トップページ > 小規模MMO > 2007年12月27日 > n2BqLYR/

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000321104015010119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。パンドラサーガPart42
【MFO】モンスターファームオンライン Part38

書き込みレス一覧

パンドラサーガPart42
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 11:28:49 ID:n2BqLYR/
>>353
この構ってちゃん目が
パンドラサーガPart42
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 11:30:27 ID:n2BqLYR/
>>387
自分のプレイしているネトゲに納得している人は少ないから
似たのがあって面白そうで流行りそうなら、スタートダッシュも兼ねて
プレイしようって考える潜在的ネトゲ難民は多いよ。
【MFO】モンスターファームオンライン Part38
843 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 11:36:17 ID:n2BqLYR/
すいません、テンプレに
>モノリス、ガリ:ワームとの覇権争いに敗れる。お蔵入りか?(3/19.開発)
とありますが、モノリスもガリもMFOでは出番が無いのでしょうか…?
パンドラサーガPart42
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 12:34:11 ID:n2BqLYR/
>>397
チョンゲー出身で今は国産FEZに嵌っている厨って事だろ
パンドラサーガPart42
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 12:35:29 ID:n2BqLYR/
FEZは一部のVIPPERに気に入られているから
新作ネトゲが出てVIPPERが来る度に名前が出てくるぜ。
パンドラサーガPart42
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 13:21:26 ID:n2BqLYR/
>>438
日本語版は運営がやる気無かったからな。
当事は質の良い洋物MMOが日本で流行るとグラで勝っているチョンゲー人気が
落ちるかも知れないから、わざと放置運営をしたんじゃないかって言われるくらいに放置プレイだった希ガス。
パンドラサーガPart42
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 14:12:55 ID:n2BqLYR/
職バランスを議論し合うにもテスト期間が短く、例え長かったとしても
現状のLV上げに掛かる時間を考えたら検証に更に時間が掛かり、
どうしても現状では机上の空論にしかなりえない。

そして他の国の話題をするにしても資料が少なくて、結局は現状で一番情報の多い
職の話になり、また不毛な議論が始まると。
こういう時は絵師が居ればいいのだが…
パンドラサーガPart42
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 16:22:56 ID:n2BqLYR/
FPSは日本ではプロ1名?で他はお遊び程度に比べて
他国はプロも多いし大会も盛んだからやる気もユーザー層も違う。
国がやる気を出さない限りは無理だよ。
パンドラサーガPart42
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 16:29:52 ID:n2BqLYR/
彼らは消えたのか。
現状の日本の法律だと外国のゲーム大会のルールはアウトだし
日本国内でのFPSは子供のおもちゃ、遊び扱いのままで、更なるビジネスには発展しないか。
パンドラサーガPart42
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 16:33:08 ID:n2BqLYR/
強さに人種は関係ないよ。
才能があればそれなりに上手いし、環境があれば上手い層が増える。
パンドラサーガPart42
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 16:38:33 ID:n2BqLYR/
だから環境だって。
例えばアーマ−ドコアってロボット対戦ゲームだと日韓戦があった時に
日本は全勝したが、これは日本の方がユーザー層が多く昔からあったから。
発売が数年遅れた韓国はその差で技術の進歩やユーザー同士の繋がりでの
大会などの発展が遅れて、大会では韓国人から虐殺と言われる内容で日本が勝った。
この手の話はきりが無いよ。
パンドラサーガPart42
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 18:42:50 ID:n2BqLYR/
>>658
どこの関係者?(´・ω・`)
パンドラサーガPart42
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 19:08:29 ID:n2BqLYR/
もうこの時期じゃ次のバランステストは速くても1月中旬以降からだろうな
パンドラサーガPart42
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 19:18:41 ID:n2BqLYR/
マジだったら課金ジェムやるよw
パンドラサーガPart42
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 19:19:46 ID:n2BqLYR/
罠は金が掛かるから。
金が無いエージェントはただのエサだな。
パンドラサーガPart42
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 19:24:17 ID:n2BqLYR/
細い道の罠は罠暴きのスキルで一掃されんじゃね?
パンドラサーガPart42
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 19:31:57 ID:n2BqLYR/
長距離攻撃なら罠に近づく必要も無いし、味方の支援砲撃の中
クローで行って罠解除して逃げての繰り返しじゃね?
もしくは戦と同じラインに立ちながら交代で罠解除スキル発動しつつ前進。
パンドラサーガPart42
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 21:19:36 ID:n2BqLYR/
三onはありえんな。
余程の廃人か中華好きでない限り無理だろ。
生産系は中華工場が来るし、そもそも工場じゃないと生産系はやってけないんじゃね?って感じだぞ。
パンドラサーガPart42
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 23:27:37 ID:n2BqLYR/
ゴンゾロッソの決算期が6月みたいだから最悪でも5月には始まりそうなんだが
その頃には他のネトゲがあれば、そっちに行く人も多いだろうしな。
新作のライバルが少ない内になんとかして欲しいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。