トップページ > 小規模MMO > 2007年02月01日 > Y3SDGGx9

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数413104210000001220000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。Ars Magna 〜封印の大地〜 3
【モノポリ】征服・円月刀鯖 等級2【内紛?】

書き込みレス一覧

Ars Magna 〜封印の大地〜 3
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 00:07:17 ID:Y3SDGGx9
台湾でいう矮人村ってのはまだ未実装だよな?
砂漠から行ける場所
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 00:16:06 ID:Y3SDGGx9
>>600
すまん、良かったらどの場所から移動か教えてもらえないだろうか
砂漠マップの一番左上からは次の大きい砂漠マップへ移動はできたんだが・・・
【モノポリ】征服・円月刀鯖 等級2【内紛?】
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/02/01(木) 00:17:02 ID:Y3SDGGx9
もしかしてラス様?
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 00:38:15 ID:Y3SDGGx9
ごめん、いけたわwww
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 01:59:33 ID:Y3SDGGx9
防御60なのにイーヴルウーマンの攻撃結構食らうんだが・・・
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 02:10:39 ID:Y3SDGGx9
難しすぎて修理できない=耐久度MAXなんじゃね?

>>623
行くことできましたー
何あの遠距離の化け物wwwwwwww
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 02:39:06 ID:Y3SDGGx9
>>627
つ オーグルソード

オーガソードの倍ダメあるお
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 02:48:41 ID:Y3SDGGx9
>>630
クイックは修練度上げていくとスピードも上がるようになる
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 03:01:13 ID:Y3SDGGx9
>>636
マジックアーマーはArm5〜 修練度上がると効果も上がる
クイックは速度が上がる、ステータスの右下に現在の速度があるのでチェック
インビジはキャラにカーソル乗せられても名前が出ないから、少しは役に立つ?
テレポは行きたいほうに飛べない
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 03:02:44 ID:Y3SDGGx9
ウェアウルフと思って魔法打ったらイヌガミだった・・・
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 03:05:20 ID:Y3SDGGx9
>>640
ゲームの入っているフォルダそのまま
デフォなら
C:\ProgramFiles\vector\ArsMagna\
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 03:12:36 ID:Y3SDGGx9
釣りギルドのある場所ってマップ2つに分かれてるけど
左上ってどうやって行けばいいんだろ
テレポ使うと敵のど真ん中に出てオワタ
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 03:29:46 ID:Y3SDGGx9
このSS見たら少し楽しいかもって思ってしまうよな
http://gnn.gamer.com.tw/2/24912.html
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 03:42:38 ID:Y3SDGGx9
釣り追加した
ストーンのギルドって何ギルドなんだろう
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 03:47:28 ID:Y3SDGGx9
>>648
壁してくれるんなら一緒に狩る
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 03:52:20 ID:Y3SDGGx9
>>650
そかー
だったら俺も無理スwwwwww
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 03:53:42 ID:Y3SDGGx9
wikiに質問掲示板つけておいた
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 03:58:11 ID:Y3SDGGx9
>>854
何そのトレント祭りwwwwwwww
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 04:00:51 ID:Y3SDGGx9
>>656
ちょっとチャレンジしてみたら慣れてくると思う
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 04:04:41 ID:Y3SDGGx9
>>658
そのトレントの攻撃方法は遠距離?
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 04:15:29 ID:Y3SDGGx9
>>660
ちょwwwそれ俺もいくwwwww
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 04:45:32 ID:Y3SDGGx9
役にたたなくてサーセンwwwwww
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 05:42:58 ID:Y3SDGGx9
ここはどうやっていくんだ?
http://www.shen-yu.com.tw/map_16.html
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 05:53:58 ID:Y3SDGGx9
誰か助けて迷子になったwwww
ベルンマルク村から帰れない
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 06:03:40 ID:Y3SDGGx9
やっと出られたorz
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 13:56:27 ID:Y3SDGGx9
ツルハシ+とか出たwwwww
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 14:18:41 ID:Y3SDGGx9
ファイアボールの与ダメが通常攻撃を上回ってしまった/(^o^)\ナンテコッタイ
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 14:41:44 ID:Y3SDGGx9
>>710
さっき広場で毒蛇がどうのこうの言ってた人か?


蛇と毒蛇の見分けに注意
ある程度レベル上がったら毒蛇1発で倒せるようになるよ
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 15:15:28 ID:Y3SDGGx9
センチネルはボスか何かか?
誰か一緒に倒さないか?
Ars Magna 〜封印の大地〜 3
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 15:19:34 ID:Y3SDGGx9
>>722
ちょwwwアホスwwwww
その位置に宝の地図を捨てると引き換えにイベントリにアイテム入るwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。