トップページ > 小規模MMO > 2010年11月16日 > IzuuX2FC

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200201005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
【RTSハイブリッド】ARGO Part1
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part13

書き込みレス一覧

【RTSハイブリッド】ARGO Part1
282 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/16(火) 16:09:34 ID:IzuuX2FC
ここの運営は本国でも評判悪いからなwwww
あとCBT先行権利メール来たぞ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part13
362 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/16(火) 16:15:26 ID:IzuuX2FC
ゲームの収益モデルについても、"NHNと定額制モデルを採用することの協議を終えた"とし、
"500億ウォンが投入されたほどの投資資金の回収も重要だが、誤った判断をするようになればもっと打撃が大きい可能性がある。
無理な有料化はしないはしない"と慎重な態度をとった。

さすがに大金使ってるだけあって慎重だな、まあ日本はまだわからんが
【RTSハイブリッド】ARGO Part1
315 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/16(火) 19:23:17 ID:IzuuX2FC
ttp://www.4gamer.net/games/093/G009399/20101115004/
8月には大規模戦,10月下旬には小規模戦にRTSパートが導入されました。プレスカンファレンスで披露したムービーは,
小規模戦の様子を撮影したものです。
ARGO ONLINEにおいては,本格的なRTSとしてではなく,あくまでMMORPGの中のRTSパートとして,気軽にプレイされている印象です。

RTSに期待するもんじゃないよ
あと日本はいつRTSパート導入するか未定らしい
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part13
395 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/16(火) 19:50:36 ID:IzuuX2FC
>>393
一応その次世代がFF14なんですぅ><
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part13
433 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/11/16(火) 21:51:13 ID:IzuuX2FC
片方しか絶対やらねえってのが少数かと
どっちも大作級だしなそりゃ興味あるに決まってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。