トップページ > 小規模MMO > 2010年05月14日 > 735BALeb

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07600000000000000000111016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
81keys Part5
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ185

書き込みレス一覧

81keys Part5
90 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 01:35:27 ID:735BALeb
拠点が次の町に移った
毎回守護取りに行くのが面倒だ
一度行けば羽で返ってくれば良いだけだが

生産で剣・鎧(上下)作ったけどいまいち
やはり一緒に付けられる核と宝石(?)か何かが
能力引き上げるんだろうな
81keys Part5
99 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 01:46:50 ID:735BALeb
倉庫用に別垢取ったが
サブPCでの動きが重い
サブPCそろそろ買い替えかな

LV17でHP1500無いから
到底肉壁にはなれそうに無い orz(ヒューマン)

>>96
敏捷 : 物理致命打率に影響、物理命中率、物理回避率
これにステフルと命中率ががらっと変わる気がした
81keys Part5
104 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 01:50:40 ID:735BALeb
回復のヘイト値が高くて
ヒーラー守りながら戦うの難しいこと
前スレであったが実際どうなの?
と 言うかPTって活性化されてるのか?
今の所ダンジョンらしき場所1箇所しか見つけてないけど
81keys Part5
105 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 01:52:00 ID:735BALeb
>>103
と 言うことは
武器・防具・装飾職人の時代が来る?
食べ物で時間単位で補われたりしてね
81keys Part5
109 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 01:53:58 ID:735BALeb
>>108
既に遅い
81keys Part5
111 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 01:55:52 ID:735BALeb
>>107
ニートはニートできっと大変なんだよ
良く言うではないか「隣の庭は青い」と
81keys Part5
117 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 01:59:00 ID:735BALeb
>>110
守護だけだときつい
1回目守護で雑魚退治
2〜3回目ボス取り巻き退治
ボス丸裸にして守護(防御系)に攻撃させて自らも攻撃
途中で外に出て再度守護貰って戻ってきても維持されてるから
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ185
268 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 02:01:23 ID:735BALeb
>>267
懐かしいな
改良型作ってたのか
あれは画面見てたが頭使ったような気がする
81keys Part5
122 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 02:06:45 ID:735BALeb
>>110
と 言うか
素直にPT組んだら?
明日の夜などチャットで呼びかけてれば
数人集まりそうだが 同じような場所で止まってる人などが

GMは何か忙しそうだったな
目の前の人の対応してるのに「ささやき」が来たりとか
現地に行くの面倒な人が多いのかね?

ところで公式はなぜ
ヒューマンとルルだけで構成されてるんだ〜
(第二皇女はヒューマンなのに魔法使えるらしいな
種族を超えた結晶か王族たる由縁か・・・)
81keys Part5
130 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 02:16:21 ID:735BALeb
>>121
戦闘は基本選択して殴るタイプ
アイテムは強制的にインベントリーへ(MAPに置いたりできない)
移動はMAP選択のオートラン付き(キーボードでの移動も可)
狩場が込んでると言うことは無い
クエMOBも結構豊富にいる
回復アイテムなどは一定秒毎に回復するタイプ(一気に回復するのもある)
料理系で一定時間ステータス変化などある
採取・生産はオート機能付き
81keys Part5
139 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 02:23:31 ID:735BALeb
>>131
防御型でも1:1で殴らせたら
守護の方がHP先に無くなりそうだった
1〜2割ぐらいだったから戦闘に自らも参加すれば
余裕だろうね

>>133
たぶん LV20前後まではクエやってれば
知らずに上がるのでは無いかな?
ただ移動など多くてだるいと感じるかも

>>136
噂では竜に乗れるとか乗れないとか・・・・・
(分かっていますよね)
81keys Part5
143 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 02:27:53 ID:735BALeb
よくよく見たら
このスレwikiなどの関連アドレス張られてないんだな

wiki
ttp://wikiwiki.jp/81keys

うpろだ
http://loda.jp/81keys/

したらば
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/6064/
81keys Part5
148 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 02:38:58 ID:735BALeb
>>147
罠か?結構多用してるが
81keys Part5
845 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 20:38:40 ID:735BALeb
PT強いな
ソロで延々フリラに挑むのが多い中(中には倒せずやられたのも居たけど)
速攻で終わらせてたよ

素直にPT組むこと勧めるよ
81keys Part5
909 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 21:56:56 ID:735BALeb
今思ったがこれ鍵の成長にも制限ある?
空のカギって魔物じいちゃん以外でも手に入るのかな?
81keys Part5
914 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/05/14(金) 22:05:45 ID:735BALeb
>>911
時間の鍵は詠唱時間が延びるのではなかったかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。