トップページ > 小規模MMO > 2010年03月16日 > GfPsjEiu

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03720000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@いつかは大規模
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174

書き込みレス一覧

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174
232 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 01:44:19 ID:GfPsjEiu
FF14という名の超神ゲーがWoWぶっ潰すよ
超革命的なシステムで全世界を震撼させる
超革命的システムをこれから書き込んでいこう
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174
236 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 01:51:45 ID:GfPsjEiu
まずは移動システムから語っていく
MMOには広大なマップが必要だ
だが、最近のMMOはマップは広大だが、移動手段が充実しすぎていてる
いくら広大なマップを作っても、一瞬で移動出来てしまう。
離れている街に一瞬で移動出来ると結果的に世界が狭く感じるのだ
これを解消したのがエーテライトというシステムだ
FF14では街と街は離れているので、移動に時間がかかるが、世界はかなり広い
しかし、エーテライトを拠点に冒険を行う事により、広大なマップを再現したまま何も不自由なく冒険出来るという優れシステムだ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174
240 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 01:55:47 ID:GfPsjEiu
次は進化した次世代のクエスト制『ギルドリーヴ』を語ろう
WoWではクエスト制を採用したが、5人のNPCそれぞれからクエストを受けたとしよう
そしてそれを達成し、報告する時も5人のNPCに報告しに行くという面倒なシステム
ギルドリーヴは、クエストを発注するNPCを酒場のマスター1人に一元化するのだ
これによって、酒場に人が沢山集まり、全員がそこでクエストを受け、クエストを報告するために戻ってくるという神システムだ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174
242 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 02:03:00 ID:GfPsjEiu
さて、本題であるFF14の戦闘システムを語っていこう
FF14では多vs多が基本となっている。
敵もパーティを組んでくるので、どう分断するかがカギになるのだ
敵も有利な位置を狙ってくるので、常にそれに対応する必要がある
距離、方向、範囲攻撃など、多数の要素が戦闘を盛り上げる
そして、これはあるシステムの爆発的進化に繋がっているのだ

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174
244 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 02:06:27 ID:GfPsjEiu
そう、大規模戦闘である
カンパニエやビシージが、FF11と比べて爆発的進化を遂げる
これこそが次世代MMOの真骨頂なのだ
新たに公開されたWSやアビリティを見て、「お、14では随分特殊な効果を持ってる奴が多いな?」と思ったであろう
これはこの大規模戦闘への布石なのだ
ちなみにFF14の戦闘をモッサリと言っているアホがいるので忠告しておこう
「君は、FF11ではヘイスト装備を持っていなかった雑魚だな?」
FF14の攻撃速度は、FF11でいうヘイスト20%以上が通常なのだ。
FF14でヘイスト装備を手に入れたらどうなるか・・・次世代の実力を見せ付けるであろう
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174
250 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 02:19:42 ID:GfPsjEiu
>>243
FF14で他の国へ行こうとしたら、FF11の三国間を徒歩で移動するくらいの時間がかかる
街を拠点とする従来のMMOでこの手法を使うと、世界は広いが、冒険がメンドクサイという自体が発生する
そこでエーテライトの登場だ。
エーテライトを拠点に冒険を行うので、普段の冒険は不自由がなく
他のエリアへ行こうとしたら、その度に未知のエリアへ足を踏み入れるのである
このワクワク感が、14が神ゲーである証拠なのだ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174
253 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 02:23:02 ID:GfPsjEiu
>>251
レベルが違うと言っておこう
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174
256 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 02:25:18 ID:GfPsjEiu
さて、もう一つFF14の凄さを紹介しておこう
FF14ではチャンネル制を採用していないのだ
チャンネル制を採用するとその時は便利だが、結果的にプレイヤーが分断されるのである
結果的にMMOの寿命を一気に縮めるゴミシステムなのだ
しかし、これがないと取り合いが激しく、不便な場合もあるのは事実
FF14のギルドリーヴはその点もばっちり改善されている神システムなのだ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174
257 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 02:27:52 ID:GfPsjEiu
>>255
糞ゲー信者が連れたな(笑)
好きなポイントにいつでも移動出来たら世界が狭くなるだろ(笑)
エーテライトでは好きなポイントには移動出来ないぞ(笑)
対応したリーヴを行う場所にワープは出来るがな(笑)
君の好きな糞ゲーみたいにいつでもワープという自体にはならないのである
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174
263 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 02:52:07 ID:GfPsjEiu
次は剣術士を語っていこう
剣術は他のMMOで最もオーソドックスなスタイルと言えるだろう
突く、斬るを攻撃ごとに選択する事になり、選択したコマンドによりWSやアビリティの効果も変わるのだ
敵の弱点を突きながら戦う事が重要になるだろう。
盾を装備した場合は、盾役をこなす事も出来るが、多vs多が基本となるので、従来のMMOよりも方向や距離に注意を配る必要があると言えるだろう
ちなみに刀や両手剣も剣術に分類されるのである。

次は格闘士だ
格闘士も基本的には剣術と同じである。
斬る、突くというコマンドが、攻撃スタイル、回避スタイルと言った具合に変化するのだ。
剣術士では毎回コマンドを選択する必要があるが、格闘士ではスタイルを変える場合のみこのコマンドを選択する事になる
というのも、スタイルごとにゲージがあり、戦闘が長引くごとに1段階ずつ効果があがっていくのだ。
これはスタイルを変えるとリセットされるので、臨機応変に立ち回ろう
剣術との一番の違いは、防御タイプか回避タイプかという点にあるだろう
剣術士は鎧を装備し相手からの被弾ダメージを減らすのが基本となるが、格闘士は防御は低いが攻撃を回避するという具合だ

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174
264 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 03:02:15 ID:GfPsjEiu
続いて槍術士だ
槍術士はこれまで紹介した二つの職よりも、テクニカルな立ち回りが必要となる
と言うのも、槍術士は攻撃レンジが剣と格闘よりも、少しだけ長いのだ
レンジぎりぎりで攻撃をした場合、攻撃力は上がるし、相手からの攻撃も受けない
先に紹介した二つの職よりも、距離の管理が非常に重要になるだろう
そして何よりも、自らのHPを減らして様々効果を発揮する暗黒のようなアビリティが多いのだ
これは使い所が難しいが、14では薬品が簡単に手に入るので11よりは楽になるだろう
しかし、やはりパーティでは他の職に比べて優先度は低くなりそうだ。

続いて斧術士に行こう
最初に言っておくが、斧術士はとてもオススメだ
理由は簡単で、攻撃力が高いのである
それに『ためる』アビリティを使用すると、通常攻撃も範囲攻撃になるのである
初期はこの高い攻撃力でいち早くスキルを上げ、レベルの高いエリアへ行く
そこで素材を採集しながら生産を上げ、お金を稼ぐというスタイルが、勝ち組プレイヤーの常勝スタイルだ
ちなみに初期は皮素材のモンスターが多い



最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ174
269 :名無しさん@いつかは大規模[sage]:2010/03/16(火) 03:20:53 ID:GfPsjEiu
次は幻術士だ
まず幻術士には流派がある
○○流のケアル、△△流のケアルと言った具合に、流派により同じ魔法でも効果が違うのである
それに加えて6属性のスキル割り振りで、同じ幻術士でもその能力は全く違うという具合になる
そして攻撃のほとんどが範囲魔法になり、効果も様々なので、人気になる事は間違いないだろう
余談だが、6属性のスキル割り振りは全ての職で出来る。(同じ剣術士でも火と水では全然違うのだ)

そして呪術士だ
基本は幻術士と似ているが、呪術士はそれらより難しい職になるであろう
基本スタイルとしては、高威力の魔法でダメージを与えた後、バリアで反射しながら敵を倒すというスタイルだ
また、色々な物を召還する予定があるので、一風変わったスタイルになるのは間違いないだろう

そして弓術士だ
剣や格闘がどちらかというと方向を重視するのに対し、弓では距離が重要になるだろう
与ダメージが高くなる距離が存在し、それを見極めるのが重要だ
また、弓術士でも当然範囲攻撃はあるので安心して欲しい
注意する点は、弓術士は矢を製作する事が出来ないという点だ
将来的にはギャザラーのスキルを使用し、弓術士のままでも製作出来るようになるかもしれないが、サービス開始当初は無理だろう







※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。