トップページ > 小規模MMO > 2011年05月02日 > pBtdxQjP

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03012010013250000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part80
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81

書き込みレス一覧

Finding Neverland Online -聖境伝説- Part80
859 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 01:26:28.19 ID:pBtdxQjP
反撃放置の分際で、
こっちが狩り始めると範囲でFA取り始める奴はなんなのか
お前の狩場かここは・・・
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part80
866 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 01:30:45.91 ID:pBtdxQjP
いや、FA争いになったらもちろん他行くけど。
放置の分際でここ使ってます主張がうざすぎる
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part80
938 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 01:59:21.41 ID:pBtdxQjP
ボス戦闘中にバフの賭け直しは絶対しなくていいです
ヒールより優先すべき凄いバフなんてないです

ちぇみーで剥がれた時くらいは事後にかけ直してやれ
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
35 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 03:56:11.21 ID:pBtdxQjP
24時間で売れなきゃ手数料丸損なのに、
売れもしない白文字をぼったくり販売する奴は居ません
十中八九業者との取引用
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
57 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 04:37:38.94 ID:pBtdxQjP
>>56
10ごとで1増えるだけ
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
67 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 04:51:17.36 ID:pBtdxQjP
これ本気で五月中旬・・・どうせ18日だろうけど、そこまでアプデ無しで放置する気か?
既に二週間でやり尽くした人が多い中、
これから二週間この状態を続けるのか?

一度離れて別ゲー楽しくなったら絶対戻ってこない。
アプデ確認してinだけして、
「あーなんかやる気起きないなー」で大半が消えていく未来しか見えない
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
110 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 06:41:23.11 ID:pBtdxQjP
>>109
それは業者が居なくても成立するから
業者のせいで普通に貯めてる人にはどんどん縁のない額になってくだけだよ
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
251 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 09:23:40.32 ID:pBtdxQjP
>>250
それBANされるからなマジで
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
323 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 10:22:24.92 ID:pBtdxQjP
>>314
必要かどうかが問題じゃないの。
テストと銘打ってるにも関わらず集金開始してる厚顔さに誰もが辟易してんの。
そして課金開始してるにも関わらずまともなbot・業者対策する気もなく、
アップデートはあと半月も濁し
そういう運営体質自体を批判されてんの。
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
349 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 10:39:15.63 ID:pBtdxQjP
がめぽか、ベクターになる前のGS24だな
サクセス時代は対応良くてマジで良運営だったわ。
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
361 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 10:45:13.92 ID:pBtdxQjP
アエリアは持ってくるゲーム自体が糞すぎてどうしようもない
FNOが最初の運営となってればまた違った運命を歩んでたかもしれんな
GFとNTは未完成すぎたし、ナイトエイジは盛大にこけるの確定してるし
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
406 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 11:15:01.73 ID:pBtdxQjP
>>400
全部理解してて、
「お前らみたいなどうでもいい他人に譲ってやるゴミはねーんだよ」
ってことだよ?
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
462 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 11:51:37.55 ID:pBtdxQjP
>>458
それ譲渡押せてねえんだろ
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
483 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 12:00:50.62 ID:pBtdxQjP
すいませーんNGかも
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
502 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 12:09:21.33 ID:pBtdxQjP
公式システムに文句()
ゲームやめた方がマシなレベルのクレーマーだな
存在自体が迷惑だと気付けないタイプ
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
544 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 12:25:19.77 ID:pBtdxQjP
盾はお前らが回避云々ない奴は地雷とか言うから、
装備揃うまで誰もやりたくなくなったんでしょ

Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
565 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 12:33:08.83 ID:pBtdxQjP
あの辺の専門的なNPCって、
期限付きで雇うのに300Gとかするんだぜ
自分達で資金出して置いてるのに、
税率10%の赤字運営で他人に提供とか絶対無理。
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part81
585 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/05/02(月) 12:50:37.10 ID:pBtdxQjP
>>571
内部の人間は生産で十分黒字。個々で寄付さえすればね。

それを外部の人間に低税率で提供すると、修理費だけかかる赤字に。
税率60%くらいがその基準だったかな。
要するに外部に赤字提供してたらタウン持つ事に何の旨みもないから、
せめて収支バランス合わせて赤字が出ないようにしてるだけ。

現状の税率じゃタウン側から見ればほぼ無償提供とか赤字が殆どだよ。
誰もお願いだから使ってくれなんて思ってない。
というか使わなくていいよ?修理めんどいし。
そこまで税率が嫌ならギルド入るんだな、そういうゲームだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。