トップページ > 小規模MMO > 2007年05月01日 > LkBzuS2Q

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000000330010120011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。C21-MMOロボットアクションRPG-Part122

書き込みレス一覧

C21-MMOロボットアクションRPG-Part122
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 03:36:30 ID:LkBzuS2Q
公式サイト 売れ筋ランキングTOP5

1位 マッハナイトゼロ
 既に販売終わってるし、特に言う事も無い。売っていても買うことも無い。

2位 マッハナイト
 最大級の威力を持つボムが内臓されていて、対人、対ボスにかなり有効。
 コスモLGと相性が良く、購入者も多いと思う。

3位 カメンティス
 純正でも実用的なS機体。
 BD、AMパーツは、大型機体を作る場合にも大変優秀。HDの性能も良い。

4位 ミカドマックス
 Mt販売であるメタルスレイヤーを初期装備していて、お買い得感がある。
 腕が伸びると言う事で、サブ武器を持つ腕にAMが使われる事も多い。
 BDパーツも重量が32tと、他のロボの物と比べて希少な重量であり優秀。

5位 テンポールV
 BD(1)パーツが大型機体に数多く使われる。
 AMを使い、通称ケンタマッハ、デスマッハ等でも使われるが
 総合性能ではブチャ羽ケンタに大分劣ると思う。

この中で、純正のまま使われる事が多いのは、マッハナイトとカメンティス
後は部品取り用に購入する人が多いと思う。
次いで、購入者が多いのはケンタクロスだと思う。

その他に、単体パーツ売りの物にも鉄人BD2等良い品がある。
C21-MMOロボットアクションRPG-Part122
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 14:06:13 ID:LkBzuS2Q
俺はグラピトンパンチの為に3体位買ってしまいそうだ・・・
見た感じAM2要らないだろ?
明日からはスフィンクスが増えるんだろうな。
C21-MMOロボットアクションRPG-Part122
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 14:15:38 ID:LkBzuS2Q
GRの目から怪光線って、ブレイダーを倒してる所見ると
1セット600位の威力ありそうだな。
C21-MMOロボットアクションRPG-Part122
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 14:17:18 ID:LkBzuS2Q
グラピトンパンチはブレイダー1激か・・・
C21-MMOロボットアクションRPG-Part122
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 15:01:19 ID:LkBzuS2Q
>>180
俺の予想では、重量370tの内訳は
LG,BS 140t
BD 110t(BD,LG,BS一体型なら250t)
AM 40t*2
HD 40t(GR-1HDと記述されてるし、HDパーツにBD,LG,BSってのもどうだろう?)
こんな感じになると思うんだ。

だからBDを積み上げる必要ないし、LV1とLV10見比べてみると潜在は多分Dと思うから
内蔵武器も亀やP鉄で、そこそこの威力まで上がりそう。
C21-MMOロボットアクションRPG-Part122
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 15:15:47 ID:LkBzuS2Q
レベルアップ時のコスト増加がカニより低そうだし
LV30でもコスト3000行かないんじゃまいか?
LV10まで上がって、コスト95しか増えてないし・・・
C21-MMOロボットアクションRPG-Part122
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 15:35:39 ID:LkBzuS2Q
今あるロボのコストは、大体 HD1:AM2:BS3:LG4:BD8 位の割合になってるけど
GRHDはパタパタHDみたいにコストが高い可能性もあるし
パーツ数と言っても、BS内蔵BDなんかは普通にBS+BDのコストになってる。
純正以外で威力MAXまでは行かないだろうけど、LV20台後半になれば
内蔵武器の威力は、相当な物になると思うけどな。


明日までくらい夢を見させてよ(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
C21-MMOロボットアクションRPG-Part122
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 18:24:22 ID:LkBzuS2Q
>>228
20:00〜21:00なんだぜ?
C21-MMOロボットアクションRPG-Part122
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 20:38:34 ID:LkBzuS2Q
夢と希望を失ってしまったなら、また買えば良いんじゃない?
C21-MMOロボットアクションRPG-Part122
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 21:46:55 ID:LkBzuS2Q
期限付きサクセサリーって、期限付きだから売れないんじゃなくて
使って効果的なのは対人戦くらいなのに、使うと相手に文句言われたりするから
殆ど購入者が居ないんじゃないか?

いっそ、プロテクタG 30Mt、G2(防御60up)40Mt、G3(防御80up)50Mt なんかを販売して
無印アクセサリーを強化出来るシステムを作ってくれれば楽しめそう。

各種アクセサリ強化アイテム(レアドロップ)
各種アクセサリ2強化アイテム(課金アイテム)
各種アクセサリ3(レアドロップ)
各種アクセサリ3強化アイテム(激レアドロップ)

シューティングギア2に防御強化アイテム2を10回成功させて
[射撃+6,防御+10]のアクセサリーが出来る感じで、回数が多くなる程失敗(消滅)しやすい。
これなら、やり込む人なら頑張って自作アクセサリーを揃えて
そうじゃない人はGシリーズを買うみたいにならないかなぁ。
パーツの強化システムより、種類の少ないアクセサリーの方が実装しやすそうだし・・・

なんかやり込み要素が欲しい(´・ω・`)
C21-MMOロボットアクションRPG-Part122
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/01(火) 21:59:10 ID:LkBzuS2Q
某カードゲームは、ブラウザで遊べるFLASHゲームの癖に
数十万課金の人達がごろごろ居る。
流石に買ったって話は聞かなかったけど、今年の正月には50万円の福袋とか売られてた。
俺も2,3ヶ月の間に3,4万使った・・・今はもうやってない(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。