トップページ > 小規模MMO > 2007年07月17日 > tNck4A1R

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100011000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。モンスターファームオンライン Part10
【RO2】RagnarokOnline2〜part7〜【誤記大杉】

書き込みレス一覧

【RO2】RagnarokOnline2〜part7〜【誤記大杉】
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/17(火) 13:47:33 ID:tNck4A1R
まあシンプルで良いって所ならある程度同意出来る。
>>258の言う、エモーションの活用度は確かに他ゲーよりも高い印象。
だがシステム面で言うと、それらは他ゲーでも十分実装されてる。

同時期のMMOなら機能性で言えばFF辺りか。
名詞呼び出しと共通単語にチャットウィンドウのカスタマイズ。/lや/p等のコマンド。それに対応したマクロ。
各種フィルタリングにエモーションと文字表記無しのモーション。
初見だとゴチャゴチャした印象も強いが、出来る事は多かったな。

前者は戦闘やら他システムがシンプルだったからこそ、チャット周りがシンプルでも丁度良い具合だった。
後者は国内外共通鯖だったり、戦闘面でチャット周りの強化がある程度必要だった。
まあそれぞれがそのゲームに合う作り方してるんだよ。
そういう事考えると、俺はこれが神だって判断は出来ないな。
モンスターファームオンライン Part10
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/17(火) 17:45:47 ID:tNck4A1R
ex1:ディナシーvsライガー
ディナシー側:COME!COME!COME!COME!
ライガー側:GOGOGOGOGOGOGO!!
ディナシー側:来んじゃねぇwwwww
ライガー側:馬鹿いうなwwwww

ライガー側が仮に攻撃仕掛けて間が出来たとしても、
ディナシーに近距離攻撃無い為すぐには反撃出来ない。
せめてと中距離まで距離開けてスキル命令出すも、中〜遠のスキル発動遅い為ライガー再接近
そして適正距離じゃなくなる→中距離あたらねええ/(^o^)\

今の戦闘そのままで大会やるとなると、こんな状況になりそうなんだが
モンスターファームオンライン Part10
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/17(火) 18:11:04 ID:tNck4A1R
>>500
演出だと思ってくれよ・・・
モンスターファームオンライン Part10
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/17(火) 22:28:10 ID:tNck4A1R
ファームを完全にメインにしなくても、ところどころで既存のMFらしい部分があれば嬉しいぜ
他にも、ファームを飾りじゃなく何かしら反故にしないだけのイベントとか用意したりな。

見て見て、○○が何か拾ってきたみたい。
とか言って、放牧させてたモンスターからアイテム貰ったりとか。中身はキノコでも地図でもおk
クエストの起点としても使えそうだぜ
野生のモンスターが入ってきたよ!
ファーム内で戦闘になったり、状況によっては作物やられたりな。
一定以上のブリーダーランクになると、「このファームももう少し大きくしたくない?」とか持ち掛けられたり。

こういうイベント系の強化があると俺的にはかなりGOOOOODなんだが。
そしてこれらは、俺の嫁であるコルトがいなければ始まらないのだよ!!!

つまりマネージャー追加希望
モンスターファームオンライン Part10
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/17(火) 22:45:46 ID:tNck4A1R
>>529
HAHA・・・何言ってんだよ

         ,..-──- 、
       /. : : : : : : : : : \
      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',     ________
    {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    /
    {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  <  とりあえず表に出ろ
 .    { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  .  \
    .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
   ___人` ー一'´人___
モンスターファームオンライン Part10
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/17(火) 23:29:43 ID:tNck4A1R
勿論テキストウィンドウの横にキャライラストも載せてくれるよな?
これ書いてる時思ったが、NPCのテキストウィンドウ無機質すぎるんだぜ。

>>542
未開の大地って言う位だし、探検要素強いのは魅力的だな。
例えば前述したファームイベント云々で変な石拾って来て、
丘xの最奥フィールド(建造物ある場所)で使用するとダンジョン入ったりとか。
フィールド全部でも良い位だけど、未開の地なんだから場所によってはMAP無しにしたり。
フィールド狭い分ダンジョンは中を複雑にして、ユーザーにマッピングさせたりな。

まあMFらしいかは知らないが・・・
プライベートフィールドも一応採用してるんだし、場所によっては迷いの森の様な要素、落とし穴とか。
結構面白い事出来そうなんだがなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。