トップページ > 小規模MMO > 2007年05月01日 > mkqy1jgH

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000033241000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】

書き込みレス一覧

【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 06:35:52 ID:mkqy1jgH
ロアマスターはFSだとかなり強いよ、Debuffがやたら強力なのとスリープ系のスキルもなんかHateは
あんまり稼がないみたいだからHate上げれるクラスがいたらターゲットにされることがないみたい
攻撃のスキルはキャストタイムがあって雑魚には微妙だけど強い敵に対してはダメが通るので結構強い
あと傷とか病気を治せるのはロアマスターだけなのかな
ちなみにFSだと戦闘中に士気と気力を回復できるからボスっぽいのとか長期戦にはいいかも
一番の弱点は打たれ弱くてソロがきついことかな、士気回復も自分用は普通のがない
ちなみにロアマスターの回復は回復量自体はミンスの最初のよりちょっと多いしキャストタイムもかわらない
何が問題かというとリキャストが30秒、前衛とペアとかなら十分だとおもうけど大人数できついクエストとか
するときにはかなり厳しい、一応クラス特性でリキャストが20秒になるみたいだからこれがあるとかなり違うかも
【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 06:45:37 ID:mkqy1jgH
イントロって出身地できまってるっぽいけど何種類くらいあるのかな?
俺ドワーフとエルフで一番上の出身地にしたら途中から同じのになってだるかった...
【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 06:55:28 ID:mkqy1jgH
一巻最後のだったらインスタントだから普通のフィールドでいっても普通のダンジョンにしか入れないよ
古森のNPCに話かけて飛ばして貰う
【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 07:19:31 ID:mkqy1jgH
同じ職は二人いらなそうだし職の数がそれほど多くないからFSなら必要とされるんじゃないかな?
実際強いと思うよ、ただソロはきついね、ミンスも中鎧きれるから飛びぬけて打たれ弱そう
熊使ってやるにしても結構めんどくさくて雑魚やるのには効率がとても悪い感じ
俺はソロでの熊はダメを増やすオプションとして考えてるから攻撃スキル連発でさくっと終わらせる感じでやってる
あとミンスで中鎧着てない人がいるけどミンスのクラススキルは微妙だしタゲ取ったときのために
中鎧着てたほうがFSでも無難な気がする、バラードの一部をFSのBuffにするのとか軽く見ると使えそうな気が
するけど実際は効果時間 効果 手間を考えると他のを付けたほうが良いと思う
【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 07:27:17 ID:mkqy1jgH
ロアマスターはソロがきつい、特に序盤のソロが厳しいから辞めちゃう人が多いのかも
ソロだと弱さばかり目立つけどFSだとロア系スキルの強さが際立つ感じがするよ、アンデット系に効かないのが
難点すぎだけどね
他者に対しては回復もあるしタゲを取ってくれる人がいれば何人のFSでも十分活躍できると思う
【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 07:37:56 ID:mkqy1jgH
熊がスタックするところって敵もスタックするから強い敵を狩るときにはインチキができていいかもよ!
まあ狭いダンジョンとかで移動するときは慣れるまでは熊は戻した方がいいかもね、たまにフィールドでも
地形によって激しく遠回りするのが困るけど
【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 08:10:56 ID:mkqy1jgH
使えないとは言わないけど戦闘前にかけても30秒だからね、俺は他のスキルを付けたほうが良いと思う
戦闘前にかけたいと思うほどきついところなら生命の歌い手とかで気力の消費抑えたり
複数の敵を同時に相手にするときは殴られる可能性が高いので中鎧装備付けたほうが良いと思う
この手の他のゲームでもそうだけど回復役の人が自分を回復するとさらに殴られて状況が
悪化するから防御は高いほうが良いよ、あと蘇生スキルもあるからミンスが死んだらまずいよな
あと忘れてそうな人が多いけど中鎧は気力が増える、艶やかな声は士気が増える
まあ好きなのをつければ良いと思うけど付け替え自由だから最終的にはみんな似たような
組み合わせになりそうだよな、中鎧に関しては装備を2種類集めるが手間だからあんまり付け替えは
しなそうだけどね

【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 08:17:15 ID:mkqy1jgH
Orc(敵)とAuction(競売)かな、カタカナで略すと両方オーク
たまに紛らわしいのがあるけど文になってれば間違う事はそうないよな

まあその手の略語はどうでもいいけどゲーム内での名称は統一して欲しいな
英語をカタカナに直した物と日本語で直訳したのがまざってたりすると同じだと気づくのきついよ
クエストで結構その手のがあって厳しいね、あと東西が間違ってるとか致命的なのもやばいね
ただでさえこのゲームは目的地がわかりにくくしてあるからね
【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 09:18:49 ID:mkqy1jgH
何々の東で何々の西とかそういう文章で翻訳したときに東西が逆とか多いんじゃないかな
機械がやっても人がやってもありそう
【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 09:36:27 ID:mkqy1jgH
存在しないものを適当なもので置き換えるわけだからおかしくなるのは当然だよ
この手の翻訳に関しては無難なものはあっても正解はない
俺は基本的に英文のままかカタカナ語が無難だと思うな
カタカナだと一部紛らわしいのがあるから英文のままが最良なんだろうけどどうなんだろうね
あと英語版の開発段階でその手のものに関してはライブラリで管理すれば他国版を作るのが楽だし
複数の言語が使われる環境でプレイする場合に便利だよな、FFXIとかそこらへんうまくやってる
【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 09:41:21 ID:mkqy1jgH
>>433
答え自分で書いてる気がするのは気のせい?
【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 09:57:00 ID:mkqy1jgH
つかうちのIMEだと野伏って普通に変換できないくらいだしな
上でレンジャーがどうとか書かれてたけどレンジャーあたりはすでに日本に馴染んでるだろうし
カタカナのほうがいいよな
【LotRO】Lord of the Rings Online 20【JP】
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/05/01(火) 10:37:56 ID:mkqy1jgH
>>472
おたくは外国でもそのままが多いね、日本でも曖昧な表現だしな
ある分野での知識がすごい人みたいな意味で訳したらスペシャリストとか訳されることになるんだろうか
まあマニア辺りが妥当なのかな? 英語の国でのマニアがどんな感じなのか俺にはよくわからんけどね
語源がお酒の神様の信者達の呼称だと言われてるしな

ところでストライダーって足が速いって意味なのかな?
日本でも足の速い人を韋駄天なんて呼んだりするからそういう感じなんじゃないかな
あと神話とか民話とか読んでる人はわかると思うけど名前とかはそのままってのが多いよな
ファンタジー小説とかもその延長にある感じの物が多いからそんなのが結構ある
日本の神話でも草薙剣なんてそのままだしな、神様の名前もそのままって感じのが多いね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。