トップページ > 小規模MMO > 2010年09月18日 > Vn7FrIcG

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001013024131001118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
【日本】dofus part1
JUNKMETAL 伝説の修理工 209人目

書き込みレス一覧

ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
35 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 10:53:13 ID:Vn7FrIcG
フェカやろうと思ってたけどイオップが可愛すぎてゆれる
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
107 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:47:58 ID:Vn7FrIcG
>>105
10回復するかどうかだしなwwww
【日本】dofus part1
185 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 13:29:29 ID:Vn7FrIcG
インカルD行きたいけど誰も居ない
ソラ鯖です
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
165 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 13:30:47 ID:Vn7FrIcG
達成目前のチャレンジを台無しにする奴以外ならどんな職でも入っていいぞ
【日本】dofus part1
190 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 13:39:05 ID:Vn7FrIcG
>>187
もう入っちゃった、3人でやってる
鍵はあと2本ある
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
241 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 15:09:41 ID:Vn7FrIcG
>>228
火はLv上げても消費激しいから土+バフ安定だと思う
9Lvの奴は地形無視で実質射程無限だから便利だけどね
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
247 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 15:20:15 ID:Vn7FrIcG
>>246
発動に直線1マス必要だけど崖があろうが壁があろうが貫通してその奥に居る敵に当たるよ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
279 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 16:03:31 ID:Vn7FrIcG
>>277
延期かよ/(^o^)\
JUNKMETAL 伝説の修理工 209人目
134 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 16:10:32 ID:Vn7FrIcG
>>132
昔は面白かったけど今となっては発想が貧弱なんだよなぁ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
350 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 16:40:58 ID:Vn7FrIcG
余程の不具合が発生しない限り即oβか
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
353 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 16:42:32 ID:Vn7FrIcG
次に鯖を開けるのは20日・・・と言ったはずだ
【日本】dofus part1
211 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 17:16:33 ID:Vn7FrIcG
>>208
俺も行く
【日本】dofus part1
235 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 18:08:05 ID:Vn7FrIcG
>>216に行きたい人はソラーのフィールドD前に400個ぐらい鍵売ってる奴が居るから買えばおk
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
435 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 18:14:16 ID:Vn7FrIcG
世の中には有料βもあるし何もおかしくはない
【日本】dofus part1
251 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 18:29:49 ID:Vn7FrIcG
>>235の鍵屋は店を畳んだみたいです
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
491 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 19:42:38 ID:Vn7FrIcG
>>488
いや前者だ、といっても必死にのめり込むというよりは木を切って物を作ってそれを売る町の住人になってしまうタイプだが
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
547 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 22:02:06 ID:Vn7FrIcG
>>544
(´・ω・`)ソロだとつまらないから気をつけたまえ
【日本】dofus part1
294 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 23:12:30 ID:Vn7FrIcG
>>293
道中は雑魚ばかりだしボスはMP2でダメージUPも使ってこないし
インカルのほうがまだ強いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。