トップページ > 小規模MMO > 2007年09月15日 > R1CGZMMJ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31210010041211301100000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。C21-MMOロボットアクションRPG-Part165

書き込みレス一覧

C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 00:26:50 ID:R1CGZMMJ
誰か、ユーザーイベントで格好良いロボコンテストとか開いてくれよ!!!!!111
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 00:33:50 ID:R1CGZMMJ
>>207
開催者はなんか参加とかし辛いじゃないか!俺人徳や協調性ねーしな!ハハ!

そういや倉庫の端っこでカビてるネタスキンの見せ合いっこって何曜だっけ?日曜?
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 00:43:17 ID:R1CGZMMJ
>>216
かなり前にガルドで見かけたな

コレジャナイってグレンラガンにできそうだと思った
片腕ドリルだし。
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 01:12:12 ID:R1CGZMMJ
多段ダメージがステータスの表記威力なんてパターン、今まであったっけ…?

>>225
模様・迷彩系のスキンは個人的には見てても楽しくないわけだが
どうせネタ系限定にしても異物が入り込むだろうから、ジャンル指定無しでいんじゃね
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 02:15:37 ID:R1CGZMMJ
ペイントストアがある場所の方がいいような肝
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 02:24:53 ID:R1CGZMMJ
あーあと、ラムタ村で集合してそのままそこで見せ合いっこするのかはわからんけどさ
もしその場で見せ合いっこするとしたら、ラムタ村は不向きじゃねーかね
薄暗いから本来の色がわからんし、ライト部分が発光しちまうんじゃないかなー
でもポルドシティとかも確か、陰が濃かった気がするんだよなー
セコイア諸島等の通常MAPが明るさ的にはちょうど良かった気がするが、流石に非安全地帯は微妙か…?


見せ合いっこって言葉が妙にエロく感じるわwwwwwww
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 03:17:53 ID:R1CGZMMJ
アホの子が一人入り込んだだけで空気が最悪になるから
人が多いところは出来るだけ避けたほうがいいと思うぜ
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 06:11:13 ID:R1CGZMMJ
テラノスケの顔キモいなぁ…
あれでヘリのライト部分みたいなUVだったら最悪だ
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 09:01:18 ID:R1CGZMMJ
>>273
そういや、他部位パーツとくっつく部分に迷路みたいな模様が描いてあるのも最近のだけじゃないっけ
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 09:10:55 ID:R1CGZMMJ
>>277
開かなくてもおそらくアレだなーと分かるんだが…
それ絶対微グロじゃないだろ!!!!!ハリガネムシ並みのトラウマだろ!!
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 09:41:15 ID:R1CGZMMJ
すげーグロ耐性だな!

テラノスケの目は本当キモいなうん
巨大な死んだ魚の目で、凝視されているような感じというか…
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 09:54:57 ID:R1CGZMMJ
しっかし、GR4のHPすげぇなぁ
内蔵武器の威力や防御がわからんけど、もしそれらさえGR1並みだとしたら
味噌用、もしくはグレンラガン用のパーツ取りにしかならんロボだなー
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 10:30:36 ID:R1CGZMMJ
デザコン優勝者のロボを箱化する大仕事が残ってるからなwwww
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 11:23:34 ID:R1CGZMMJ
>>306
CBは飛行しながら平行移動できるようだから、もしかしたらC21でも実装されるかもな
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 11:46:02 ID:R1CGZMMJ
CBっていやぁ、こっちでもジョイント実装されないもんかね…

>>311
インスパイアロボやら箱ばっかり描く奴になんてデザインして欲しくねーんだよ
毎週のようにデザコン開いた方が絶対に良いわ
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 12:40:49 ID:R1CGZMMJ
CSに勝ったら、デザイナーはぐるぐる回ってバターになってしまえばいいのさ!
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 13:39:28 ID:R1CGZMMJ
つーかいつからが新デザイナーなのか把握してる人っているんかね
昔からずっと同じデザイナーで、画風を変えただけだったりする可能性は無いのか?
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 14:19:42 ID:R1CGZMMJ
やっぱまともなソース無しなんだなぁ

俺はファンサイトキットの絵を描いたのはトイカソなんじゃねーのかなーと思ってんだよなー
藤岡建機みたいに、立体の角に余分な角を付けてるところとか、ハイライトの入れ方が似てる
オレサマガーとか、ディテールアップしてったらファンサイトキットの絵とろくに変わらんものになるんではないかと思うわ
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 14:32:33 ID:R1CGZMMJ
社長にデザイナー陣もモデラー陣も変わってません(^^;;;;;;;;;;;
と返信されたらもの凄い情けない気持ちになりそう
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 14:46:42 ID:R1CGZMMJ
ぼぼぼぼくはデザコンで優勝するまではC21にいます(^^;;;;;;;;;;;;;
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 16:53:17 ID:R1CGZMMJ
ちゃんとmob再現してるひとなんてそんなにいないから気にすんなっつか
主催からしてmob再現してねぇしww
C21-MMOロボットアクションRPG-Part165
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/15(土) 17:04:31 ID:R1CGZMMJ
紳士完成したけど、ムササビパーツは一個ももってまてーん(^o^)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。