トップページ > 小規模MMO > 2007年01月18日 > bH2qzOob

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100000036616



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。三國志Online part10
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】

書き込みレス一覧

【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 14:45:14 ID:bH2qzOob
>>917
FF11はPS2でPT募集かけといて、PCで他ネトゲのソロとかやってたな…
固定PT仲間でもいないとなかなかINしてすぐ狩りなんかできなかった
特に不遇ジョブは・・・・・・(´;ω;`)
三國志Online part10
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 21:27:01 ID:bH2qzOob
>>177
関寧(関平の兄弟)で代用すればいいんでない?
三國志Online part10
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 21:34:37 ID:bH2qzOob
関羽といったらコレだろ?
http://www.chugen.net/sangokushi/sangokushi025.html
三國志Online part10
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 21:54:51 ID:bH2qzOob
魏にいって郭嘉タンを支えたい・・・
三國志Online part10
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 22:12:42 ID:bH2qzOob
>>203
じゃあオマケで于吉さんも背後に・・・・

ってか、おとーさんの時代なら最終兵器「玉璽キャノン砲」が使えるのにね(チガ
三國志Online part10
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 22:35:21 ID:bH2qzOob
邪魔大王国が復活したと聞いて飛んできました
女王ヒミカはどこでぃすか?

え?魏志倭人伝の中?
三國志Online part10
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 22:45:26 ID:bH2qzOob
辞書ならコレもあるぞ

http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se039809.html

http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se396747.html
三國志Online part10
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 22:47:12 ID:bH2qzOob
>>234
同じ読みだけど別人(漢字の名前は違う)ってキャラもいるだろうから
登録しといたほうが無難かもね
三國志Online part10
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 22:51:36 ID:bH2qzOob
FF11とかファンタジーアースでは公式で専用辞書DLがあったぞ?
三國志Online part10
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 22:53:02 ID:bH2qzOob
>>241
三国志知らない新規だったらキツイだろうね・・・
地名とかNPCの名前間違えて読んでて、他人と話が通じないとか
ありそうだ
三國志Online part10
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 23:10:07 ID:bH2qzOob
ファンタジーアースでそれをやってたフレは、
やってる本人も周囲もすぐにヤル気が萎えたな…
所属国を強くしようと頑張るより、他国の様子を
見て、強い国にさっさと移住する奴も多かったし

個人的には、長く続けるつもりなら一国一筋に
頑張ったほうがいいような・・・
三國志Online part10
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 23:12:34 ID:bH2qzOob
>>253
辞書をダウンロードするページや、ダウンロードして解凍した
フォルダに解説のテキストファイルがあるから、それを参考に
するといいよ

・・・+Lhac等の解凍ソフトは持ってるよね?
三國志Online part10
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 23:19:04 ID:bH2qzOob
うちのPCには医学辞書が入っているから
胸鎖乳突筋や腕橈骨筋だって一発変換だ♪
三國志Online part10
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 23:21:16 ID:bH2qzOob
ATOKかIMEか、またバージョンによって微妙に設定法違ったりするから
一概にこうだと説明はできないぽ
皆、日本語入力の環境違うだろうし
三國志Online part10
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 23:25:04 ID:bH2qzOob
>>270
んだね、専用に辞書売ってたりする職種では必須
骨や筋・病名とか難解な漢字多いから、辞書導入しないと
レポート書くのに間に合わないんだぜ
三國志Online part10
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 23:35:41 ID:bH2qzOob
>>275
DOSの頃か・・・ 光栄の初代三國志PC8801版にはバグがあってだね
曹操相手に、劉備・関羽・張飛で攻め込んだら大将の劉備が敵に寝返って
負けちゃったのよ
君主が戦争中に寝返っちゃイカンだろ?
しかも当時、武将を他国から引き抜き登用できるのは君主だけだったから
君主不在のまま何もできなくなっちゃった・・・

三國志オンラインでも笑えるバグがあるかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。