トップページ > 小規模MMO > 2010年11月24日 > h+lAApET

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002522000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part14
【RTSハイブリッド】ARGO Part1
Blade&Soul Part11

書き込みレス一覧

TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part14
200 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/24(水) 16:42:33 ID:h+lAApET
普通に金に余裕のある層ならわかると思うが
ハイブリッド課金が一番いいだろ

月額3000円=ある程度基本的なサービスの充実
         BOT取り締まりとか定期的なupdateとか
月額取る事によって 過度なアイテム課金での廃装備ガチャの抑制

アイテム課金=過度な(数十〜数百万)課金は抑制して
          課金額>プレイ時間 なライトプレイヤーに対しての恩恵を客単価0円〜数万円位に設定

ハイブリッド課金は ゲーム内容と単価バランスさえしっかり考えれば
不公平感・不満は一番低くなるはず

実際ビジネスモデルとしての考え方は 携帯ゲーの方が先端行ってるんだよな・・・
【RTSハイブリッド】ARGO Part1
918 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/24(水) 16:58:27 ID:h+lAApET
oi
320kb/secしかでねーぞ
4時間とか・・・ おまえら俺がDLしたら落とせよ
【RTSハイブリッド】ARGO Part1
920 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/24(水) 17:04:48 ID:h+lAApET
それとな osでフォントサイズ変更してると
downloaderがバグって ボタン押せなくなるな・・・

目が悪くて 普段 1280*720で125%くらいにしてやってるから
100%だときついわ ボケが

dpi変更するとインターフェース狂うってどんだけへぼ開発なんだよ
【RTSハイブリッド】ARGO Part1
927 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/24(水) 17:10:08 ID:h+lAApET
>>919
おい どんな手間が増えるって?
BTとか手間要らずにも程があるくらいだろ・・・

糞loader使って糞遅いほうがよっぽどクレームくるわ
【RTSハイブリッド】ARGO Part1
938 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/24(水) 17:40:25 ID:h+lAApET
>>929
俺以外にもdpi変更してる人間がコノスレにもいたかw

>>933
推奨クラのリンクはっときゃいいだけだろ
注意書きに この蔵以外サポート対象外とでも書けばいい

実際やってる運営があるんだから出来るだろ
恐らく 新しい手法に対応するだけの柔軟さが無いだけ

まぁ この手の集金ゲーに力入れてるわけでもないだろうから
適当に既存の技術でやってるのはわかるけどな
【RTSハイブリッド】ARGO Part1
942 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/24(水) 17:46:17 ID:h+lAApET
まぁ ff14みたいに糞p2pにされるよりは3倍マシだからいいけどな
【RTSハイブリッド】ARGO Part1
945 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/24(水) 17:51:26 ID:h+lAApET
つか こんな開発・設置・検証まで2日もかからなさそうなloaderだと
ゲーム自体もいやな予感しかしないんだがw
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part14
214 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/24(水) 18:12:11 ID:h+lAApET
>>201
根絶に近いくらいまでやるんだったら ユーザー数にも拠るだろうけど
月額1万とか 現実的じゃない金額になるぞ

実際その金額にしたら今度はユーザー数が減るから
総売り上げ自体どうなるかわからんしな

割ける人件費自体限られてくるわけだから
いっそのことユーザー自体が取り締まれるような良いシステム作るか・・・
いやいや どっちにしろ色々と現状じゃ無理くさい

>>202
株主しかできないゲームとかだったらそうできるだろうなw

>>207
あーいう月額がほぼメインの収支モデルのゲームだと
いかんせんライトゲーマー層に不公平感だのが漂うんだよな
ある程度は金で解決できるくらいが丁度いい


お前らはどれくらいのバランスなら納得いくだろうか

ライトゲーマーが廃人との差を埋めるのにっぽい設定で
1時間=100円 位だといい感じか?

1日 15時間やる人間と5時間やる人間の差10時間を埋めるのに
幾らだったら双方納得いくだろうな

まぁそれでも ライトゲーマーは1日1000円 月3万かかっちまうから
金銭的な貧富の差は出るだろうけど
Blade&Soul Part11
49 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/24(水) 18:21:56 ID:h+lAApET
>>42
jcってなんだ?チューボーってことか?
幾らなんでも釣り針が な?
【RTSハイブリッド】ARGO Part1
992 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/24(水) 19:36:19 ID:h+lAApET
dl終わってインスコ始めたらインストーラーが結構良くできててワロタ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part14
246 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/24(水) 19:42:27 ID:h+lAApET
おいw >>244>>245よ
正直 こんなとこで短文使って議論できるほどお前らに構成力など無いからやめとけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。