トップページ > 小規模MMO > 2011年05月23日 > I3R6VDu2

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14330000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
703
Wizardry Online ウィザードリィオンライン

書き込みレス一覧

Wizardry Online ウィザードリィオンライン
703 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 00:42:48.90 ID:I3R6VDu2
ロストしたキャラも、鯖ごとにいるラスボスを倒した暁には
復活できるシステムはどうだろう。

これならロストしたヒトも即引退するより
エースチームの応援に陰ながら尽力する楽しみも出てきそうじゃないかと

つーか、なんで裸忍者が最強なのか、誰か詳しく。。。
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
755 :703[sage]:2011/05/23(月) 01:26:46.59 ID:I3R6VDu2
諸兄のレスにより裸忍者について理解いたしました

テスターの募集に“先遣隊”なんて書かれていると
ダンジョンでの遭難なんてものが連想されてしまうわけで、
MOで屍となったプレイヤーの奪還処理がどんな形で行われるのか
非常に楽しみです

ワクテカ!
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
763 :703[sage]:2011/05/23(月) 01:33:20.79 ID:I3R6VDu2
でも2垢で、それ狙いのPKKってのも(・∀・)
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
782 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 01:51:08.80 ID:I3R6VDu2
てかいくらMOったって、10Fまでのダンジョン攻略を
ノーセーブで進行させられたらかなりきつそう

Wizardry Online ウィザードリィオンライン
787 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 01:54:44.85 ID:I3R6VDu2
100人規模で攻略するダンジョンなら
レイドとして組み込まれざる負えないとsちえも実質ソロプレイヤーと変わらない
自由も生まれるとおもう。

メインの母艦となるチームの衛星的な役割として、その実フリーダム!みたいなw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
795 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 02:00:44.63 ID:I3R6VDu2
>789
おッ、深夜に煽り、威勢いいっすね
私はともなく、あなたのような脂質は殺伐オンラインにはマイノリティとして
必要ですなあ

是非ご一緒にレッツエンジョイ♪

※ ざまーーーーーー  っってあなたの死体の上で叫んでいいすか(ウヒw
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
801 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 02:06:31.85 ID:I3R6VDu2
てか、なんでオレが他者をヌッ殺すことしか考えてない油取りあつかいされるか意味不明なんだけど
オレは、ダンジョンで朽ちたプレイヤーの救出ミッションってのがやってみたいんだよぉぉぉ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
828 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 02:52:33.71 ID:I3R6VDu2
>こけたら多分何処がやってもダメだ
それはFF14ちゃんが始まる前に立ってたフラグと同義のような
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
850 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 03:31:28.09 ID:I3R6VDu2
>>835
>ゲームウォッチのような単純なゲーム

オフゲはそれで間違いなくいいんですよ
ただオンラインで他者と同時に何かを行うコンテンツも多くて
それを作業としか感じ無いヒトが必ず出てきてしまう

で、基本的にマイノリティだったとしても不満のあるヒトの声が
ゲーム内外で大きく響くのが普通だから
満足していいて黙々とやりこむヒト達は肩身が狭くなると
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
857 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 03:41:05.51 ID:I3R6VDu2
>>851
いえいえ、ゲーム上での活動を実生活の糧にしているであろうマジ基地な方々
を精細な状況証拠とともにワイプするのは、最初の頃はむしろとっても楽しみでしたよ(謎w

とまあそんなわけなんで、遊びじゃないヒト達の首を削ぎ落とすのも
それはそれで大事なお楽しみイベントになりうるんでそんときはヨロシクですw

※ただ、中国系、、オマエらだけはちょっともうお手上げだ><
Wizardry Online ウィザードリィオンライン
864 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/23(月) 03:53:56.04 ID:I3R6VDu2
最近だとPKゲーもとい下位レベルイジメゲーのAIONの国内の状況だと
本来エンドコンテンツたる上位者のPKはなく
上位者はひたすら身を守る保守的なプレイヤーが顕著だった印象がありますが

比較的デスペナがすくなかったAIONでさえそうなのですから(当初の話で現在はシラン)
レベルが上がるほど復活にはマネーが高騰する原理が導入されれば
たとえ全復活可能でも日本人のメンタリティーと合いまみればそう簡単には死ねませんよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。