トップページ > 小規模MMO > 2011年01月23日 > 2Bt/V2bu

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000183000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
C21-MMOロボットアクションRPG-493

書き込みレス一覧

C21-MMOロボットアクションRPG-493
73 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/01/23(日) 14:47:40 ID:2Bt/V2bu
「そいつの他のレス見てみろよ」って>>70が言ってるんで、さっそくID:vZIxHrCVの他のレスも見てみたら……
C21-MMOロボットアクションRPG-493
87 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/01/23(日) 15:06:17 ID:2Bt/V2bu
つーか、ID:vZIxHrCVは本日一発目の発言>>53が無ければ、
>とお前に問うつもりでやっただけだ
みたいなセリフも少しはそれっぽく見えたかもだけどなw

後釣り宣言の親類みたいなの今更言ってもなぁ
ここまで来ると後は何言ってもまともに相手されることはないから、早めに勝利宣言して堂々退場しといた方が良いぞ
C21-MMOロボットアクションRPG-493
92 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/01/23(日) 15:14:32 ID:2Bt/V2bu
>>89
引っ込んでてくれもなにも、自分が端からみると突っ込まれて当然の発言繰り返してるって自覚は無いのかな?
C21-MMOロボットアクションRPG-493
103 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/01/23(日) 15:22:56 ID:2Bt/V2bu
>>99
幾分かはそれもあるんだろうけれど、スキンでもしないと見苦しくてかなわんって動機もあるんでね?
最近だとブルライLGとか、使い勝手は良いけど素のままだとちょっと俺はあの太腿相当部分とか、
タイヤの変なライトカラーが嫌すぎるな
C21-MMOロボットアクションRPG-493
109 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/01/23(日) 15:31:31 ID:2Bt/V2bu
>>105
何事も行きすぎるとな
ただ、このゲームで出くわした頭おかしいのは、スキンやってると言うのはあまりにおこがましい
低年齢児の方が圧倒的に多かった気がするわ
黒一色or単純パターンの繰り返し塗りつぶしみたいな、多分あれはPvP対策でアセン隠してるってことなんだろうな

俺がスキン師でございってのと接触が無いからかもだが
C21-MMOロボットアクションRPG-493
114 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/01/23(日) 15:37:13 ID:2Bt/V2bu
>>110
そして、一番見てて嫌になる翼部分は実質スキン不能だという
なんとかケイオムSにも通信網にも行ける常用M機で使おうとアセンすれば、ミサイルの半分は地面にぶち当たるしな
重いけどGRDも高いし、速度はある積載上書きしやすいしと、ギガトンLG機との相性は中々だと思ってるんだが
せめてあのスキンのし辛さだけはどうにかして欲しいぜ
あの時期リリースされたロボどもは大抵そんな感じだけどな
C21-MMOロボットアクションRPG-493
117 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/01/23(日) 15:40:24 ID:2Bt/V2bu
>>113
多分、やってる子はそこまで考えて無いんだろう……
C21-MMOロボットアクションRPG-493
120 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/01/23(日) 15:47:02 ID:2Bt/V2bu
>>116
頭の角の色ぐらい塗り替えようかと思ったら、何故か頬の一部に共用されていたという
ええ、ええ、GR-3ですとも

プーシャロボ以降の素直すぎるUVはあの頃と比べると天と地だな

しかし、ガスターのロボのUVはちらっと見て、あとはブルライLG塗ったぐらいだけど、
イズナとかブルライHDはそんなに酷いのか
イズナとかデフォの顔は冗談だろって感じだったから、なにかの間違いで使うことがあったら
絶対スキンいじってやろうと思ってたんだけどなぁ

単純に目の周りに隈塗って、パンダ面にしてやろうってのも難しい感じなんか? >>118
C21-MMOロボットアクションRPG-493
122 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/01/23(日) 15:50:03 ID:2Bt/V2bu
>>121
オケ、手持ちでUV確認してくるお
C21-MMOロボットアクションRPG-493
123 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/01/23(日) 16:03:56 ID:2Bt/V2bu
わりと素直な部類じゃないかな
パンダスキンするには、目の周りのドット荒目でちょっとなめらかな隈取りは厳しいかもだけど

ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp10636.png
C21-MMOロボットアクションRPG-493
130 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/01/23(日) 16:15:34 ID:2Bt/V2bu
>>124
ちょっとだけ見やすく、明度とコントラストいじってみた
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp10638.png

殴るぜってポーズだな
これでAM内蔵無しだったりすると笑えるが
C21-MMOロボットアクションRPG-493
135 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2011/01/23(日) 16:22:09 ID:2Bt/V2bu
>>131
CBはやってないから気付かなかったぜ!

よし、俺、ガなんとかさん手に入れたら下半身に迷彩スキンほどこしてトンファーで遊ぶんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。