トップページ > 小規模MMO > 2007年01月19日 > I7s5Y2Ri

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210000120000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。Vanguard: Saga of Heroes part9

書き込みレス一覧

Vanguard: Saga of Heroes part9
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/19(金) 00:40:03 ID:I7s5Y2Ri
今のままだと15万アカウントくらいしか取れないかなぁ
3ヵ月後が勝負の分かれ目だな
Vanguard: Saga of Heroes part9
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/19(金) 01:24:39 ID:I7s5Y2Ri
うむ
MMORPGが楽しいか楽しくないかなんてものは結局出会う人しだい
見知らぬ地で新鮮な出会いや体験ができるかどうかで楽しさは決まる
システムやデザインはそのお膳立てをするものにしか過ぎないよ
大切なのはどんな奴に出会ってどんなコミュニティに参加したかさ
Vanguard: Saga of Heroes part9
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/19(金) 01:39:09 ID:I7s5Y2Ri
なんで釣るねん
そんでなんで俺はまた釣られてるの
Vanguard: Saga of Heroes part9
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/19(金) 02:15:36 ID:I7s5Y2Ri
3ヵ月後にアメリカ人が過疎ったらもうどうしようもないものな
結局はネイティブ連中の動向しだいさ
そうなったら俺も払った金と時間はあきらめるしかないんだけどね
そうならないといいなぁ・・・ある種のギャンブルだなぁ
Vanguard: Saga of Heroes part9
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/19(金) 07:08:03 ID:I7s5Y2Ri
BradはWoWみたいなaddonは認めないって言ってなかった?
group memberのhealthを読んでheal spellを自動的に変えるとかみたいのや
集めたデータを外に送るみたいなやつとかの
Vanguard: Saga of Heroes part9
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/19(金) 08:10:22 ID:I7s5Y2Ri
なんていうかこのゲームのアイテムゲットする特徴ってさー
クエストをこなしていい報酬を手に入れよう
って感じの最近主流のWoWやEQ2タイプと違って
クエストも一応ついてるけどそれよりダンジョンを攻略して
下のほうにいる4〜5dotやnamedからのrandom dropをlootするってのを
序盤の6人groupからガンガンやっていく感じだよねー
良く言えばall clear!がこんなにもうれしいし悪く言えば古臭くてカビてる
Vanguard: Saga of Heroes part9
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/19(金) 08:17:39 ID:I7s5Y2Ri
ポン・デ・リングっていえばポン・デ・夏みかんだよね
良く言えば甘酸っぱくておいしいし悪く言えば安物臭い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。