トップページ > 小規模MMO > 2010年07月30日 > 1JC7wDGg

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数169202001000200000004102241



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
Allods Online part1
Allods Online アロッズオンライン part2

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
628 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 00:55:04 ID:1JC7wDGg
>>627
>テンプレが作れないくらい多様化した構成を認めれば良い

認める認めないかじゃないだろ
製作側がバランスよく作ったつもりでも効率のいいテンプレが出来上がるもん
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
631 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 01:16:22 ID:1JC7wDGg
アプデでテンプレ変更を余儀なくさせられたら不満も爆発するだろうよ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
635 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 01:39:25 ID:1JC7wDGg
勝ち負けに拘らないゲーム=ヌルゲ、とは言わないが、
勝ち負けに拘らなくてもいいゲームを作ろうとすると、ヌルゲになる
「負けてもいいや」って人とゲームしてもおもしろくないだろ
自チームを負けに導くような行為をする奴がいると、自分がその敵であっても、ゲームとしてつまらなくなる

勝ち負けに拘りすぎるのも確かに問題だが、
勝ち負けに拘ることとゲーム性って深く関係しているように思うんだがな
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
636 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 01:41:06 ID:1JC7wDGg
>>633
でも疲労度ありゲームをすると、
「限られた疲労度の中でいかに効率よく経験値やお金を稼ぐか」ってゲーム要素になっている俺がいる
なのでそれが「一つの穴埋的なゲーム要素になっている」という>>632は理解できなくない
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
638 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 01:42:49 ID:1JC7wDGg
ただまあ、ユーザーの消費速度の問題もあるよな
アジアユーザーはゲームコンテンツの消費速度が異常に速い、ってどっかのゲーム会社の人が言ってた記事を見たことがある
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
639 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 01:45:36 ID:1JC7wDGg
ユーザーのコンテンツ消費速度に追いつけないのはゲーム製作側の本音としてあって、
そこへ政府のそういうお達しがあったから、喜んで飛びついた、ってのはあるだろうな

まあネトゲで死ぬほどやりこむ奴がいるから「コンテンツ消費速度が異常に速い」ってなるんだろうが
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
640 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 01:53:26 ID:1JC7wDGg
>>637
疲労度システム自体を外すんじゃなく、疲労度の蓄積テーブルはいじれるはずだよな
実際本国と日本で疲労度のたまり具合が違うゲームもあるし
エルソードとかそうらしい

韓国で政府のお達しで、日本は関係ないが、ゲーム仕様で外せない、と言うのなら
疲労度の蓄積テーブルを、24時間やっても消費されないレベルに緩和すればいい

だがエルソードは本国より疲労度消費は大きい
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
643 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 02:14:52 ID:1JC7wDGg
ほんと絶望スレ住人って建設的な意見を出せない奴ばっかだよな

俺含めて
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
650 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 02:32:22 ID:1JC7wDGg
>>647
>>>629の例を借りれば開始1:05までにこれをするができなくなっても(それがゲームとして面白い方向に進んでいると思えば)不満は無いだろう

対人でそんなことして負ける奴ばっかになるとそのゲームはすたれるな
対人メインなら

君はマビノギとか合うタイプじゃないか?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
651 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 02:36:36 ID:1JC7wDGg
というかさ、その「テンプレ構成厨」=「テンプレガチガチ」がほとんどだから
つまり「ユーザー側にも非がある」って言っているのが>>605だと思ってたんだが

「テンプレガチガチはいいだろ」って言っておいて何を言っているのかがわからん
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
652 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 02:37:40 ID:1JC7wDGg
いや食って掛かってるわけじゃなくてな
何を言いたいのかがわからんだけ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
654 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 02:45:18 ID:1JC7wDGg
>>647
というか、君の言っている事は、
「テンプレ(つまり攻略法)をユーザーが作っちゃったら、それが通用しなくなるアプデをすればいい」
って事だよな?
そのアプデが「ゲームがおもしろくなる方向」になるのって、口では簡単に言えるが、そんな簡単な事じゃないと思うが
テンプレどおりに作ってたキャラが、システム変更でそれまでどおりにプレイできなくなったら、そりゃーつまらなくなるだろう
それで「ゲームがおもしろくなる」のはテンプレどおりに作らなかった奴だけ、ってなる

そういった奴が残ったとしよう
で、その新しいバランス、システムの中で、新しいテンプレが出来上がるわな
またそのテンプレが通用しなくなるアプデが来た、と
新しいテンプレで育ててた奴はやめるだろうな

結局過疎るだけじゃないか?
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
655 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 02:47:26 ID:1JC7wDGg
自分は

>底が浅いいつものチョンゲでもテンプレ作業が浸透するまではそこそこ楽しめるのにもったいないわ

に同意できる
つかテンプレを作り出すのがMMORPGの面白さの一つだと思ってるんだが
Allods Online part1
629 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 02:50:53 ID:1JC7wDGg
流れがよくわからないので期待すらしてない
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
657 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 02:54:45 ID:1JC7wDGg
ああまあスキル制は「最強テンプレ」が作りにくいシステムだとは思うが
アップデートでスキルの強弱がころころ変わるゲームってやりたいと思うか?
スキル構成変更がMOEみたいにしやすければまあいいんだろうけど

お、俺はMOE先生じゃないからなっ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
658 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 02:56:15 ID:1JC7wDGg
つかもっとスキル制ゲー増えてもいいよなあ
この話とは関係なく
Allods Online part1
631 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 03:00:23 ID:1JC7wDGg
萌えグラにうんざりしている俺は本命ではないが他にやれるゲームがないのでそこそこやりこむんじゃないかと思う
ゲーム自体もWoWクローンならいいかなと
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
662 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 03:13:48 ID:1JC7wDGg
>>660
>そもそも気軽に変更出来なきゃスキル制とは言わないわな。

そういう意味で言ってるなら分かる

キャラの育て方が一方通行で、リセットするには大体課金アイテムなのも、
テンプレガチガチが増える一因かもしれないな

っていうかアプデでバランスいじってリセット買わせようとするのが問題なんだろうな
別に無課金厨ってわけじゃないが俺もこういうやり方は気に食わない
これこそどっかの外人が無料ゲー批判で言ってた
「ゲーム内で疫病流行らせて回復薬を課金アイテムで売ればいい」
ってのと同じ
Allods Online part1
643 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 05:42:25 ID:1JC7wDGg
>>632
こっちで返してくれなくても
気に食わないゲームは全部やらないってわけじゃないしー
Allods Online part1
644 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 05:49:05 ID:1JC7wDGg
まあ正式始まってサヨナラするいつものパターンな気はするがな
Allods Online part1
647 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 08:48:33 ID:1JC7wDGg
>>645
あ、すまん
そういう情報はありがたい
Allods Online part1
662 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 12:27:03 ID:1JC7wDGg
オーベ
テテ
Allods Online part1
664 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 12:43:21 ID:1JC7wDGg
自分が複数になればいいなあ・・・
Allods Online part1
927 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 20:19:47 ID:1JC7wDGg
かたまった
Allods Online part1
951 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 20:22:41 ID:1JC7wDGg
恒例のログインオンラインにも飽きてきた
Allods Online アロッズオンライン part2
2 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 20:26:11 ID:1JC7wDGg
これは乙じゃなくてポニうんたらかんたら
Allods Online アロッズオンライン part2
30 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 20:35:37 ID:1JC7wDGg
しずちゃんがライライ
Allods Online アロッズオンライン part2
183 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 21:04:09 ID:1JC7wDGg
クリア

Allods Online アロッズオンライン part2
188 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 21:04:51 ID:1JC7wDGg
>>180
首都在住だが入れません
Allods Online アロッズオンライン part2
210 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 21:12:54 ID:1JC7wDGg
まさかと思ったが名前半角英字で入れたらいけた
Allods Online アロッズオンライン part2
288 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 21:45:45 ID:1JC7wDGg
他のデーモンがでてるときにアストラルダストまくとクエ達成できなくなるんだなw
Allods Online アロッズオンライン part2
294 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 21:48:33 ID:1JC7wDGg
TTとは言えひどすぎるなw
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
733 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 21:50:16 ID:1JC7wDGg
なんかしらないけど映画見ようぜ
Allods Online アロッズオンライン part2
305 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 21:53:12 ID:1JC7wDGg
>>304
やれたが
しかしデーモンで詰んだので今は放置
Allods Online アロッズオンライン part2
309 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 21:55:20 ID:1JC7wDGg
>>305
ごめんリーグ側の人間でした
名前見てなかった
Allods Online アロッズオンライン part2
311 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 21:56:06 ID:1JC7wDGg
エンパイアの顔色ワル族つかいてえ
Allods Online アロッズオンライン part2
322 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 21:59:10 ID:1JC7wDGg
>>314
なんか俺の気持ち全てを代弁してくれてありがとう
Allods Online アロッズオンライン part2
397 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 22:37:27 ID:1JC7wDGg
>>392
右側は使えないとあれほど
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
737 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 22:40:33 ID:1JC7wDGg
一時間見てたが確かに時間の無駄だったわ
Allods Online アロッズオンライン part2
479 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 23:49:21 ID:1JC7wDGg
MOBのとりあいわろす
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ197
745 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/30(金) 23:50:24 ID:1JC7wDGg
最初からだめだったろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。