トップページ > 小規模MMO > 2010年07月02日 > 3a5NWGam

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100120100001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
C21-MMOロボットアクションRPG-part462

書き込みレス一覧

C21-MMOロボットアクションRPG-part462
695 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/02(金) 07:05:27 ID:3a5NWGam
無課金は等しくゴミ消えろ死ねなんてCSの態度や姿勢みたいな事言うのは
廃課金が廃課金であるために無課金軽課金も必要なの解ってないのかね
廃課金しか本筋すらフルに楽しめない為に人が大幅にいなくなったゲームで廃人だけがボトボト金を落とす光景……
今でもたまに諭吉突っ込んだりしちゃうけど、そんなことになったら俺でも虚しくて辞めるわ

まぁネガ得狙いのガキが邪魔なのは同意だが
SNSで結構な数が騒いでるんだっけ?俺はSNS始まる前からやってて
参加する必要性か感じられなかったから見てないんだ
C21-MMOロボットアクションRPG-part462
707 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/02(金) 10:36:03 ID:3a5NWGam
>>704
まぁガチャでしかオンリーワンの性能を得られないネトゲも滅多にないけどな
しかも半年前までそればっかだったし
今はマシになったとはいえ、過去そうだったのは事実
C21-MMOロボットアクションRPG-part462
711 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/02(金) 11:11:43 ID:3a5NWGam
>>710
各自に回してもらった方がそりゃウマウマだもんな……普通なら反発がとんでもないから課金アイテム同士のトレードとかは許すもんなんだけど
CSは金に対する欲求の歯止めが無さ過ぎてユーザーからの心象なんて目の前の金のために蹴飛ばしてる感が凄い
そのせいか知らんがMMOなのに人は減る一方ですよ……
C21-MMOロボットアクションRPG-part462
714 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/02(金) 11:19:35 ID:3a5NWGam
>>713
ガチャや店売りロボの追加ばっかで新惑星が出る気配全く無いのがねぇ
ベネブダスド以降の新エリアはキツイマズイ通り越して赤字確定のエリアもあるくらいだし
キシトンが素材トレード目当てなら悪くないくらい?

C21-MMOロボットアクションRPG-part462
726 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/02(金) 13:08:26 ID:3a5NWGam
>>724
まるで社員の代弁者だな
あとから理不尽な補正付けたくせして昔からある狩り場潰すならもう付き合いきれんわ
そうこまで徹底的に潰されたら俺も諦めもついて去れる
C21-MMOロボットアクションRPG-part462
746 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/07/02(金) 18:44:30 ID:3a5NWGam
>>742
余りにも浦島過ぎるんでどの辺りから居ないか解らんが、とりあえず要点だけ

・ベネブorダスド以降の新フィールドいくつか追加(ただしどこもベネブ以上の難しさにデゴ以下のマズ差が組み合わさったエリア揃い)
・店売り課金ロボ大幅追加(ただし軍曹レベルの人物にとってすら要らないモノ揃い、デパートにある一部がコワレorそれなりで役に立つ程度)
・相変わらずガチャだけは定期的に更新され精力的
・人は凄い減ってます、でも鯖はなぜか重いです、クライアントが長時間起動でメモリ食い続けてフリーズします(4〜5時間の連続起動は危険?)

あと昨日無課金の友どころか廃課金にも使われそうなロボがc$で販売された
>>744
ガンダー自体は30止めでまだまだ現役じゃね?
まぁガンダー以上の代物がいくつもあるのは事実だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。