トップページ > 小規模MMO > 2010年05月28日 > 8sXSIhoW

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/517 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000112000100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
JUNKMETAL 伝説の修理工 204人目

書き込みレス一覧

JUNKMETAL 伝説の修理工 204人目
531 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/28(金) 07:44:34 ID:8sXSIhoW
>>524
そのシステムだと、初期はクランがソロプレイヤーを食いまくり、成熟してくると巨大クランによる二極化で最終的には実質単なるRvR、要するにJM1がシステム側で用意した状態と変わらない、
という流れになる筈
ソースは過去のMMORPG PvP

とは言え、システム側が用意した企業に分かれてのRvRよりも一歩先に踏み込んだ仕様は欲しい
クラン=企業にして、企業への入社・広報・貢献・報酬なんかをシステム化してくれるとEVEやSBみたいな・・・むしろEVEよりも一歩進んだ遊び方が出来そうなんだが

JMはGvG・RvRが完全に別離したDAoC由来なシステムだったが、これがGvG=RvRとなるだけでかなりの革新だ。
これが出来たゲームは少ない。20年振り返ってもSB・EVEしか見当たらない。
JM2ではこういう、Free PvPならではの仕様をやって欲しいな。PSやってろよ、にならない為にも。
JUNKMETAL 伝説の修理工 204人目
534 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/28(金) 08:22:04 ID:8sXSIhoW
>>533
あってる
新規のやりやすさはJM1とSBで大差ないよ
ボコられた側がキツすぎたのは、町建設の為に必要な金額が莫大すぎたから。その割に宣戦布告の為のBaneCircleが安すぎた。
日本ですぐ過疎った理由は、JMと同じでFree PvPが受け入れられなかったのもあるが、Asia運営が酷くてラグやバグ修正が米UBIに比べておざなりすぎたのもある。皆UBIに移住したしな。

しかしUBI版も後に過疎っていって果てはDELLの広告で無料運営化してた位なんで、決して成功例とは言えないがね。PvE必須なのにPvE部分クソすぎたし。
ただ、今振り返っても色々と革新的なゲームではある。
JUNKMETAL 伝説の修理工 204人目
535 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/28(金) 09:13:40 ID:8sXSIhoW
>>532
シンプルなのもいいがね。遊びやすいし。
ただ、想定してるユーザー層って比較的高いだろうし、ちょっと頭を使う、深い作りにして欲しいなと。
一兵卒で遊ぶ分には通常のRvR感覚で手軽に楽しめるけど、企業オーナーや幹部になると一歩踏み込んだシステムがありますよ、という。


たとえば(以下妄想なんでめんどい人は読み飛ばすおk)

・無所属クランが中立都市を陥落させる事で、クランではなく企業を名乗ることが可能。
・勿論無所属(都市を持たないクランを含む)が都市攻略して企業を乗っ取る事も可能。

・企業運営関連はゲーム内通貨か企業ポイントを使う。社員による撃墜やミッション完了で企業ポイントが企業そのものに対して追加。
・システムの裏をついた不正、持ち逃げなどを防ぐ為に企業ポイントを貨幣へ換金は不可能。貨幣を企業ポイントに変換は可能(投資可能という事)。
・給料は企業内地位とポイントランキングによってシステムが決定する。
・給料日に総給料に応じた企業ポイントが減算。1人当たりの企業ポイントは給料によって決定される。

・既存都市を支配している間は、その都市および中立都市に企業広告が自動的に流れる。広告費突っ込むと広告頻度が上昇したり。
・ターミナルで入社手続きをする際の募集要項を企業側で設定可能にして、条件満たしてればPCを介さずターミナルから入社可能だったり。


・・・と、こういう感じで自動化されていれば、自由度を高めつつ兵卒(社員)としてプレイしたいユーザーには負担を強いる必要がない。
これはSBとEVEのシステムを元に考えた妄想だが、UIさえまともならそれらに比べて企業経営陣の負担も少ないと思う。
都市攻略戦の要望はJM1時代にも多かったし、ウケると思うんだけど。
どーっすかね五井谷!
JUNKMETAL 伝説の修理工 204人目
542 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/28(金) 09:58:07 ID:8sXSIhoW
そこで>>535の妄想システムで企業ポイント課金ですよ
企業ポイントを開発部にまわす事でファク産みたいな装備が企業マーケットで売られる
とかってシステムもくっ付ければ、俺tueeしたい人とかシムシティ勢が企業維持のためにクソほど突っ込む!…はず
JUNKMETAL 伝説の修理工 204人目
548 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/28(金) 13:51:53 ID:8sXSIhoW
>>547
取引不可とか作るとデスドロどーすんのっていう話に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。