トップページ > 小規模MMO > 2010年08月01日 > CSWmaLct

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Allods Online アロッズオンライン part2

書き込みレス一覧

Allods Online アロッズオンライン part2
695 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/08/01(日) 00:08:53 ID:CSWmaLct
>>693
そう思うならそうなんじゃないかな
テンプレが完成しないのがAllodsだし。
Summonerが全アーキタイプ中一番多様性に富んでるのは既に分かっていて
それゆえにフォーラム投稿数も圧倒的に多いんだけどね

ちなみに付け加えておくと、今回のパッチでHealing powerが30%減されてるからね。
以前より回復特化にはし辛くなった感があるからこう言ってるわけで、
>>690の言ってる事は間違いではないよ

>>5のTalent Calculatorを調べるか、今回のTTでLv10に達しない限り
Talet gridは確認できないはずだけど、そっちも加味してみるといいと思う
Allods Online アロッズオンライン part2
696 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/08/01(日) 00:15:47 ID:CSWmaLct
あと、ステータスの☆はあくまでオススメでしかないよ。

ちょっと例を挙げると、まぁなんでもいいんだけどWarriorでタンクやりたいとする
タンクと言えばstamina型しか有用でないと思いきや、案外agility型も汎用的だったりする
で、そのagilityがWarriorのステで☆がついてるかって言うと

ついてないんだよね
Allods Online アロッズオンライン part2
699 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/08/01(日) 00:41:16 ID:CSWmaLct
>>697
育成というかスキルとタレントグリッド次第で全く方向性が違ってくるアーキタイプもあるよ
上辺で見れるスキルだけじゃなく、タレントグリッドが重要だから万遍なく見た方がいい
単に回復できますって話なら、PaladinもWardenもHealerもSummonerも…って事になる
とにかく>>5と睨めっこで自分で決めた方針信じてやるのが一番いい。参考はあくまで参考。
修正パッチで大きく変わったとしても自分で決めた方針なら一番納得いくからね
逆に、既存のMMOのようにWikiテンプレ任せな人にはPTすら向かないと思う
恐らくその人から見たら地雷だらけなのがこのゲームだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。