを取引可能にして無課金にもゲーム内の金で買わせるって方法が一番儲かるんだよな
重課金が買いまくってそれを無課金に売るから
全員に買わせたと同じくらい運営は儲かる
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
104 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:12:17.62 ID:JLn5wHCF
せっかくだから妄想して楽しむか。

戦士『今日も稼いだな〜 アイテムもいっぱい出たし』
僧侶『だね〜』
戦士『街に戻って、金とアイテムの分配するべ』
魔法使い『ドロップ品は、全部盗賊君が預かってくれていたかな』

………

戦士『盗賊どこ行った?www』
侍『ロストしたよ彼なら』
戦士「え?」
侍「引退したよ」
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
106 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:14:22.74 ID:JLn5wHCF
戦士「まじかよ盗賊ロストかぁ、まあそれなら引退しても仕方ない」

侍「まあおまえらもここで引退することになるんだけどな!」

戦士「おい!やめ うわあ」
僧侶「ぎゃああ」
魔法使い「ぎゃああ」

侍「ふん 雑魚どもが 盗賊も俺がロストさせてやったんだよ」
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
111 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:17:53.71 ID:JLn5wHCF
PK最高や
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
115 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:19:43.35 ID:JLn5wHCF
俺はニコ生で配信してるけど
一番盛り上がったのが某ネトゲでのPK1000人切り挑戦だな
おまえらも覚悟しておかないとな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
120 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:21:43.00 ID:JLn5wHCF
俺「すいみまん。PT組みませんか?」

相手「え?いいですよ」

ザクッ
相手「ギャー」

これ楽しいんだなこれ
リスナーも喜んでくれるし
おまえらも引っかかるだろうな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
130 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:27:59.13 ID:JLn5wHCF
廃課金が後ろから襲ってきてロストするゲームです
廃課金のロストに期待するよりも身を守れ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
135 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:30:32.85 ID:JLn5wHCF
ダンジョン内ではみんな敵や

例えPT組もうと言われても先制攻撃せなアカンねん!
近寄ってくるプレイヤーには全部攻撃せなアカンねん!
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
144 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:34:06.76 ID:JLn5wHCF
戦士『しかし硬いな〜この敵』
僧侶『回復の使用回数が…』
魔法使い『魔法耐性まで高いわね 逃げる?』
戦士『なんか後ろに知らない奴いるけど誰?」
僧侶『侍さん何かよう?』

侍『いえ、別に・・見てるだけです』

戦士『ふう・・やっと倒せた』
僧侶『もう体力残ってないぜ』

侍『じゃあPKしますね!」

戦士『やめ うわああ』
(ry
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
149 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:41:29.67 ID:JLn5wHCF
PKは大アリだろ
PKしたら装備取れるようにするべき
ロストは良いけどロストした奴は引退するな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
151 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:42:27.52 ID:JLn5wHCF
とりあえず無課金にとってはロスト=引退になるのは確定的だな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
156 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:43:52.41 ID:JLn5wHCF
>>153
同意
ロストだとロスト=引退になるからな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
162 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:46:25.63 ID:JLn5wHCF
ロストすれば引退だよ、みんな
一から作るなんてやる奴はまずいない
1ヵ月後は3人くらいだろプレイヤー
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
170 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:51:30.71 ID:JLn5wHCF
>>167
で、現実にロストしても続ける奴ってどれくらいいるのかな
ロスト上等とか言ってる奴に限ってロストすると引退するのがwizだぞ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
187 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:54:55.38 ID:JLn5wHCF
現在

プレイヤー「ロストシステム最高」


1週間後

プレイヤー「ロストしたので引退しまーす」

そしてロストを恐れて奥に進まない初心者PKだらけに
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
194 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:56:21.89 ID:JLn5wHCF
ロストありってことは

ようは
スライムだけ倒してレベル99にすればいいってことだろ
リスクある行動は避けて初心者をPKする
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
202 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 14:58:30.59 ID:JLn5wHCF
ロストすれば
誰も一から作り直さないのなら運営はどうするのかな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
207 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:00:42.87 ID:JLn5wHCF
>>206
リーマンにはもっと無理だと思う
一から育てる時間がないだろうな
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
212 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:03:14.54 ID:JLn5wHCF
戦士『よし戦闘開始だ! 敵は全部俺がキープする!』
盗賊『バックスタブ バックスタブ^^』
魔法使い『範囲魔法 範囲魔法^^』
戦士『ちょw そんなにDPSあげないで…キープできない』
僧侶『おい! 俺に跳ねてるぞ!! しっかりキープしろや!!』

侍『ちぃーっす^^』

戦士「こんなときに来るんじゃねえよ! ぎゃああ」

おわり
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
216 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:05:24.15 ID:JLn5wHCF
ダークナイト

単体で最強の強さを持つがPTが組めない孤高の戦士
一定期間内にPKをし相手の血を吸わなければアカウントごとロストする
これぼくが考えたしょくぎょうな すごいだろ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
220 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:08:01.53 ID:JLn5wHCF
ぼっち用に
PT組めないけど単体最強キャラはよ作れ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
225 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:10:47.57 ID:JLn5wHCF
PT組めないけど単体最強キャラ
実はかなり需要あるだろうね
誰も作らないけどさ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
227 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:11:21.05 ID:JLn5wHCF
晒したもん勝ちやん
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
229 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:12:04.75 ID:JLn5wHCF
ゆうこって名前でやればPKされる確率が減る
これは俺が見つけた法則や
Wizardry Online ウィザードリィオンライン 3階
233 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 15:13:31.74 ID:JLn5wHCF
クラウドとか狙われるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。