トップページ > 小規模MMO > 2007年08月26日 > 5T3rbtWV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001005108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【9/27】三國志Online Part64【プレオープン】

書き込みレス一覧

【9/27】三國志Online Part64【プレオープン】
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/26(日) 13:36:50 ID:5T3rbtWV
>>188
今までやったゲームでいうとRFのほうが近いかなぁ。
【9/27】三國志Online Part64【プレオープン】
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/26(日) 18:47:41 ID:5T3rbtWV
>>210
それカワイイ(・∀・)!
【9/27】三國志Online Part64【プレオープン】
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/26(日) 21:01:44 ID:5T3rbtWV
>>236
オレもそのパターン。

最終日運営のアナウンスで「建業の行きかた」を説明してたよね。
やっぱり辿り着けなかったやつ結構いたのかなぁとしみじみ思った。
【9/27】三國志Online Part64【プレオープン】
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/26(日) 21:04:20 ID:5T3rbtWV
>>246
2年かかるのはいわゆるチョンゲーとかいわれるヤツだね。
まぁ面白いのもあるけどマゾいのは間違いない。

KOEIのは割とキャップはやめで作ってあるから、
廃人で1つの武器上限まで1ヶ月弱だと思う。
全武器カンスト&生産とかもやって半年ペース。

大航海のときも開始1ヶ月で商業系の上限とか達してたやついるしね。
【9/27】三國志Online Part64【プレオープン】
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/26(日) 21:21:06 ID:5T3rbtWV
地味・・・っていうか、武将の人選に一番疑問が残るのはやっぱり呉だと思うけどなぁ(;´・ω・`)
孫策と孫尚香が微妙すぐる。黄蓋、程普 のほうが絶対いいと思うんだけど。
【9/27】三國志Online Part64【プレオープン】
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/26(日) 21:33:54 ID:5T3rbtWV
>>271
いや、なんていうか、孫権の配下に孫策っていうのが微妙すぐる(´・ω・`)
格的には問題ないとは思うよ。

ただ、尚香とあわせて孫の旗が3つになっちゃうっていうのもある。
【9/27】三國志Online Part64【プレオープン】
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/26(日) 21:36:11 ID:5T3rbtWV
>>272
オレも馬超よりは魏延のほうが蜀を支えた将軍だろう、派なんだけど、
やっぱ蜀は五虎+君主+孔明以外のチョイスは難しいよね(´・ω・`)
旗が「魏」になっちゃうのも魏延にとっては痛すぎる。
【9/27】三國志Online Part64【プレオープン】
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/26(日) 22:59:37 ID:5T3rbtWV
>>294
確かにね〜部曲と別枠で武将多くして、
親密あげたら依頼が出るヤツでかかわらせるっていうのが一番無難でいいとおもう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。