トップページ > 小規模MMO > 2011年02月19日 > dyVyEvO+

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000190000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Rift: Planes of Telara part3

書き込みレス一覧

Rift: Planes of Telara part3
353 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/19(土) 11:52:38 ID:dyVyEvO+
PvPのスタイルはDAoCやWarhammerとほぼ同じなので
ヒーラーの重要度はかなり高い
Rift: Planes of Telara part3
356 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/19(土) 12:13:35 ID:dyVyEvO+
CleだけでもSoulとスキルポイントの組み合わせで
数十万以上のビルドパターンがあるのに
そのうちの1パターンの動画だけ見てCleは強くないとかありえないよ
大体の強スキルってのはDAoCやWarhammerやってた人は分るだろうけどね
Rift: Planes of Telara part3
359 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/19(土) 12:20:48 ID:dyVyEvO+
結局スキルポイントは固定なので、すべてがトレードオフの関係なのはわかるよな
殴り+ヒールだけの単純なバトルクレリックにしても
ざっくり殴り1割+ヒール9割〜殴り9割+ヒール1割まで
調整できるって事だから、類似性があってもキャラの性格は違ってくる
Rift: Planes of Telara part3
362 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/19(土) 12:25:41 ID:dyVyEvO+
別にえらそうに言ってるつもりはないが
ユニットの性能という単純な結果が
3つのSoulとスキルツリーの組み合わせで
同じCleでも全く違ってくるなんて
アホでも理解できそうなものだと思うがな
Rift: Planes of Telara part3
364 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/19(土) 12:30:05 ID:dyVyEvO+
>>363
別に言い争うつもりはないが、
現実には殴りは抑えてスタンを入れておこうとか
もう少しヒールの効果を高めたいとか
いろいろとスキルポイントのやりくりに苦心することになると思うよ

殴り2割も3割もそんなに変わらないってのはその通りだが
じゃ2割と8割が一緒かというとそんなわけないしな
Rift: Planes of Telara part3
374 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/19(土) 12:40:56 ID:dyVyEvO+
>>370
現実に何十万というパターンがベースにあって
そこから有効と思う組み合わせを抽出していって
自分の性格や立ち回りにそれがマッチしているかetc
諸々の最適化をしながら装備を揃えていくって事だけど。
数パターンしかないだろって思うのは勝手だし。

で、Warhammerや古くはDAoCもそうだったけど
廃人が断然有利という状況下で
自分の考え方やビルドが正しいって主張を口だけで言っても無駄で
最終的には対戦成績で証明するしかないんだわ。

そこまで来て他人に明らかに性能負けしてるなら
ビルドも考えなおすだろうし
そういう試行錯誤するってのが最終的なFunを構成してるのよ。

なので、今の段階で数パターンしかないわって言えるような人は
単に思考が停止してるか、頭悪いかのどっちかだと思うよ。
Rift: Planes of Telara part3
379 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/19(土) 12:46:25 ID:dyVyEvO+
>>376
殴りが強いユニットは対戦でも殴るだろうし
ヒールが強いユニットはメンバーをヒールするだろうし
両者ではキャラの特性も立ち回りも単純に違うし
ユニットの性格も全然違うのに、
それがプレイスタイルだけの違いっていうお前の主張は全く理解不能だわw
Rift: Planes of Telara part3
382 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/19(土) 12:50:46 ID:dyVyEvO+
こんなくだらない話でよくそんなに顔真っ赤になれるもんだなw

まぁDAoCやWarhammerやった事あるなら理解できるだろうけど
実際には外人の中から常識ハズレに強いのが出てきて
そいつらがビルド語る上でのベースになってくるんだけどな

で、できれば煽るだけが目的のアホは
あのアスタリアとかいうチョンゲの頭悪い人向けのタイトルにでもいってくれんかね
Rift: Planes of Telara part3
384 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/19(土) 12:54:04 ID:dyVyEvO+
>>381
言葉尻捉えてごちゃごちゃ言わなくても
文意としては
「ビルドパターンが豊富にあるのに、その中から1つだけとりあげて
Cleという大枠を弱いと断言しても合理性を欠く」
って話なのだがな。

で、計算上は何十万というパターンが実際にはあるわけだし。
Rift: Planes of Telara part3
386 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/19(土) 12:57:18 ID:dyVyEvO+
>>383
殴りが強くてヒールが弱いキャラで
ヒールが必要な状況ではヒールをするってのは当たり前だろw
そうしないなら殴り10でいいわけで、どうしてヒールとってんだって話で。

まぁもう話が通じないアホだってのは、分ったから好きにいってりゃいいよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。