トップページ > 小規模MMO > 2007年08月04日 > MfnN5SsI

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10010000000000021202040013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。三國志Online Part57〜 熱い戦い
三國志Online Part57〜 合戦

書き込みレス一覧

三國志Online Part57〜 合戦
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 00:41:44 ID:MfnN5SsI
魏:「ギンギラギンにさりげなく」が持ち歌の世代が多い

呉:造船関係の人が多く、村上ショージが好き

蜀:昼は職安、夜は三国志
三國志Online Part57〜 合戦
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 03:11:01 ID:MfnN5SsI
>>906
だから投石が飛んでくる場所に集団で集合してるだろうが
三國志Online Part57〜 熱い戦い
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 15:33:34 ID:MfnN5SsI
魏・・・3勝1敗
蜀・・・1勝2敗
呉・・・1勝2敗
三國志Online Part57〜 熱い戦い
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 15:43:25 ID:MfnN5SsI
俺が予想する最終的な勝敗
魏・・・5勝5敗
蜀・・・5勝5敗
呉・・・5勝5敗

>>133
三色乙
三國志Online Part57〜 熱い戦い
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 16:56:11 ID:MfnN5SsI
声で思い出したけど
背後から攻撃された場合は
アッーって言うようにするように要望送ろうぜ
三國志Online Part57〜 熱い戦い
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 17:34:26 ID:MfnN5SsI
一人に一台投石車の時代はもうすぐ?
三國志Online Part57〜 熱い戦い
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 17:50:30 ID:MfnN5SsI
>>236
ワロスうぇうぇうぇwwwww

なあ、合戦のルールなんだが
最初は両軍共に採集に専念して
せめて5人に一人投石が行き渡った時点で攻撃開始にしたほうがよくねえ?
三國志Online Part57〜 熱い戦い
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 19:22:54 ID:MfnN5SsI
と言うか200VS5なら>>236とか作って
実際に使用してほしかった
5人なら妨害される事もほぼないだろう
三國志Online Part57〜 熱い戦い
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 19:28:59 ID:MfnN5SsI
>>315>>317
作ってたのかよww
三國志Online Part57〜 熱い戦い
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 21:06:23 ID:MfnN5SsI
で、魏と呉のは武将出たの?
それと衝車大活躍はあった?
三國志Online Part57〜 熱い戦い
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 21:08:51 ID:MfnN5SsI
>>388
衝車ムゴスwww
三國志Online Part57〜 熱い戦い
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 21:35:09 ID:MfnN5SsI
たぶん武将の持ち武器はこうじゃないかな?
劉禅→盾 カンウ→両手 チョウヒ→両手 黄厨→弓 チョウウン→双剣 コウメイ→妖術 馬超→練炭

曹操→妖術 カコウトン→両手 チョウリョウ→弓 カコウエン→弓  キョチョ→盾 徐晃→両手 司馬チャン→妖術

孫権→練炭 孫作→双剣 周湯→練炭 甘ネイ→弓 陸ソン→妖術 太史痔→盾 孫尚香→弓
三國志Online Part57〜 熱い戦い
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/04(土) 21:40:23 ID:MfnN5SsI
>>414
純愛三国志とも言われてる鋼鉄三国志を元に考えたわけだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。