トップページ > 小規模MMO > 2010年12月01日 > EKA8JNk6

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Haven & Hearth

書き込みレス一覧

Haven & Hearth
140 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/12/01(水) 09:03:22 ID:EKA8JNk6
>>138
基本的にBuildables(Buildボタンでつくるもの)は材料のqlで決定。
看板たてた人のスキルは関係ない。関係してくるのはCraftablesなので
Dexとか関係あるのは、陶器をつくるときの話のはず。
カーペントリは基本的に板を使うCraftablesに関係。
Haven & Hearth
152 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/12/01(水) 12:45:33 ID:EKA8JNk6
>>141 >>145
前スレの元文を書いた人間の立場から言わせてもらうと
あの時点でそれなりのいきさつがあってあれを書いたわけで。
今またコピペする人がいるってことは困ってる人がまだいるんだろうと推察。
コピペ自体に文句はないけど、自分がまた書いたと思われるのは気分よくない。
・前スレに書いた時は、全く知らずに大伐採やる日本人が多かった。
(LP取得手段が他にないと思ってる新入りは未だに出身問わず多いけど)
・伐採者が近隣に嫌われるのは常だし、専門でそういう人を狩る人もいる。
・近隣との友好関係を築きたい時に、内部の人間がやってたら台無し。
(後発組は特にどれだけ他プレイヤーとの友好関係を築けるかは重要)
・森林の自然増殖には条件と時間が必要。
・わかってて、それでも敢えてやってるんなら、その人の自由。

ちなみに自然岩はスポーンしないけど、小岩と石は他の入手手段もある。
自然岩がないのはもちろん不便で全滅させるのも他人に迷惑だけど、
自然岩がなくて困るのは新しい人達、木が減って困るのは全体。
Haven & Hearth
156 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/12/01(水) 12:56:18 ID:EKA8JNk6
>>151
かごはDecayあるように変わったから、今はそれほどでもない。
原文のは、あちこちに大量の焚き火を作って火をつけまくるってこと。
要は資源のムダと、火が消えるまで動かせないので通る人のジャマもするし
他人だけでなく自分が猪から逃げようとしても走りにくいし逃げにくくなる。

小枝とるだけとって捨てまくるのもそこそこ他人に迷惑だと思うけど、
お勧めはそれぞれ書いた人の主観が入るから仕方ない。

>>148
パリセード
Haven & Hearth
157 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/12/01(水) 13:02:52 ID:EKA8JNk6
>>155
使用目的の伐採と、いわゆる大伐採は別だから心配しなくていい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。