トップページ > 小規模MMO > 2010年03月16日 > HsqgjGLJ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000111113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
Iris Online -アイリスオンライン- part1

書き込みレス一覧

Iris Online -アイリスオンライン- part1
538 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 21:53:45 ID:HsqgjGLJ
まさかと思うがID:MbEpmI/cってM審だったのか・・・?w
だとしたら運営GJ過ぎるんだがw
Iris Online -アイリスオンライン- part1
539 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 22:05:04 ID:HsqgjGLJ
>韓国で2009年2月25日〜2009年3月1日の間行われるクローズドβテストでは,本作のタロットカードシステムやモンスター封印,変身システム,PvP,ワールドクエストといったコンテンツが公開される予定だ。

って書いてあるが、アイリスも韓国で始まって1年位経ってんじゃねーの?
youtubeで動画検索しても1年前とかヒットするぜ
Iris Online -アイリスオンライン- part1
541 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 22:08:22 ID:HsqgjGLJ
>>540
俺も4gamer見たんだが2009年にcβ開始の記事以降、韓国の情報ないのよ
IRIS Online 韓国 正式 とかでググっても見つからんw
Iris Online -アイリスオンライン- part1
542 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 22:09:43 ID:HsqgjGLJ
あー、見つかったわ

Iris Online(韓国) 2010年2月10日よりオープンβテスト
2008091801.jpg韓国にて、EYA INTERACTIVEが開発中の新作MMORPG「Iris Online(アイリスオンライン)」は、2010年2月10日よりオープンβテストを開始すると発表した。

「Iris Online」は、「ルナ トゥインクル!」などで有名なEYA INTERACTIVEが、4年間の開発期間をかけて製作したファンタジー3DMMORPGで、タロットカードをコンセプトにしたインスタントダンジョン、
4勢力に分かれて繰り広げられる大規模戦闘、モンスターカードを利用した変身システム、そして3時間ごとにプレイヤーの運勢が占えるタロットカードシステムなどが特徴。

一方、日本でのサービスは、2009年4月にガーラジャパンがライセンス契約を締結しており、韓国でのサービスが順調に進めば日本でも何らかの動きがあるでしょう。おそらく、
女性にもおすすめできる作品だと思います。来年、春頃かなっ?

凄まじく新作じゃねーかwwwwwwwww
Iris Online -アイリスオンライン- part1
546 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 22:15:35 ID:HsqgjGLJ
ここまでの新作遊べるって滅多にないな
だから広告塔にAKB48使ったりちょっと必死なのか
ライセンス料とかも高そうだが、やっぱ課金アイテムに跳ね返ってくるのか・・?

しかし、不安なのが開発の開発力不足でコンテンツ不足で速攻廃れるパターンなんだが大丈夫なんだろうか?
>>124のインタビュー見ても

S:いよいよ3月18日にCBTが実施されますが、現時点ではどのくらい出来ているのでしょうか。

初期段階で楽しめるコンテンツについてはほとんど準備が完了しています。CBTで到達するレベルぐらいまでは問題なく準備ができており、あとはCBTでお客様から頂いた意見や要望などを元にさらに調整を行っていくという状況ですね。

って「CBTで到達できるレベル位までは問題なく準備ができており」ってそんなにCBTで遊ばせちゃうのか?w

>>545
明日じゃねーってwww
18日15時だぞwww
Iris Online -アイリスオンライン- part1
548 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 22:18:51 ID:HsqgjGLJ
>>547
まぁ、4年前から作ってたらしいからある程度は出来てるだろうが・・・
レジェンドルナとか前歴もあるし・・・

Iris Online -アイリスオンライン- part1
552 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 22:22:57 ID:HsqgjGLJ
ところでお前等、wikiどうするよ
ググったら

http://irisonline.wiki.fc2.com/

http://irisonlinejp.wiki.fc2.com/

がヒットしたんだが両方fc2かよ
ここ使えるの?ってか使うの?
Iris Online -アイリスオンライン- part1
554 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 22:26:46 ID:HsqgjGLJ
俺もfc2って過去に垢ハク被害あったからコエーわ
だからってwikiは編集すらした事ないからどこがいいのかとか作り方分からん
誰かやる気ある奴いたらwiki作ってくれ

あと、職が何個もあるならしたらばも欲しいよな
Iris Online -アイリスオンライン- part1
555 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 22:30:09 ID:HsqgjGLJ
ろだは>>507が作ってくれたみたいだな

ttp://loda.jp/iris/
Iris Online -アイリスオンライン- part1
560 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 22:35:46 ID:HsqgjGLJ
>>556
広告入るのもウザいよな
まぁ、18日15時開始だからまだ明日丸1日あるんで誰かやる気のある人出てくる事を祈ろう
Iris Online -アイリスオンライン- part1
580 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 22:54:15 ID:HsqgjGLJ
>>578
画像だと翻訳にかけられないから意味わかんねwww
Iris Online -アイリスオンライン- part1
581 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 22:57:34 ID:HsqgjGLJ
youtubeに6日前とか一週間前とか比較的新しい動画上がってるな
これ見る限りある程度は出来てる感じはするが、相変わらずタンク・ヒーラー必須くさいな
Iris Online -アイリスオンライン- part1
603 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 23:15:55 ID:HsqgjGLJ
>>587の韓国情報サイトを翻訳しまくってるけど、スキル多いな・・・w
レベルも50位まではMAPあるみたいな感じか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。