トップページ > 小規模MMO > 2011年02月18日 > McmNyjjD

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000000032055400000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
聖境伝説ONLINE
【神ゲー】アスタリア Astaria part17【基本無理】

書き込みレス一覧

聖境伝説ONLINE
356 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 01:50:24 ID:McmNyjjD
ゲーム問わず香港鯖によくある事

本土人が日本人氏ね連呼で香港人を煽る
香港人がそれを紳士的になだめる
俺たち本土人が香港鯖を乗っ取ったと気炎を上げる
香港人がそれを紳士的に否定する
聖境伝説ONLINE
361 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 02:22:23 ID:McmNyjjD
弾かれたとしても原因自分で突き止めてやってる人がほとんどだと思う
【神ゲー】アスタリア Astaria part17【基本無理】
387 :名無しさん@いつかは大規模[]:2011/02/18(金) 12:09:06 ID:McmNyjjD















俺なんかまだキャラもつくってねーぞ












聖境伝説ONLINE
375 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 12:29:12 ID:McmNyjjD
それより日本語物凄い上手いな
ギルドそのものより領地戦の仕様にかなり問題がありそうだ
聖境伝説ONLINE
377 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 12:43:27 ID:McmNyjjD
香港じゃまだ領地戦解放されたばっかりで参加もできないから
よく分からなかったんだよね
まぁギルド部外者は闘技場で我慢しとけって所か
聖境伝説ONLINE
382 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 13:05:53 ID:McmNyjjD
>>378
まったり派とやらは本当にまったりやりたいならそういうギルドには参加せんよ
大概方便で、内心は闘争心剥きだしだからなぁ
自分は本気でまったり派(笑)なんで多分領地戦やるようなギルドにも参加する事はないし
ある意味、そういったコンテンツに関わらないだろうと決めてるから割り切ってこのゲームできるわ
聖境伝説ONLINE
385 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 13:28:34 ID:McmNyjjD
>>384
それがさー、台湾は日本からの接続弾かれるのよ
それで皆香港に流れてる
日本語そのまま打てるクライアントだったから、俺は台湾で一緒にやりたかったけどねー
聖境伝説ONLINE
393 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 15:18:32 ID:McmNyjjD
>>389
そんなの皆バラバラだからまとめたけりゃIRCでチャンネル立ててやってくれ
ここで情報撒くだけなら誰も何も言わないと思うが、
やれ今ログインできただギルド入りたいけどどうしたらいいだというチラ裏的な話は荒れがち
海外でやるのが初めてらしいから念のため今のうちに指摘しておくよ
聖境伝説ONLINE
397 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 15:33:15 ID:McmNyjjD
>>396
今自分もそれを考えてたところだけど
通貨単位が金と銀だから、その金=ゴールドでそれを相場で換算したって事なのかなと推測
円はよく分からんが・・・そうだとしたらあまりにも報酬が大きすぎるなぁ
だからこそ1強なのかもしれないとも思ったが
聖境伝説ONLINE
401 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 15:45:26 ID:McmNyjjD
>>400
もしかすると、8000円というか単純に8000金と言いたかったのかなと考え直した
日本円にわざわざ換算してくれた意味が分からないしねw
全支配1強ギルドの1か月の分配額がこれくらいなら割と納得できる額かもしれん
これが2強3強くらいに割れたなら全然悲観する額ではないな、おいしいだろうけど。
聖境伝説ONLINE
404 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 15:56:03 ID:McmNyjjD
>>402
なるほど、凄く分かりやすいですありがとう。
まさか日本円でちゃんと換算してくれてるとは

国民性の違いはあるにせよ、これはさすがに日本でも特定ギルドに人数が集中しかねないね
聖境伝説ONLINE
406 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 15:59:44 ID:McmNyjjD
>>403
鯖領地統一に至るまでの数ギルド同士のぶつかりあいは楽しめるかもしれない
でもそれが終わったら・・・終わるね
聖境伝説ONLINE
410 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 16:06:34 ID:McmNyjjD
>>407
どうなんだろうな
基本的にギルド運営というかタウン運営にそこそこ金掛かるのと、
ゲーム通貨入手手段が乏しい事を考えると、報酬減らすとコンテンツ消化するにはバランスが悪くなる気がする
ウマーに見えるのはあくまで1ギルド集中が起こったりした場合だろうしね
聖境伝説ONLINE
414 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 16:22:10 ID:McmNyjjD
>>411
侑李さん

>しかし、サーバーのすべての区域を占領しているギルトのメンバーは給料が貰えて
>一ヶ月で8千円に相当するゴールドが稼げます。

この部分だけど、8000円相当=約10000Gというのは

(A)サーバー全領地占領ギルドのメンバー1人1人が1か月に受け取るゲーム通貨
(B)ギルド金庫(資本金)に入ってくる総額

A/Bどちらかな?
聖境伝説ONLINE
418 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 16:35:34 ID:McmNyjjD
もし本当に個人でそれだけの額が最強ギルドの一員として入手できる、と仮定して
1ヶ月で最強武器と防具その他もろもろまで買えてしまう額なんて崩壊ってレベルじゃないぞ・・・
聖境伝説ONLINE
422 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 16:53:00 ID:McmNyjjD
>>421
ありがとう
1日で1区域60Gはやっぱりでかいな・・・
まぁ何らかのバランスを取ろうとしてる(今も取れてる)って事だね


台湾運営はそれでいいとして、
日本のベクターェ・・・

ベクターェ・・・
聖境伝説ONLINE
425 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 16:57:51 ID:McmNyjjD
ゲーム構想自体は十分ユーザーの意向に沿ったものができてると思うけどな。
ただ通貨入手手段をシビアにしてギルド活動での通貨取得を促進した結果、
そこのバランスがマズい感じになってるという話で。

ただそういったところを運営が補おうとしてる姿勢があっての、台湾MMOなんだろうね
これが日本運営の手にかかるとどうなるかはもう分かっちゃってる部分があるからなぁ
聖境伝説ONLINE
428 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 17:10:23 ID:McmNyjjD
>>426
資産が環境で差が付きすぎるという話であって、
厳密に言えば、カンストさせるために装備を充実させる必要はないし、
ちゃんとPT集めてダンジョン行く気があるなら装備集められないわけではないから
彼の言う通り、終わりはしないんだけども。

ただこの現象自体を終わったと表現するのが一般的というところかな
まぁ少数身内で適当にやる自分にはそんなに関係ないですわ
聖境伝説ONLINE
431 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 17:16:19 ID:McmNyjjD
>>429
>そもそも俺は本物の聖剣伝説オンラインがやりたいんだよ

ワロタwww
タイトル見てそう思ってた人は日本にも多いと思うよ
聖境伝説ONLINE
439 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 17:40:05 ID:McmNyjjD
盗賊で一人で潜って倒せるのか?と思ったら倒しちゃうのなw
聖境伝説ONLINE
443 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/02/18(金) 17:54:24 ID:McmNyjjD
>>438
facebookあるけど海外ゲームの情報入手のためにしか使ってないよ
1ヶ月に1回もログインしないし
それでもいいなら送るけど、そもそも使い方自体あんまりよく分かってないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。