トップページ > 小規模MMO > 2010年04月21日 > DKPpao/d

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000000020010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
C21-MMOロボットアクションRPG-part454

書き込みレス一覧

C21-MMOロボットアクションRPG-part454
593 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 03:16:02 ID:DKPpao/d
エリート中尉以上は渡航無課金とかいいかもな。
ベネブだって軍曹未満にとっては課金惑星なんだし、それの発展版と思えば
特に違和感もなく受け入れられるかも。
C21-MMOロボットアクションRPG-part454
597 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 03:40:41 ID:DKPpao/d
>>596
いや、やっぱその辺で引っかかる奴は割といるよ。
アセンを組み替えるということに変なマイナスイメージが付いて、アセンの楽しさを
知らないまま、純正ポンジャ辺りを最後にゲーム辞める奴とか。
C21-MMOロボットアクションRPG-part454
609 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 04:56:35 ID:DKPpao/d
>>604
>せめて1ヶ月ぐらいに伸ばした方が良い
それがいいと思う。
とにかく、カスプレを使うという癖をつけさせないことには、このゲームの楽しさはわからない。
一週間じゃ、まだレベル一桁のメガトンオーで遊んでるような状況だしな。
C21-MMOロボットアクションRPG-part454
636 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 14:23:14 ID:DKPpao/d
>>631
と言うか、今のシステム明らかに変だよな。
多分プログラム的に今の方が簡単だったんだろうが、コンバインなどの
添加アイテムの有無を聞く窓一つ作る手間を惜しんで、こんな馬鹿みたいな
システム作ってどうするんだと。
オンゲーなんだから、こう言うのは後々必ず増えるに決まってるのに。
C21-MMOロボットアクションRPG-part454
638 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 14:31:03 ID:DKPpao/d
ラボの素材パーツも、そろそろ通常のアイテムとは別扱いにして欲しいぜ。
素材用の倉庫を別に作るとか、いっそ素材だけずらーっとリスト表示にしてもいい。
今の調子で単能合成素材を増やされたんじゃ、ガレージが幾らあっても足りないよ。
元々今のガレージ表示方式では、素材としてしか役に立たないパーツをずらずら
並べておくのは向いてない。
C21-MMOロボットアクションRPG-part454
670 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/04/21(水) 17:13:28 ID:DKPpao/d
純正好きユーザーに対するCSの答えが、最近の変形ロボなんだろうな。
まあ、ゲルリックさんは純正変形で産廃になると言う、全く残念な仕様なんだけど・・・。

ゲルリックの数値バランス、絶対おかしいよな。
純正のみ、飛行捨ての歩行0ってハンデ背負って、なんであのキャノンが産廃なんだよ。
デバ売りって言っても階級は軍曹からだし、せめて開放すれば強くなるくらいのことは
して欲しかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。