トップページ > 小規模MMO > 2011年03月02日 > hLRhGNAp

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32420000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
【UOエミュ】UO:Akalabeth Part8【復活】

書き込みレス一覧

【UOエミュ】UO:Akalabeth Part8【復活】
229 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/03/02(水) 00:26:44.12 ID:hLRhGNAp
名簿売ってる可能性を言及されたら即バックレとか勘弁してくれよ?
【UOエミュ】UO:Akalabeth Part8【復活】
233 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/03/02(水) 00:31:19.34 ID:hLRhGNAp
全くだな
こんなんで閉鎖したら黒確定すぎるだろw
【UOエミュ】UO:Akalabeth Part8【復活】
238 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/03/02(水) 00:44:44.64 ID:hLRhGNAp
>>235を叩き潰す為に急いでTweetしたデブを想うと胸熱
【UOエミュ】UO:Akalabeth Part8【復活】
246 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/03/02(水) 01:20:33.26 ID:hLRhGNAp
>>194
>>202
ここら辺の身内バレが明確に否定されない限り、人増やすのはかなり難しい
一度不正がバレてもよりバレ難い形で繰り返したって言う所が鯖缶として詰んでる
今後も一見それらしく否定できない形で黒い噂が流れ続け、何やっても新規は増えない
【UOエミュ】UO:Akalabeth Part8【復活】
256 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/03/02(水) 01:47:27.16 ID:hLRhGNAp
誰も望んでなかったとしても、0 Usersでも鯖を動かし続けるといったのはデブだからなぁ
初期にあれだけ喧伝していたウリを破った割にはケロっとしてるよねって言う不満は在る

>>255
いやいや、デブも認めてるけどアカラベスは「再開」したんだよ
【UOエミュ】UO:Akalabeth Part8【復活】
263 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/03/02(水) 02:09:46.98 ID:hLRhGNAp
アナウンス無しで長期間鯖停止させ、プレイヤーの大半の財産を腐らせ
それで「どうせ家とか腐ってるんでワイプします」って態度は本気でネジ飛んでると思うよ
これ、腐らせたこと自体がワイプする為の布石だよね?
こんなんじゃ今後も平気でワイプすると思うし、そんなエミュ鯖を全うに続ける気にはならないね
復帰セット無限湧きな競技対人鯖としてしか生き残る道は無いんじゃない?
【UOエミュ】UO:Akalabeth Part8【復活】
273 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/03/02(水) 02:24:20.88 ID:hLRhGNAp
>>265
いや、だから、元々ワイプするつもりだったからトラブルを装って接続障害を起こしプレイヤーの財産腐らせたんでしょって事
既に家が腐ってりゃ誰もワイプに抵抗しないだろうし
以前はあんな即座に障害対応してたデブが、ここに来てあんな長期間気付かないなんて・・・ねぇ?
【UOエミュ】UO:Akalabeth Part8【復活】
283 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/03/02(水) 02:40:17.65 ID:hLRhGNAp
>>278
ちょっと意味が分らない
普通に読むとアカウント情報は残ってる(ログイン情報なんだから残ってて当たり前)
で、過去プレイしてたならボーナスポイントが貰えるってだけでしょ?
過去そのアカウントが所持してた財産によってポイントが増減するとか、そういう裏仕様みたいな物をあなただけはご存知なんですか?
そうじゃないと「データは残ってるんだよ」みたいに繋がらないんだけど

で結局、「トラブルを装った計画ワイプでしょ?」っていう俺の発言とは何の関係も無いね
【UOエミュ】UO:Akalabeth Part8【復活】
288 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/03/02(水) 02:50:41.75 ID:hLRhGNAp
腐った家やアイテムは消えた状態で上書きされるんだからセーブデータ(プレイヤーの財産)と
アカウント(プレイヤーのログイン情報)が同一なわけないじゃん
あんたん中のアカラベスでは家が腐ったらアカウントも腐るんか?
そんで仮に腐る前のバックアップが残ってて何時でもデータを復旧できるなら
「どうせ腐ってるんでワイプします」なんて一方的な事は言わないよね

まともにプレイヤーのデータを保持するつもりがコレッポッチも無かったのは明白な事実でしょうが
【UOエミュ】UO:Akalabeth Part8【復活】
302 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/03/02(水) 03:28:10.91 ID:hLRhGNAp
>>300
少し落ち着けw
【UOエミュ】UO:Akalabeth Part8【復活】
304 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/03/02(水) 03:32:23.82 ID:hLRhGNAp
これはひどい棚上げ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。