トップページ > 小規模MMO > 2007年04月03日 > O3IPkd1c

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06101000000020012811100024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ14匹目
NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part76
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目

書き込みレス一覧

コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 01:19:36 ID:O3IPkd1c
>>617
いるかいないかが死活問題になるくらい
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 01:21:19 ID:O3IPkd1c
>>619
全然違う
ヒヨコは非力で魔力が高いタイプ
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 01:36:18 ID:O3IPkd1c
>>629
例えば通常攻撃が90〜110だった場合
ダメージが10%UP、1.1倍になっても99〜121

まあ大抵はそういう事
平均とったり長く使ってると下限が底上げされてるのがわかると思われ
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 01:42:15 ID:O3IPkd1c
>>634
なにもしてない状態だとガードする

ペットも同様 作戦変えてやればちゃんとガードする
魔法系でペットを壁にする際には必須

ただしガード状態特攻の崩撃というスキルもあるので要注意
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 01:46:14 ID:O3IPkd1c
多少突っ込んだ話をすれば

敵の攻撃を待機状態で待ち構えてガードで防ぎ、即殴り選択して攻撃
コレだけでも被害が減る
当然敵の数が多ければ攻撃に転ずるタイミングが難しい

スキル使用すると最初の待ち時間は長いが、スキル直後の行動待ち時間が短くなるので
それも含めて行動順を頭に描きながら的確にガードしていくのが理想

それとクリティカルだとガード無視されるので、体感でクリティカルされやすい格上過ぎる敵はキツイ

コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 01:53:36 ID:O3IPkd1c
>>640
怪我してるから
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 02:00:20 ID:O3IPkd1c
>>645
治療は病院でできるが有料 破産しないよう気をつけろ
もしまだ最初のアーメイオンラインなら
二回目のアーメイ戦前にトカマクに話せば直してくれる

>>647
発想を逆転させるんだ
スキル使わない=MP回復代金が浮いたと考えるんだorz
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 04:22:54 ID:O3IPkd1c
>>714
まあ初期ペットのインプやプッチバットは
壁としては下の中くらいのモンスターだから仕方ない

本当にガチで戦うときは
ペットは無視して壁振りしたPCの後ろに移動するのが基本
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 12:51:01 ID:O3IPkd1c
>>897
で、職業は?
職業ごとにそもそもの上限が決まっている
装備の見立てしてくれるのは「現時点で」可能なライン
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 12:54:26 ID:O3IPkd1c
>>900
ああ、もしかして見立てが全部R1か?
だとするとLv11じゃなくLv10だったりする罠?

ってまさにその通りっぽいな>>876
Lv11にしてみ
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 15:29:28 ID:O3IPkd1c
>>960
マジかw

変だな、見立て人はR1のまんま?
まさか兵士の上限が(何の装備かしらんが)R1って事は無さそうだが
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 16:00:41 ID:O3IPkd1c
>>974
確かどっかの空き家にいるぜ
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ13匹目
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 16:07:23 ID:O3IPkd1c
>>977
画面モードを切り替えてないうちは、縦横比が固定されてる
だから窓の角をターゲットしないと無理

画面モード切り替えて、窓モードみたいのにすれば
縦横比は自由に変更できる

画面モード変更は右下の青いアイコンの内のひとつだ
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ14匹目
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 17:13:12 ID:O3IPkd1c
開拓はそんなにまずくはないけどな

ついでに範囲魔使えるような奴なんかまだほとんどいない
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ14匹目
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 17:23:37 ID:O3IPkd1c
>>40
生産系になるか生産系の人に頼めばおk
NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part76
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 17:26:31 ID:O3IPkd1c
>>622
根本的に
>今踏み込めば撃ち勝てる、っていう範囲
が絶対的に小さすぎるせいと思われ

命中率1%と2%は倍も違うがあたらない事に違いはないような感じ
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ14匹目
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 17:27:56 ID:O3IPkd1c
>>50
なら何人も募って一気に橋かければ
みんなして丸儲けじゃね?
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ14匹目
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 17:37:08 ID:O3IPkd1c
>>67
MP回復アイテムなら余裕で売ってる件について

中庭か雑貨屋でもいってみ
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ14匹目
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 17:45:36 ID:O3IPkd1c
食べ物の使用インターバルはリアル時間
エンカウント制なんだし、その場でちょっと待てばすぐ使える

ただケチャップはきついかもしんない
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ14匹目
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 17:47:59 ID:O3IPkd1c
>>87
理解しようとするんじゃない 感じるんだ
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ14匹目
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 17:58:56 ID:O3IPkd1c
>>108
完全2Dの斜め見下ろしゲーであるXGのユーザーは
視点変更なんか求めないだろ・・・常識的に考えて
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ14匹目
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 18:03:51 ID:O3IPkd1c
>>116
それなら「視点変更するのが糞」みたいに逆じゃね?
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ14匹目
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 19:36:24 ID:O3IPkd1c
>>178
ちょっとまて
オレガノ採取を覚えられる職は無いぞ

「今のところ」だけどな
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- ヒヨコ14匹目
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/03(火) 20:02:00 ID:O3IPkd1c
>>194
グリーンカード投げ捨てるだけでもいけるかも(未確認
だめなら無職だな
>>195
今のところ不明だが
ステータスで職業の下に書いてある称号の蓄積ポイントがリセットされるんだろう
そのデメリットはやはり不明

>>196
確か冒険者の宿


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。