トップページ > 小規模MMO > 2007年08月22日 > gF4GXuG6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01101000000010311043032021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
【RO2】RagnarokOnline2 〜part21〜

書き込みレス一覧

【RO2】RagnarokOnline2 〜part21〜
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 01:20:44 ID:gF4GXuG6
>782
ストーン類を忘れてないか?
ドロップは未実装にしているみたいだが
【RO2】RagnarokOnline2 〜part21〜
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 02:56:12 ID:gF4GXuG6
>838
ステータスいくつにつき、パラメータいくつ上昇というのはRO時代からあった
補正装備でいろいろ検証してみるといいかも
ステータスやパラメータの重みは変えてきてるけどね

RO時代は、雑魚クラスでも、被ダメ1とか、超回避とか、高クリティカル率とかは、
繰り返したくないんだと思う
調整不足で極端になってるけど
【RO2】RagnarokOnline2 〜part21〜
892 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 04:27:38 ID:gF4GXuG6
>890
ダンプフリンテで近接攻撃するとあがる
ベイオネットスタンスだっけ?そんなので、近接攻撃になる

質問はこちらへどうぞ
■ 【RO2】 RagnarokOnline2 質問スレ Part1 ■
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1187310959/
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 12:56:06 ID:gF4GXuG6
リクルートだと、マスタリー系が遠隔2・近接1の三種類あって、
遠隔のJLv制限とかスキル本持ってない時に、近接に切り替えてあげてる
なんだかんだでガチに近いことは多いし
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 14:17:52 ID:gF4GXuG6
>78
7月11日の大規模パッチでのスペシャリティ制限と、現行日本のCβは同じ仕様だと思われ
日本で使えているフレンド機能や絶好リストが入ったのは、8月8日だ
ドロップ修正は、8月14日にもやっているので、これはさすがにわからない

コグニトがないので、Cβ時点の古いVerで遊んでいると思っているひとが多そうだけど、
仕様自体はそんなに差がない

てか、凸組のわりに言ってることおかしくない?


【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 14:33:55 ID:gF4GXuG6
>97
魔法剣士楽しい〜とか誰も言ってないでそ?

中まで凸してないので、細かい値段とかはわからない
リクでいいなら、日本側の射程の検証は手伝えるよ
スキル欄の説明を調べるくらいで、信用に値するかは不明だけど
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 14:42:41 ID:gF4GXuG6
>108
日本Cβ入れるなら、Pボタンなりメニューなり押せばいいだけでは

フレンドリストも絶好リストも使える
スペシャリティは、ノビの一部スキル?以外、マスタリー系しか設定できない
ある程度は、ゲーム内の伝聞になるけど
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 15:42:48 ID:gF4GXuG6
>139
プロンテラに突撃したとかでなく?
公式に出ているグラボとは違うけど、サポートにそのまま貼り付けて連絡したほうがいいね
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 16:04:20 ID:gF4GXuG6
リクで旋回狩りとかしてると、移動とスキル発動が両方左手で大変なことになるよ
回復アイテムはクリックで使ったり、面倒でガチにしたり
右手テンキーで移動・カメラ操作とかのほうがいいのかね
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 18:05:21 ID:gF4GXuG6
ROのスキルツリー&ジョブ構成だと、スキル&ステリセットキボンで溢れるからな
キャラスロットはすぐ埋まるし、アトラクションIDいくついるんだという感じになる

成功してるかはわからないけど、金さえ出せば転職etcが自由なのはいいと思う
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 18:09:36 ID:gF4GXuG6
>221
またその話題かよ(;´Д`)

>78みてくれ レス先のひとも向こうの情報自体は正しいはず
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 18:11:17 ID:gF4GXuG6
>233
違った。>92が本命で、レス先が>78な
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 18:34:25 ID:gF4GXuG6
>245
ROは重力直営β1(鯖も韓国)→(鯖が日本移転)→ガンホー運営発表β2という感じだから
最近だとルナティアだったかの運営権移譲で、Cβが延びたけど、
Oβ中にあれが起きたと思えばいい
実際数ヶ月間、ほとんど放置の時期があったし

>255
コグニトに駅だけはあるんだぜ 期待してwktkしてる
ただ、現行の船の仕様だと、船倉の水面にいるキャラが乗客扱いみたいだから、
機関車だと、線路に待機することになるな
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 19:20:53 ID:gF4GXuG6
>286
そういうのは、FEZ開発の丸太を吸収合併したハンゲに期待するしか
PvPやRvRをメインにした他のゲームのほうがAI的にいいかもしれないけど
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 19:50:12 ID:gF4GXuG6
>299
成功するMMOの作り方
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.08/20070822152425detail.html

WoWとかGuild Warsの開発者のお話
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 19:57:34 ID:gF4GXuG6
>301
装備がなー
中レベルの遠距離命中装備をなぜか持ってなくて、高レベル向けは装備できないので、
仕方なく耐久切れるまで低レベル向けを履いている
生産が関係してくればいいけど、トレードできない現状だとここでもはまるな
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 21:02:33 ID:gF4GXuG6
>348
UOみたいに、ROの3D蔵用意してもらえということだよな?
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 21:37:11 ID:gF4GXuG6
ステ関連は、質問スレにも少し検証したまとめがあるよ

ステというか、パラメータのほうの効果が薄いなだ
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 21:54:19 ID:gF4GXuG6
>405
STR2で近接の攻撃力が1、防御力も1あがるはず
確かめられないけど、アクセだけってことはないよね

その+5の辺りが、一応効いてることになるのでは
効果が薄いのと、ないのは話が違うのは理解して
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 22:06:13 ID:gF4GXuG6
>412 >413
といっても、各自があいまいな条件提示の体感で報告しているうちはどうにもならないな
あまり解析とかやりたくないんだが、検証キャラ作るべきか
【RO2】RagnarokOnline2 〜part22〜
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/22(水) 22:09:33 ID:gF4GXuG6
ROだと、近接の最低ダメージはDEX
RO2だとCONかな こっちのほうが検証はしやすそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。