トップページ > 小規模MMO > 2011年05月21日 > 7yqsWtzJ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000076720



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Wizardry Online

書き込みレス一覧

Wizardry Online
134 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 21:27:21.60 ID:7yqsWtzJ
MMOにロスト要素入れるならバランスがとんでもなく難しいのにそのうえにPKありとか無茶だろ
Wizardry Online
143 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 21:32:53.70 ID:7yqsWtzJ
>>137
課金で回避できるなら完全に無意味だしな
正直何がしたいのかよくわからん
餓死オンラインの再来の可能性が極めて高い
Wizardry Online
147 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 21:36:32.54 ID:7yqsWtzJ
>>141
レベル要素なしのトライアンドエラーで慣れていくシステムはソロならありだが
パーティプレイになると難易度が爆発的に跳ね上がるぞ
Wizardry Online
155 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 21:41:03.45 ID:7yqsWtzJ
〜はロストしました。
新しくキャラクターを作成します。
その名前はすでには使われています。
その名前は一定期間が経過するまで使えません。残り30日。
その名前はすでに
Wizardry Online
165 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 21:45:46.34 ID:7yqsWtzJ
>>157
事故の発生率と全滅時のリスクを考慮すると野良は事実上組めない
Wizardry Online
178 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 21:52:43.83 ID:7yqsWtzJ
>>173
俺やお前がそれが醍醐味だと思ってたところで大多数はそうじゃないのが問題なんだよ
それにロストはWizの醍醐味だがMMOの醍醐味ではないしな
Wizardry Online
186 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 21:57:26.96 ID:7yqsWtzJ
13レベルなのにマディ覚えてないとかな
そういえば呪文名称の版権問題って解決してんのか?
Wizardry Online
203 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 22:05:25.61 ID:7yqsWtzJ
原作どおりならディ<カント寺院<カドルトだから蘇生は高レベル僧侶に頼むのがいいんだが
それでも恨み言言う奴はいるだろうし面倒くさい事は確かだな
Wizardry Online
216 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 22:14:13.92 ID:7yqsWtzJ
>>208
あるけど出現率が3/7で術者はレベルダウン
そのまま戦闘中にマラーで回避ってインチキ技もあるが*いしのなかにいる*
Wizardry Online
223 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 22:23:16.18 ID:7yqsWtzJ
>>221
テーブルトークなら次のセッションのネタにもなるしむしろ盛り上がるが…
Wizardry Online
234 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 22:34:59.25 ID:7yqsWtzJ
>>228
中の人は代わらないし、ってあれだな、ロールプレイ鯖が必要だな
Wizardry Online
251 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 22:48:59.94 ID:7yqsWtzJ
MMO形式で深層のみPK可なら勝っても疲弊したところにモンスター襲撃のリスクがあってバランス取れるんだがな
Wizardry Online
257 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 22:55:33.58 ID:7yqsWtzJ
>>256
晒しの形式を取る事が問題なんだよ
サロン時代はそうでもなかったがヲチ板に移動させられてからはイメージが悪すぎる
Wizardry Online
268 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 23:02:54.26 ID:7yqsWtzJ
>>264
本質的なことが何もわかってないな
晒しが嫌でPKやロールプレイしない人が増えると遊びの幅が狭まるんだよ
それはこの手のゲームじゃ致命的だろ
Wizardry Online
283 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 23:09:27.56 ID:7yqsWtzJ
>>273
一時期のTRPGの状況を見ると日本人に合わないわけじゃないのは確実なんだが
Wizardry Online
292 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 23:18:57.23 ID:7yqsWtzJ
>>287
RPは周りがそれを理解して乗ってくれないと意味がないからな
基本的に皆でやるもので一人で出来る性質のものじゃない
Wizardry Online
295 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 23:22:29.48 ID:7yqsWtzJ
>>293
うむ、だから是非ともRP鯖がほしいんだよな
Wizardry Online
303 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 23:25:10.27 ID:7yqsWtzJ
>>298
ch制でいいよ
Wizardry Online
313 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 23:34:03.89 ID:7yqsWtzJ
>>308
PKは一般的なレベル制MMOではバランス問題やされた側が失う時間が多すぎてそうなるんだけど
死にまくる前提で回復が容易な仕様であればそういう問題は起こらないと思うがどうなんだろうか
Wizardry Online
326 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/21(土) 23:51:26.33 ID:7yqsWtzJ
その年代の人はD&Dオンラインの時にも熱くなってるはずなんだがなあ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。