トップページ > 小規模MMO > 2010年09月18日 > V+3uluvo

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003063122010000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
【DIVINA】ディビーナ part24

書き込みレス一覧

【DIVINA】ディビーナ part24
240 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 10:03:28 ID:V+3uluvo
モエは34
メイン34↑でDC育てるために
モエ倒すときだけ変身してる33以下の奴もいるっぽいけど
【DIVINA】ディビーナ part24
241 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 10:04:22 ID:V+3uluvo
でも受けるのは34↑キャラじゃないとダメだし報告も34↑キャラに戻らないと無理
【DIVINA】ディビーナ part24
244 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 10:25:36 ID:V+3uluvo
♂キャラな俺に死角はなかった   orz
【DIVINA】ディビーナ part24
286 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:00:34 ID:V+3uluvo
前にペットはエアプレッシャー1択でハードアタックは糞とか言って人が居るが
これ完全に職によるな

英霊にしてエアプレッシャーとってみたが
忍者だとペットがエアプレッシャー唱え終わるころには自分で敵を倒しきってて
ペットの攻撃が当たらない
英霊で覚える近接はCT15秒なので連発できず、結局ハードアタック使わせてるのが一番安定する

DCがクレでエアプレッシャーでも悪くはないが
遠くの敵に自分魔法攻撃→詠唱中にペットが敵に近づいて叩く
→敵が自分に走りよる→ペット追いかける(どうせクールタイム)→ペットが叩く
でエアプレッシャーでもハードアタックでも変わらない

アクティが多いところで大量に引っ張りたくないときは自分もペットも遠距離だと便利だが
ペットのレベルは大抵の人がキャラのlvより5〜10高いわけで、
lv補正もあって雑魚にボコられても平気だから、ボスとかが近くにいる場合以外、
むしろペットを近接で殴りに行かせて周りの雑魚も引き寄せる方が俺は楽だった
【DIVINA】ディビーナ part24
288 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:02:00 ID:V+3uluvo
長文だから結論を言うとハードアタックも十分に使い勝手が良い。
エアプレッシャーとハードアタック両方覚えさせてるが
俺はハードアタック9、エアプレッシャー1くらいの使用率
【DIVINA】ディビーナ part24
300 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:16:24 ID:V+3uluvo
大抵の人がキャラよりペットのlvが高いって言ったのは語弊があった
廃クラスの高lvな人はペットの育成が自分のlvに追いついてない人も居るかもしれない
【DIVINA】ディビーナ part24
301 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:21:39 ID:V+3uluvo
>>294
手裏剣から入ると倒す速度が遅くなる
そもそもIDとかで近接しない方がいい場面のため以外で遠距離とか倒す速度遅くするだけ
混んでなければ、遠い敵に攻撃ってのはそんなにない


>>286
殲滅力で言うならハード+通常>エア
一発叩いてペットにまかせっきりにするのならそれこそエアとる必要なし
【DIVINA】ディビーナ part24
302 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:23:37 ID:V+3uluvo
アンカまちがい
>>295
殲滅力で言うならハード+通常>エア
一発叩いてペットにまかせっきりにするのならそれこそエアとる必要なし
【DIVINA】ディビーナ part24
320 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:47:36 ID:V+3uluvo
>>298
近接のみなら強襲だろうね
http://wiki.mmo-station.com/msData/list/2412
見るとコメットスターのCTが短いから多分これオンリーで撃たせるのが一番強い
【DIVINA】ディビーナ part24
342 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 13:18:44 ID:V+3uluvo
>>331-332
ああ、すまん
テンプレのwikiはなぜかペットのスキルだけ穴あきが多かったから
ペットスキルみるときだけいつもこっち見てたんだわ。wikiが更新されてるの知ってたならそっち貼ったよ
【DIVINA】ディビーナ part24
344 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 13:20:33 ID:V+3uluvo
>>340
忍者なら33武器のころからブレアタ2発+ペット1発だぞ
60付近はしらん
【DIVINA】ディビーナ part24
384 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 13:55:32 ID:V+3uluvo
>>345
33でと書いたのは33武器+33で確かブレアタのスキルlvがあがるから
ここから確実にそれ以前と比べて殲滅力が違ってくる

>>349
術忍は多重影分身とりたいだとか、
IDで不用意に近づいて被弾する忍者が敬遠されてるがそれをしないという点が利点なのであって
単体火力はwizと大差ないわけで、暗殺のがずっとか高い。
ただ忍者は範囲がかなり苦手。とくに暗殺は範囲が最弱の部類

wizは低lvから結構つかえる範囲があって、
術忍はアビでとれる範囲スキルが強い。連発できないっぽいから結局術忍も範囲得意とは言えないけど
【DIVINA】ディビーナ part24
424 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 14:53:00 ID:V+3uluvo
課金ペットが並んでないだろ?
もしあるのなら普通は目玉商品だから並べて宣伝するだろうに
それをしないってことは
課金ペットはガチャの当たり、たぶんこれで間違いない。確率はお察し
【DIVINA】ディビーナ part24
461 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 15:56:16 ID:V+3uluvo
同時にモエが対象の反復クエ2500くらいのが同じマップ内で受けられて同時処理できる
ただ2万とかを望むならそりゃ無理だわな
モエクエ受けられるようになる頃なんて、
メインクエで沢山くれるのですら1万5千とかじゃね?うろ覚えだけど
【DIVINA】ディビーナ part24
464 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 15:59:28 ID:V+3uluvo
だからモエクエは4000位だよ
それがマズイと思うなら受けなければ良いだけ
【DIVINA】ディビーナ part24
475 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 16:09:21 ID:V+3uluvo
>>473
ちがう、そこからさらに橋渡った先に居る奴
モエが沸いてるその場所ずばりのところに居る

そいつから、モエふくむ3種のどれでも良いから倒して来いって言う反復クエを受けられる
それが2500
【DIVINA】ディビーナ part24
479 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 16:15:11 ID:V+3uluvo
さっきから2500、2500と連呼したが1900だったかもしれない
まあどうでもいいか
【DIVINA】ディビーナ part24
523 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 18:11:41 ID:V+3uluvo
100〜500匹くらい倒してると大体目的の雫が1つでたけどな
DCのlvあげしてるときに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。