トップページ > 小規模MMO > 2007年12月27日 > c+T2b7Wa

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002445217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【MFO】モンスターファームオンライン Part39

書き込みレス一覧

【MFO】モンスターファームオンライン Part39
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 19:30:03 ID:c+T2b7Wa
モンスにエロゲCVの名前つけてる人いてびっくらこ。

あんまり育ってないけど、対戦募集してるから参加してみようかと思ったら全治一ヶ月中だった・・・。
治療のアイテムがクエ品より集まりにくいのはなんとかして欲しいなー。
デメリット気にしないならもう一回死なせることで怪我状態も消せたりするけれど。
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 19:55:36 ID:c+T2b7Wa
XPの方が現段階では安定してるし対応楽だしね。
こなれた技術の方が使いやすい。
しかし新規でオンラインゲームのためにPC買うとOSがvistaという罠。
PC初心者だと、まんまと嵌り込むよね・・・。
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 20:05:53 ID:c+T2b7Wa
HPとガッツを気にしないで戦える方が早いかも。
餌より薬系の方が良いんでない?
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 20:20:49 ID:c+T2b7Wa
戦闘システム理解してないと絶対勝てんから、初めてならチュートリアルやった方が・・・。
特典全部揃えようと思うときついけど、サンタ服は書くLVで部分毎に貰えるから
貰える部分だけ貰っておくとか。
それで再配布されるかは知らないけどー。
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 20:46:29 ID:c+T2b7Wa
>>169
ID惜しいなぁ。
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 20:50:59 ID:c+T2b7Wa
噴水前行きたいけど、ニャーニャー倒すまであとちょっと・・・。
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 21:07:19 ID:c+T2b7Wa
他の人のキャラ情報取得に時間かかるんね。
数分待ってやっと大勢になった・・・。

モンス重なりすぎて他の人が名前しか見えないw
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 21:38:12 ID:c+T2b7Wa
パンツだのマムコだの連呼してる人は垢停止で良いと思うんだー♪
基本無料なら尚更。


モンスだけ非表示とかの機能があれば埋もれずに撮影出来たかもしれんけど・・・。
まぁ、モンスいてこそのMFですが。

【MFO】モンスターファームオンライン Part39
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 21:46:17 ID:c+T2b7Wa
>>390
右、色っぽいなー。

右下きめぇw
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 21:51:18 ID:c+T2b7Wa
力と賢さ以外をまんべんなく上げた感じだったけど、PT組まないまま終わっちゃったから
比較出来ず終いでステ特徴分からんまま終わってしまった・・・。
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 22:03:04 ID:c+T2b7Wa
>>422
そういった細かい機能も欲しいね。

モンスのステータスうp系スキル、効果中にアイコン表示とかして欲しい。
左上の名前のとことかにでも。
ログだけだとよーわからん・・・。
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 22:11:30 ID:c+T2b7Wa
>>429
その不具合が必ずしもvistaに起因した物である確証がないなら報告自体は意味あると思うけど?
情報の取捨は運営・開発がすることだし、何かしらおかしな所があったら一報いれておくに越したことはないかと。
いずれvista対応されるやもしれんし。

ま、動作スペック満たしてないなら自重しる〜とは思うけど。
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 22:21:19 ID:c+T2b7Wa
ファームとか何にもないにもほどがあるし、oβは春ぐらいじゃない?
三國志のプレオープン2にぶつけるのもありだけど。
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 22:46:56 ID:c+T2b7Wa
育成の幅がないシステムだと底が浅くなっちゃうね。
戦闘以外のやり込み要素、成長したモンスと楽しめる何か、
そういった物も増やさないとちょっとしたことで急に冷めたり飽き足りしそう。
とりあえずファームに期待かな〜!?
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 22:54:40 ID:c+T2b7Wa
>>508
>成立時だけ声出るならその方がいいかも。
はげどー。
なまじ声出るもんだから失敗してる時に対処遅れたり・・・。


先行入力は別になくてもいいんじゃない。

【MFO】モンスターファームオンライン Part39
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 23:03:35 ID:c+T2b7Wa
>>518
前者のつもりで、いらないと書いた。
後者だとあまりに便利すぎるから、尚更反対。

確かにまどろっこしいタイミングだとは思うけど、慣れればどうということはないし。
【MFO】モンスターファームオンライン Part39
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/27(木) 23:06:53 ID:c+T2b7Wa
跨ったり、肩に乗ったり出来ると良いね〜。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。