トップページ > 小規模MMO > 2007年08月23日 > 1CsMjuN1

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000220013230120000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。モンスターファームオンライン Part13
C21-MMOロボットアクションRPG-Part155

書き込みレス一覧

モンスターファームオンライン Part13
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 04:01:49 ID:1CsMjuN1
ここにいる人のほとんどが
現状のガッツ仕様に賛成なようでショックだった

モンスターでなくブリーダーにガッツがあるってのは大目に見ても
モンスターの種族ごとのガッツの違いは技性能のみで
ブリーダー装備でガッツが増減とか…

設定がかなりおかしい事に加え
モンスターの完全な均一化をしないと、
技性能の良いモンスター+強装備の一択じゃん

DSはガッツの差がほとんどなくて、一部強技が支配する世界だけど
それにプラスしてガッツの差ができるんだぜ?やばいだろ…
C21-MMOロボットアクションRPG-Part155
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 08:03:35 ID:1CsMjuN1
デザインコンテストって送った奴全部発表されるなんてことないよな
発表されて「何この中二病」とか「うわwwだせぇwww」とか言われるの想像したら
恥ずかしくなって興奮してきた
C21-MMOロボットアクションRPG-Part155
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 08:26:02 ID:1CsMjuN1
>>290
ノボル山脈への入り口
あそこ付近のMAP角に小さいのがいる
なぜかレーダーに表示されなくて、突然現れる
C21-MMOロボットアクションRPG-Part155
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 09:19:13 ID:1CsMjuN1
地雷:地面に落ちて、接触・時間経過で爆発
吸着爆弾:敵、壁に貼り付いて一定時間経過後爆発
ロケット砲:ロックなし。無誘導。
作業アーム:時間をかけると石がなくてもドアが開く。触れている一体を回復
使い捨てアーム:一発のみ。大爆発。パーツ消滅。
ダミー:数発の攻撃を受けてくれる
C21-MMOロボットアクションRPG-Part155
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 09:47:07 ID:1CsMjuN1
穴掘りアーム:地上、壁側面のみ。時間、高ダメージ武器で穴からでる
          潜行中は移動・攻撃・アイテム使用ができない
          稀にゴールドなど宝石を見つける
C21-MMOロボットアクションRPG-Part155
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 12:19:01 ID:1CsMjuN1
まずはうp。それからだ
モンスターファームオンライン Part13
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 13:33:12 ID:1CsMjuN1
http://f.hatena.ne.jp/loger6/20060821105016
くっ!!
ガッツが たりない!!

あきらかにこれ
C21-MMOロボットアクションRPG-Part155
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 13:35:08 ID:1CsMjuN1
>>337
せめて10個くらい前のレスは読み返そうぜw
C21-MMOロボットアクションRPG-Part155
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 13:42:32 ID:1CsMjuN1
>>339
/(^o^)\
これはまことに申し訳ない
モンスターファームオンライン Part13
730 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 14:07:08 ID:1CsMjuN1
>>727
MFA2の悲劇を忘れたか(500種類だっけ?)
多ければいいというもんでもない

でもガッツだけは…。もう一度要望送ってみたけど、
MFよりキャプ翼に思い入れがあるみたいだし無理なのかなぁ…
C21-MMOロボットアクションRPG-Part155
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 14:27:21 ID:1CsMjuN1
CS:やべ、気付いた!
モンスターファームオンライン Part13
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 15:03:14 ID:1CsMjuN1
あと2,3週間もすればテスター募集開始かぁ…
今度はタダゲ厨に負けないよう3通送るぞ!
モンスターファームオンライン Part13
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 15:06:38 ID:1CsMjuN1
>>733
今のところその予定らしい

4亀によると、装備で
・ガッツの増減
・スキルの配置変更
・パラメータの上昇(決定的な差にならない程度)
・色や体型が変わりやすくなる
モンスターファームオンライン Part13
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 15:23:32 ID:1CsMjuN1
>>737
ガッツ関連は「ガッツはブリーダーの成長によって増えることはない」
って書いてあるだけで、開発ブログにもそれ以上のことは書いてない

A.ブリーダーは攻撃できないので、「ブリーダーの基本値」に対して増減する
B.「モンスターのガッツ基本値」という概念は確認されてない

何を言おうと結局は強い装備持ってる奴が
技いっぱい出せて強いんだから関係ないとか思っちゃいけない
C21-MMOロボットアクションRPG-Part155
394 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 17:26:44 ID:1CsMjuN1
「子供の」って書くと将来が不安だけど
「リア厨の」って書くとムカつくな
モンスターファームオンライン Part13
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 18:09:42 ID:1CsMjuN1
>>740
普通のネトゲならそれでいいけどこれは「モンスターファーム」だぜ
対等に戦えてなんぼだろ

って思ったけど、そんなのにこだわるのは旧作信者だけで、
ゲーマーからすれば面白ければなんでもOK
タダゲ厨は遊べればなんでもいいんだよな
どっかのMFOのブログに書いてあった。その通りだと思う。

>>741
黒歴史http://www.tecmo.co.jp/product/mf3/mf3.htm
モンスターファームオンライン Part13
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/23(木) 18:45:39 ID:1CsMjuN1
シリーズ初期の育成要素に焦点を当てる
1だけにしかなかったフィーチャーを,新たな形で復活させる

軸足を過去に置かないほうがいいのではないか
現在求められているゲームシステムと合致したものであるとは言えません

コルトやホリィも登場させたいですね。
クエストは,過去シリーズで言うところの「アルバイト」

期待していた信者達 ( ゚д゚)…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。