トップページ > 小規模MMO > 2010年09月18日 > S/3Urr+o

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000021200291323652000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
【日本】dofus part1
ドフス[Dofus]-12の世界- Part12
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13

書き込みレス一覧

【日本】dofus part1
178 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 07:11:36 ID:S/3Urr+o
海外の人達から見たら日本人が外人なんだけどね…
ローマ字でチャットしてたら海外の人は言葉通じなくて怖いと思ってるに違いない

あと、オープンで日本語喋ってるとBANされる可能性あるから気を付けてね
ドフス[Dofus]-12の世界- Part12
937 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 07:24:57 ID:S/3Urr+o
>>933
使ってるブラウザ変えてみるとか
ドフス[Dofus]-12の世界- Part12
942 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 08:02:33 ID:S/3Urr+o
Lv上げると増えるからメリットだとは思うけどなんだろうね
ドフス[Dofus]-12の世界- Part12
946 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 08:26:25 ID:S/3Urr+o
フランス生まれのアニメチックなキャラが魅力のMMO

日本鯖は基本料金無料+アイテム課金
2010年9月20日よりオープンベータ開始予定

海外鯖は月額制+α、フリープレイ可能エリアあり。
ただしフリーではペット所持制限、職業レベルの制限等あり。

■日本版公式サイト ttp://www.dofus.jp/
■海外版公式サイト ttp://www.dofus.com/en (日本公式にリダイレクトされる。串でおk)

■海外公式フォーラム ttp://forum.dofus.com/index_en.php
■Amakna Square(非公式・英語) ttp://acdragonx.com/dofus/index.php

■日本版Wiki ttp://www.dofuswiki.jp/
■海外版Wiki ttp://dofus.wikicities.com/wiki/
■Imps Village forum(海外フォーラム) ttp://www.impsvillage.com/forums/

■DOFUSオンラインうpろだ ttp://loda.jp/dofus/
■したらば避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/6871/

■前スレ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1284635594/
■関連スレ
海外版避難所
【日本】dofus part1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1283956168/

■稼働条件
Windows, Mac/Linux/OthersでAdobe AIR1.5又は2が稼働できること。


※次スレは>>950が宣言して建てる事、無理なら安価
ドフス[Dofus]-12の世界- Part12
948 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 08:27:11 ID:S/3Urr+o
Dofus Part 1 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1123050529/
Dofus Part 2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127193548/
Dofus Part 3 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1148208730/
Dofus Part 4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1171588956/
ドフス part5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1280762098/
ドフス part6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1283748433/
ドフス dofus part8 (実質part7) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1283942531/
ドフス dofus part9 (実質part8) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1284341304/
ドフス dofus part9 .http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1284526669/
ドフス dofus part10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1284541403/
ドフス dofus part11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1284568095/
ドフス[Dofus]-12の世界- Part12
949 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 08:27:57 ID:S/3Urr+o
■海外鯖でプレイしてみたい人用

【登録&インストール】
アカウント登録
ttps://secure.dofus.com/en/creer-un-compte
クライアントDL
ttp://download.dofus.com/full/win/

最後までパッチを当てたらPlayを押して一回目のクライアント起動
一回目は強制的に英語のクライアントが立ち上がるので、ログイン画面まで言ったら終了させる
次にDofusをインストールしたフォルダ(海外蔵の標準フォルダは C:\Program Files\Dofus 2\app)に行き
config-ja.xmlというファイルをリネームする (config-ja_.xml等)
これで日本鯖に飛ばされることなく海外鯖にログインできる


■日本鯖蔵が入っていて、海外鯖でプレイしてみたい人用

アカウントは上記アドレスで作成
海外の蔵をインストールしなくても日本で配布された蔵をインストールしたフォルダ
(日本蔵の標準フォルダ C:\Program Files\Dofus\app)に行き
config-ja.xmlをリネームすると海外鯖に繋がるので2重インストールしなくても済む
でも日本語でしかプレイできないので注意。(他言語でやってる or やりたい人は注意
※日本鯖に接続したい場合はリネームしたのを戻さないとできません

※上記の方法はすべて自己責任で


【アンインストール方法】
プログラムの追加と削除には登録されないので、スタートメニュー → プログラム → Dofus 2 → Uninstall Dofus 2
もしくはDofusをインストールしたフォルダにあるuninstaller.exeでアンインストールできる
ドフス[Dofus]-12の世界- Part12
950 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 08:31:12 ID:S/3Urr+o
立ててくる(`・ω・´)ノ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
1 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 08:33:22 ID:S/3Urr+o
フランス生まれのアニメチックなキャラが魅力のMMO

日本鯖は基本料金無料+アイテム課金
2010年9月20日よりオープンベータ開始予定

海外鯖は月額制+α、フリープレイ可能エリアあり。
ただしフリーではペット所持制限、職業レベルの制限等あり。

■日本版公式サイト ttp://www.dofus.jp/
■海外版公式サイト ttp://www.dofus.com/en (日本公式にリダイレクトされる。串でおk)

■海外公式フォーラム ttp://forum.dofus.com/index_en.php
■Amakna Square(非公式・英語) ttp://acdragonx.com/dofus/index.php

■日本版Wiki ttp://www.dofuswiki.jp/
■海外版Wiki ttp://dofus.wikicities.com/wiki/
■Imps Village forum(海外フォーラム) ttp://www.impsvillage.com/forums/

■DOFUSオンラインうpろだ ttp://loda.jp/dofus/
■したらば避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/6871/

■前スレ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1284635594/
■関連スレ
海外版避難所
【日本】dofus part1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1283956168/

■稼働条件
Windows, Mac/Linux/OthersでAdobe AIR1.5又は2が稼働できること。


※次スレは>>950が宣言して建てる事、無理なら安価
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
2 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 08:34:08 ID:S/3Urr+o
Dofus Part 1 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1123050529/
Dofus Part 2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127193548/
Dofus Part 3 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1148208730/
Dofus Part 4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1171588956/
ドフス part5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1280762098/
ドフス part6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1283748433/
ドフス dofus part8 (実質part7) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1283942531/
ドフス dofus part9 (実質part8) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1284341304/
ドフス dofus part9 .http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1284526669/
ドフス dofus part10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1284541403/
ドフス dofus part11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1284568095/
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
3 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 08:34:55 ID:S/3Urr+o
■海外鯖でプレイしてみたい人用

【登録&インストール】
アカウント登録
ttps://secure.dofus.com/en/creer-un-compte
クライアントDL
ttp://download.dofus.com/full/win/

最後までパッチを当てたらPlayを押して一回目のクライアント起動
一回目は強制的に英語のクライアントが立ち上がるので、ログイン画面まで言ったら終了させる
次にDofusをインストールしたフォルダ(海外蔵の標準フォルダは C:\Program Files\Dofus 2\app)に行き
config-ja.xmlというファイルをリネームする (config-ja_.xml等)
これで日本鯖に飛ばされることなく海外鯖にログインできる


■日本鯖蔵が入っていて、海外鯖でプレイしてみたい人用

アカウントは上記アドレスで作成
海外の蔵をインストールしなくても日本で配布された蔵をインストールしたフォルダ
(日本蔵の標準フォルダ C:\Program Files\Dofus\app)に行き
config-ja.xmlをリネームすると海外鯖に繋がるので2重インストールしなくても済む
でも日本語でしかプレイできないので注意。(他言語でやってる or やりたい人は注意
※日本鯖に接続したい場合はリネームしたのを戻さないとできません

※上記の方法はすべて自己責任で


【アンインストール方法】
プログラムの追加と削除には登録されないので、スタートメニュー → プログラム → Dofus 2 → Uninstall Dofus 2
もしくはDofusをインストールしたフォルダにあるuninstaller.exeでアンインストールできる
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
4 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 08:35:39 ID:S/3Urr+o
序盤よくあるFAQ

Q.クラス多すぎて何選べばいいのかわかんね
A.公式の紹介とWiki見ながら自分に合いそうなの決めろ。

Q.戦闘の操作がいちいち面倒なんだが…。
A.右上のオプションで細かくキーコンフィグできるから弄った方がいい。ターン終了とよく使うスキルは押しやすいキーに設定するかマウスのサイドキーに割り当てると快適

Q.クエストのNPCの位置分かり辛いんだが…。
A.クエスト枠開いて○○に○○を持って行くとか書いてある左のマーク押すとマップに印が付く(完了しても消えないときあり)

Q.これクエストやらないとダメなの?
A.大半は労力に見合う報酬じゃないのでスルーしておk。ただセット装備が貰えたりするお得なクエストもある

Q.生産職どこで習うの?二つ目習おうとしたらまだ習えない的なこと言われたんだけど…
A.公式HP参照。二つ目は一つ目をlv30まで上げてから習える。よって、最初はレベル上げにくい製作系は避けた方が無難(覚えた職はアルケミlv1で作成できるポーションで忘れられる)

Q.装備どこで売ってんだよ
A.このゲームは店売りが基本ない。装備はmobドロップか、生産で作る。複数PTだとドロップ率が高くなったりするのでPT推奨ゲー

Q.PT募集してるところに行ったのに、誰もいないんだけど…
A.インカルナム(初期マップ)に限り、混雑回避のため一つの鯖にいくつもchが存在している。開始時に混雑状況からランダムに振り分けられる模様。

Q.PTではぐれたんだが…
A.右のメンバーアイコンをクリックして「ついていく」をすればマップに灰色の矢印でいまいる方向が表示される。

Q.観戦ってどうやるの?
A.マップ左下の目のマークで、そのマップで現在行われてる戦闘が表示されるからそこから観戦。

Q.一度アストゥルーブに行ったら、インカルナムには戻れないの?
A.街の各地に点在するクラスの像(どれでも)をクリックすれば帰れる。
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
5 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 08:36:25 ID:S/3Urr+o
テンプレ終了
追加あればよろしく
ドフス[Dofus]-12の世界- Part12
952 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 08:37:11 ID:S/3Urr+o
次スレどうぞ(`・ω・´)つ

ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1284766402/
ドフス[Dofus]-12の世界- Part12
954 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 08:38:55 ID:S/3Urr+o
>>951
これ?

・デフォルトのキーボード設定がフランス語キーボードになっている。
日本版では初期のキーボード設定を日本語キーボードに修正いたします。
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
50 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 11:17:05 ID:S/3Urr+o
>>28
>>10の表を序盤での評価にして5段階にできないかな?
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
57 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 11:28:44 ID:S/3Urr+o
海外鯖でやってるヤツ、迷惑かける事だけはやめてくれよ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
72 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:03:25 ID:S/3Urr+o
>>63
海外鯖で散々練られた評価なんだからoβも糞もないと思うけど
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
75 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:19:24 ID:S/3Urr+o
いきなり日本仕様バリバリで来る訳ないんだから
最初は海外参考にした評価で、日本仕様があったらその都度直せばいいと思うけど

只でさえ職業多くて分かりにくいんだから多少の評価で分けてもいいと思う
どの職が〜、とか聞いてくるやつ多いし
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
84 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:34:39 ID:S/3Urr+o
クラス別評価ってのはとても参考になると思うけど
それより下はしらね
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
91 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:39:45 ID:S/3Urr+o
>>88
そんなこといったら評価なんて無い方がいいんじゃね
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
95 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:41:49 ID:S/3Urr+o
>>90
これはソロ評価でおk?
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
100 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:44:02 ID:S/3Urr+o
>>98
序盤はしょうがないんじゃね?Lv70〜の職だって言われてるらしいし
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
106 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:47:50 ID:S/3Urr+o
無けりゃ誰かが聞くわけだし
無くていいと思ってる奴はあっても見なけりゃいいんじゃね って思った
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
110 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:50:41 ID:S/3Urr+o
確実なものなんてありません(`・ω・´)キリ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
119 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 12:58:38 ID:S/3Urr+o
>>111
煽ってないし、本当の事言っただけですけど…
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
172 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 13:35:05 ID:S/3Urr+o
>>163
全てオンゲにおいて始まる前のwktkしてる時が一番おもしろい
最近の量産ゲーは特に
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
205 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 14:33:33 ID:S/3Urr+o
>>194
ここで独り言してないで海外版避難所スレに来なさい
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
210 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 14:37:46 ID:S/3Urr+o
スーラムはAIの癖知らないとかなり苦労するからなぁ
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
226 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 14:56:12 ID:S/3Urr+o
実際スクロール前提ゲーなんだからしょうがない
【日本】dofus part1
198 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 15:28:55 ID:S/3Urr+o
ブラウザは?変えてやったりしてみた?
【日本】dofus part1
200 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 15:48:08 ID:S/3Urr+o
account.ankama.com/en/account-creation
このアドレスでなら登録できたって報告が過去に
【日本】dofus part1
202 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 16:07:44 ID:S/3Urr+o
フォーム入力が多分javaで判別されてると思うからjavaを最新にしてみて、自信ないけど( ´・ω・`)
ttp://www.java.com/ja/
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
327 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 16:26:09 ID:S/3Urr+o
20-21日のテクニカルモールテストで不具合が更に見つかってoβ来月中になったりしてな…
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
371 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 16:52:11 ID:S/3Urr+o
20日にならないと鯖の管理スタッフ居ないから無理っす!って事だと思う
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
381 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 17:06:32 ID:S/3Urr+o
海外鯖運営してるAnkamaと
日本鯖運営するAeriaがあって
その間にはAnkama japanという所があってだね…
ttp://www.ankama.jp/jp
【日本】dofus part1
217 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 17:31:04 ID:S/3Urr+o
>>214
海外版を有料でやるならどの鯖でやるにしてもぼっちになる可能性が高いって思っておいた方がいいよ
外人さんと積極的にコミュニケーションできる人向け
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
404 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 17:35:18 ID:S/3Urr+o
>>401
不手際を認めると補償をしなければならない為
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
409 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 17:41:47 ID:S/3Urr+o
まあ、翻訳日本用にもう少し改善するって言ってるのはAnkama jpがやるんだと思うよ
Aeriaは会員とかまとめるのとサーバーの管理するんだと思う

>>406
実際、oβ開始日時の混乱を招いたから100AP補償されたんですけどね
【日本】dofus part1
227 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 17:47:42 ID:S/3Urr+o
自分のチームの合計Lvと敵側の合計Lvで変わってくるのは確かだと思う
獲得した経験値の分配についてはLvでちゃんと平均的にされる...はず

あと考えられるのは分配時に基本+相手のHPを減らした割合で分配されるとか
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
416 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 17:49:26 ID:S/3Urr+o
>>414
はいどーぞ
ttp://www.aeriagames.jp/topics/view/197
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
433 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 18:13:40 ID:S/3Urr+o
無料テストってなんだ…
【日本】dofus part1
242 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 18:16:34 ID:S/3Urr+o
時間によって接続してる人が多い鯖が変わるからなぁ
今の流れだとソラーだね アエルマインにも作って使い分ければいいんじゃね
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
444 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 18:36:44 ID:S/3Urr+o
月額部分でロックしてた部分が基本無料で開放されて、どうアイテム課金で補うかっていうのが
今回の日本版Dofusで試される訳で、超難関だから見ものなんだぜ…
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
451 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 18:47:23 ID:S/3Urr+o
覚悟っつーより全スルーで解決
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
461 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 18:58:23 ID:S/3Urr+o
無料が入れないMapとか作ったら暴動起きるわw
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
465 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 19:01:54 ID:S/3Urr+o
>>463
どこの海外サイト参考にしてるかにもよると思うけど
ドフス[Dofus]-12の世界- Part13
473 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/09/18(土) 19:06:26 ID:S/3Urr+o
仕様が違うんじゃなくて海外Wikiが一部古い情報があるんだろ
海外蔵と日本蔵で違うのはランチャーが変わった事くらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。