トップページ > 小規模MMO > 2007年10月08日 > M1ybXm5Z

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13330000000120000002100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。C21-MMOロボットアクションRPG-Part174

書き込みレス一覧

C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 00:33:30 ID:M1ybXm5Z
>>210
必要値上げるならプリストルAMオススメ
とりあえずプリストルは出たら組み立てるんだ
そこそこのレベルでもガルド武器くらいは持てるから
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 01:02:27 ID:M1ybXm5Z
それだと初心者支援をしている身としては困るな
でも確かに消えるまでの時間が短いとは思う
本音を言えばもう少し伸ばして欲しい
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 01:47:52 ID:M1ybXm5Z
>>234
GR3でのタックルとパーポ君しか無い無能で良ければ、午後からなら何時でもOKだぜ
2時〜3時位に開始すればいいんじゃないかな

>>236
ヨッシー
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 01:55:48 ID:M1ybXm5Z
>>240
ヨッシー搭乗時の鳴き声が「でっていう」
エスパーではないので意図は>>233に聞いてくれ
>>243
正直奴らはもうホラーの域に達してるとは思う
だがトレード要らないの?って言われると返答に困るな
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 02:02:44 ID:M1ybXm5Z
>>252
まあ落ち着こう、レッドプテラとまともに戦えるコマンダーが少ないだけかもしれない
1体やられたら撤退する俺とかな
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 02:10:28 ID:M1ybXm5Z
>>258
魔境か、あれは一人ではちょっと難しいな。必要なら呼んでくれ
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 02:20:59 ID:M1ybXm5Z
>>261
ああ、いやそういう意味じゃないんだ。>>239に絡んでるのかどうの言ってたから
絡みでなくて>>239の純粋に戦える機体が実際に三体なんじゃないか、と言いたかったんだ
わかりづらくてすまない。これでわからなかったら更にすまない

>>262
個性のあるパーツを集めるために欲しいんだぜ
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 03:09:59 ID:M1ybXm5Z
>>283
戦法としてはデブとヘリを先に潰すと吉
ガルドでマシンガン(5000ちょい)を買うとかなり楽に進められるぞ
装備できる機体が前提だけどな
レベル10前後のプリQにマシンガンとブロードソードで、あとちょっとでソロ行けそうだった

C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 03:28:24 ID:M1ybXm5Z
>>304
そういえば初期機体は何選んだんだ?
できれば所持機体も
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 03:37:03 ID:M1ybXm5Z
>>309
残念だ、呼ばれたら嬉々として襲撃に行こうと思ってたのに…( ´・ω・`)
でも友達の輪を広げるのも大切だよね
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 11:35:28 ID:M1ybXm5Z
>>413
バルチャーの人数確認?そうなら参加だぜ
誘導してチェンジ&GR3しか脳がない雑魚でもよろしければですが
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 12:02:05 ID:M1ybXm5Z
もういい加減議論は他所でやってくれよ…どんだけ白熱してるんだ

>>431
流石に現地集合だと時間がバラバラで辛いだろうし、それでいいと思う
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 12:53:08 ID:M1ybXm5Z
他に前で戦える人が居れば援護できるし弾痕もいいかもね
防御が気になるけど、パーポ君居れば大人数であるほど回復できるし
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 19:32:31 ID:M1ybXm5Z
バルチャーでの狩りから戻ってきたらそんなイベントが…
でもまだ狩ってる人も居るし8時くらいのほうがいいと思う
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 19:43:52 ID:M1ybXm5Z
今回のツアーは大分賑わったね
毎月ペースで開いたらみんな来るかな
C21-MMOロボットアクションRPG-Part174
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/08(月) 20:01:24 ID:M1ybXm5Z
>>638
結局何人集まった?
パーポ居なければ行こうと思うんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。