トップページ > 小規模MMO > 2010年09月22日 > gNiL2ENv

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005134222310010226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
945
ドフス[Dofus]-12の世界- Part19
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20

書き込みレス一覧

ドフス[Dofus]-12の世界- Part19
763 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 10:17:23 ID:gNiL2ENv
>>757
ドフスはキャシュで記憶してるからエリアチェンジすればするほど重くなる
ドフス[Dofus]-12の世界- Part19
773 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 10:27:08 ID:gNiL2ENv
採掘の最初にほれる鉄鉱石がライバル多くてあがらねぇぇぇえええええ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part19
778 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 10:32:28 ID:gNiL2ENv
>>774
探せばあるのかもしれないけど、とりあえず本土の南側と北西は大体回ったからなぁ・・・
採掘場所条件が崖って言うのがきつすぎるw
ドフス[Dofus]-12の世界- Part19
796 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 10:49:16 ID:gNiL2ENv
8人組めるけど、これ8人も必要ないな
狭いところで羊とか出されると身動きすら取れなくなる

トフならまだ機動力があるから邪魔ってほどじゃないけど、羊テメーはだめだ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part19
806 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 10:56:01 ID:gNiL2ENv
効率がどうこうって言うより7人以上はストレスが貯まるからな・・・。

長考タイプがいると余計にね

自分のターンなんて10秒もあれば終わるだろって言ってやりたい
ドフス[Dofus]-12の世界- Part19
884 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 11:52:08 ID:gNiL2ENv
>>881がどんなプレーをするか期待
ドフス[Dofus]-12の世界- Part19
945 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 12:27:34 ID:gNiL2ENv
重くなる奴はオプションの背景非表示ってチェックボタン付いてね?
まぁデフォルトではチェックが入ってるんだがこれをはずすと重くならない

そんなことより最初は音が正常なんだが敵の足音と戦闘に入るタイミングが被ると音バグになるのなんとかならんかな・・・
ドフス[Dofus]-12の世界- Part19
946 :945[sage]:2010/09/22(水) 12:29:08 ID:gNiL2ENv
オプションのパフォーマンス欄にある背景非表示って項目な
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
14 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 12:54:52 ID:gNiL2ENv
>>10
人数ではなくて、収集率の合計
300で一区切り600で一区切りな

一人で600まで上げれれば全アイテム取れるよ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
50 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 13:10:33 ID:gNiL2ENv
これ収集職業ガンガン上げたほうがいいな
スキル上げた方が1回辺りで取れる数もあがるし、なにより自分しか取れない資源があるとスキル上げがすごい楽
資源取り合いして時ほど無駄なことはないしな
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
88 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 13:22:57 ID:gNiL2ENv
レベル違いも低い分には構わんのんだけど、変に高いと経験メッチャ吸収されるからなぁ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
92 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 13:29:36 ID:gNiL2ENv
むしろもうブロンズを掘れる奴がいるのに驚きなんだが
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
104 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 13:39:36 ID:gNiL2ENv
その辺り行くと好きなだけスキル上げ出来そうでいいよなー
鉄のライバル多すぎでイライラするわw
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
147 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 14:15:11 ID:gNiL2ENv
嬉しいのはダメージ+8だな

あと木ってどこにマーケットあるんだ?
地上降りた町にはないよな?
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
163 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 14:37:45 ID:gNiL2ENv
>>147
thx 肉屋マーケットの所にあるのか

>>158
回線切断は今の所なったことないなぁ
プロバイダとかが問題じゃね?
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
185 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 15:07:02 ID:gNiL2ENv
だからフィールドはキャッシュで記憶させて同じエリアをグルグル回る分には軽くする仕様なんだよ
ただ探検みたいな感じでフィールド歩き回ると歩いたところ全部記憶させてるから段々重くなってくる

解消法は2つ
1.オプション>パフォーマンス>ワールドエンダーの中にある背景非表示のチェックをはずす
2.オプション>パフォーマンス>ワールドエンダーの中にある背景のキャッシュを削除を定期的に押す

この2つのどちらかをやれば重くならん
1の利点は削除を押さなくてもいい。欠点は毎回鯖からのやり取りでレスポンスが微妙に掛かる(誤差程度だが)
2の利点は同じところをグルグル回る場合は1より早く動ける。欠点は重くなってきたら毎回自分でボタンを押さないといけない

どっちでも好きな方やっとけ

ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
194 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 15:14:38 ID:gNiL2ENv
話が変わるがこれマーケットの使い方間違ってる奴いるな
鉄が100個で10カマとか木が100本で1カマとか設定してる奴いるぞ

まぁそういうのを買いあさってるわけなんだがw
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
256 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 16:04:14 ID:gNiL2ENv
>>249
やろうと思えば出来る
ただ1つのスキルが30以上にならないと次のスキルを覚えられない

坑夫はやってみた感じ掘り放題で30まで8時間弱掛かると思うよ
ただ掘り場所がかなり被るから今から始めると軽く12-16時間は掛かると思う
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
309 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 16:54:38 ID:gNiL2ENv
これ金稼ぎするなら木か鉄堀りしてた方がよっぽど稼げるな
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
334 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 17:17:01 ID:gNiL2ENv
嘘でも本当でもどっちでもいいんだがちょっと遊び方間違ってる気がするw
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
340 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 17:20:29 ID:gNiL2ENv
>>335
ぶつかった時に種類覚えればOK
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
351 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 17:26:43 ID:gNiL2ENv
何気に生産系も今上げやすいんだよなー
収穫職が二束三文で投売りしてくれるからスキル上げがすごい楽だw
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
399 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 18:05:04 ID:gNiL2ENv
まぁエヌのドロップはlv20ぐらいで他職の3割UPぐらいだな
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
708 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 21:17:11 ID:gNiL2ENv
>>702
落ちる時にでも銀行前とかで安値でバザーすれば次のin時にはすっきりしてると思うぞ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
839 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 23:15:24 ID:gNiL2ENv
>>826
既にlv100オーバーなんですね^^
ドフス[Dofus]-12の世界- Part20
844 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/22(水) 23:21:48 ID:gNiL2ENv
今はダンジョンフィーバーしてるから鍵でも作って露店でもすればガンガン売れるでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。