トップページ > 小規模MMO > 2010年04月21日 > TmiJrJix

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000012100106021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
81keys
Iris Online -アイリスオンライン- Part7
Aila Online Part10
Aila Online Part11

書き込みレス一覧

81keys
387 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 00:34:30 ID:TmiJrJix
台湾潜入してみたけど、稀に見るインベントリ圧迫ゲームだな・・・
倉庫クエやるまでは生産には手出さないのが無難か
Iris Online -アイリスオンライン- Part7
360 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 16:59:48 ID:TmiJrJix
>>359
mixiコミュなんて、誰でも参加できるわけじゃないんだから、
妥当な人数だろうよ
まぁ、自分も参加できない人間のうちの1人だがな

しかもそういうコミュがあること自体、知ってる人少なそうだし
Iris Online -アイリスオンライン- Part7
362 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 17:06:23 ID:TmiJrJix
>>361
そういうことじゃなくて、
マイミク0人のままだとコミュ参加とかできない、ってことだよ
Iris Online -アイリスオンライン- Part7
365 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 17:34:09 ID:TmiJrJix
>>363
そういうことだ

>>364
マイミク0人状態だと、コミュの検索すらできなくて、
当然中身読むこともできない

まずは、マイミク作りから始めましょうって言われて、
それ以外の操作が何一つできない仕様

なので、そういう場所で情報公開なんてやるんじゃねぇって
言ってんのさ
Iris Online -アイリスオンライン- Part7
370 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 18:36:35 ID:TmiJrJix
>>368
それで良いと思うけど?
ってか、そもそも運営に要望送る送らないなんて話はしてません
おまいの言う通り、文句がある奴が送ればいいだけの話

俺は単に、mixiコミュ参加できない人のことも考えてほしいなー
ってちらっと思ってレスしただけだよ
Aila Online Part10
991 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 21:09:23 ID:TmiJrJix
>>983
米鯖ですら、MAPが黄金までだから、
きっと日本obtも黄金までの実装と予想

だとすると、すぐやることなくなるな
あとは生産Lvちまちま上げるとかしかないんじゃね?
81keys
423 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 21:12:13 ID:TmiJrJix
台湾潜入した感想だけど、
序盤から生産用らしきアイテムでインベントリ圧迫しすぎ

更に鍵やら装備もボロボロ落ちるし、20分程度狩りしたら
すぐインベントリフルになる
そして最初から倉庫も使えないという仕様・・・

あれだけ狩りでストレス溜まるゲームは始めてでしたまる
81keys
426 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 21:16:30 ID:TmiJrJix
>>424
できます
Aila Online Part10
995 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 21:21:16 ID:TmiJrJix
>>993
現地の人が言ってたんだけど、確かそのとき(3月末頃)のキャップが
80だか90だったと思う
大型アプデもきてないから、キャップはそのままのはず

まぁ、日本でどう設定されるかは別の話だが
Aila Online Part10
996 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 21:23:32 ID:TmiJrJix
>>994
今見てきたけど、カオスゲージは日本cbtと同じ
MAPも黄金までしか表示されないから、その先は未実装だね
81keys
430 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 21:26:59 ID:TmiJrJix
>>429
別鯖ではないと思うよ

ハンゲ提携してるゲームいくつかやってたけど、
鯖が別なとこはなかった
Aila Online Part11
5 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 21:33:19 ID:TmiJrJix
前スレ995に補足だけど、NPC売りのFair StoneでLv89のが
あったから、向こうはキャップ90↑はあるのかもしれん
81keys
434 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 21:35:05 ID:TmiJrJix
>>432
そうなのか、ラテールとかMySはやってないからわからんかった
てことは、別鯖も有り得るってことかー
Aila Online Part11
9 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 21:40:17 ID:TmiJrJix
>>6
あとはカオスバトルの報酬とかも考えたんだけど、
黄金もカオスバトル参加制限Lvあんのかね

制限あるなら、残りは生産で上げるしかなさそうだ

反復クエとかあるなら、クエ報酬で幾らかは経験値
稼げるだろうけど、それでも厳しいな
Aila Online Part11
14 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 21:53:16 ID:TmiJrJix
>>13
いや、言ってることはあってるけど、俺が言ってるのは
NPCから買えるFair Stoneの話をしてるんだよ
Aila Online Part11
21 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 22:07:19 ID:TmiJrJix
>>16
テンプレ乙、IDでBANされないように気をつけなw

ちょっと気になったところを挙げるわ

> ・装備は武器が1箇所、防具が5箇所、守護石が5箇所、アクセが4箇所、アバターが3箇所
守護石は6箇所、アクセ4箇所のうち2箇所は課金アイテム

> 守護石はLV4毎ごとに変化し、LV1で装備可能な守護石は存在しなかった・・・はず
Lv制限のない守護石も存在する(Lv1で装備可能)

> ・武具、守護石にはランクがE,D,C,B,A,Sとあり、Sが最高ランク
Fを忘れてる

> マメ知識:武器はいくら強化しても光らない、守護石「腕」を+1以上に強化すると武器が光る
武器は合成できるが、強化はできない
Aila Online Part11
24 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 22:12:13 ID:TmiJrJix
>>18
そうかもしれんが、一応現地の人が地域チャットで
キャップ80だか90って言ってたからそうなのかなと思っただけだ

もし本当にそうで日本仕様でもそうしてくるなら、
60以降のレベリングきっついな
Aila Online Part11
33 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 22:28:03 ID:TmiJrJix
>>25
韓国のキャップはLv89らしいな
マップも黄金から先4つまで開放されてて、
最高MOBレベルが101っぽい

キャップLv89でLv101のMOBなんてどうやって戦えと・・・
Aila Online Part11
36 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 22:31:11 ID:TmiJrJix
>>35
対人とか生産になるんじゃないかなぁ
Aila Online Part11
49 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 22:45:14 ID:TmiJrJix
>>46
おまい、Lv上のMOB狩ったことないだろ

敏捷それなりに上げてても、Lv4差程度ですら
こっちの攻撃ミスりまくるんだから、
Lv10差なんて攻撃ほとんど当たらないだろ
Aila Online Part11
53 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 22:48:01 ID:TmiJrJix
>>51
どんな廃装備なのかkwsk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。