トップページ > 小規模MMO > 2007年01月18日 > XycqZ3v6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数020000000000011310002200021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。三國志Online part10
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】

書き込みレス一覧

【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 01:35:12 ID:XycqZ3v6
信って何人ぐらい居るんだろ。
大航海よりは信の方が流石に多いんだよな?PS2あるし。
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 01:45:07 ID:XycqZ3v6
業者も多いんだろうが100万以上と2万か。
無駄にサーバー増やして過疎化はしてほしくないな。
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
892 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 13:12:32 ID:XycqZ3v6
外れた報告がぼちぼちあるから見てみたが
RMTで1垢2Kか。やっすいなと思ってたらメガテンは100円200円だった。枠知らんけどさ。
癌の影響なのか分からんがやっぱ前人気は高いのかな。
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 14:21:41 ID:XycqZ3v6
そこで特殊徒党発生で固定PT化。
合戦は掲示板の前で1人1人入れ替えては外して
特殊が発生するか見ると言う最悪の歴史が。

○さん来たから特殊組むんで○さんは抜けてね^^^
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 15:28:16 ID:XycqZ3v6
FF持ち出すなって流れから信持ち出して済まないんだが
合戦もなんつうか必死にやらないとダメみたいな感じが出てくるとキツイんだよな。
合戦してる最中に高レベルが他のことしてると晒されたり
低レベルはこうしないとダメみたいな風潮が出来たり。
そういう論調が出てこない感じの仕様にして欲しいなぁ。
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 15:34:43 ID:XycqZ3v6
おっと。テンプレこれも足しとこうぜ。

各種武器(スキル)一覧

●片手武器・盾装備時
役割:盾役
特徴:守備力を上げる技能や,敵の注意を引き付ける技能を使える

●両手武器装備時
役割:サポート役
特徴:味方の能力を向上させる技能や,敵の能力を低下させる技能を使える

●弓装備時
役割:遠隔攻撃役
特徴:弓を使った遠隔攻撃の技能を使える

●双手武器装備時
役割:近接攻撃役
特徴:近接攻撃に特化した技能を使える

●妖術武器装備時
役割:攻撃役
特徴:さまざまな攻撃術を使える

●練丹武器装備時
役割:回復役
特徴:回復技能を使える
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 15:36:30 ID:XycqZ3v6
参考:中国人の名前
http://lxm.hp.infoseek.co.jp/FAQ/faq4.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9705/xing.htm



これはどれかに加えれば良いかな。
>>934にだったら入るか。
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 16:09:48 ID:XycqZ3v6
931の代案書いてたらPC飛んだ、、、
手遅れだったらスマンがこれでどうだろう?あとはWikiどうするかだが。

下記スケジュールでクローズドβ(募集終了)今後春頃予定でオープンβあり
テスト期間:2007年1月24日(水) 〜 2007年2月6日(火) 毎日15:00〜24:00

公式 ■http://www.gamecity.ne.jp/sol/  
Wiki ■http://mjk.jp/game/3594/
外部板1■http://jbbs.livedoor.jp/computer/33762/
外部板2■http://jbbs.livedoor.jp/computer/33853/
4亀インタビュー■http://www.4gamer.net/specials/061214_sangoku_ol_int/061214_sangoku_ol_int_01.shtml
名前付け参考■http://lxm.hp.infoseek.co.jp/FAQ/faq4.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9705/xing.htm

次スレは>>950

前スレ
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1169000359/l50
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 16:23:47 ID:XycqZ3v6
つか、>>950は立てに行ってないんかな。
このままだと埋まるから>>955で行ってくるわ。
最近ぷららダメなこと多いから出来なかったらスマン。
ダメだったらすぐ宣言するからこのスレ埋めないように頼んだ。
三國志Online part10
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/01/18(木) 16:25:53 ID:XycqZ3v6
下記スケジュールでクローズドβ(募集終了)今後春頃予定でオープンβあり
テスト期間:2007年1月24日(水) 〜 2007年2月6日(火) 毎日15:00〜24:00

公式 ■http://www.gamecity.ne.jp/sol/  
Wiki ■http://mjk.jp/game/3594/
外部板1■http://jbbs.livedoor.jp/computer/33762/
外部板2■http://jbbs.livedoor.jp/computer/33853/
4亀インタビュー■http://www.4gamer.net/specials/061214_sangoku_ol_int/061214_sangoku_ol_int_01.shtml
名前付け参考■http://lxm.hp.infoseek.co.jp/FAQ/faq4.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9705/xing.htm

次スレは>>950

前スレ
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1169000359/l50
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 16:26:44 ID:XycqZ3v6
いけた。テンプレ貼りこれから。

三國志Online part10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1169105153/l50
三國志Online part10
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/01/18(木) 16:27:45 ID:XycqZ3v6
Q.職業はありますか?
A.ありません。装備する武器により使用できるスキルが関連づけされています。
防御系スキルは片手武器、回復系スキルは練丹武器などです。

Q.戦闘中に武器を持ち換えることは可能ですか。
A.いいえ。戦闘中に持ち替えることは出来ません。戦闘と戦闘の合間に持ち替えることは可能です。
一つの戦闘とされる区切りはまだ不明です。

Q.ある武器を装備したとき、その武器に関連付けされたスキルしか使用できないのですか?
A.いいえ。武器に関連付けされていないスキルも限定的に使用可能です。ただし、本来の武器を
装備した時に比べ、使用できるスキルの性能は劣ります。

Q.キャラクターレベルは存在しますか?
A.武器ごとに武器レベルが存在し、所有する武器のうち最も高い武器レベルがキャラクターレベルと
なります。キャラクターレベルと各々の武器レベルとの関係については、難しい点なので継続して調整します。

Q.全ての武器レベルを上げて、俺tueeeeeできますか?
A.同時に装備できる武器は1種類であり、戦闘中に持ち替えることは出来ないので、戦闘中に一人で
何でも出来てしまうようなことはありません。
三國志Online part10
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/01/18(木) 16:28:19 ID:XycqZ3v6
Q.一つのアカウントにキャラクターは何人作れますか?
A.3人まで作ることが可能です。姓は3人共通となります。
1人目の姓が2人目以降に適用されるので注意してください。

Q.姓名に使用できる文字種は何ですか? また、字(あざな)は付けられますか?
A.使用できる文字種は漢字、ひらがな、カタカナになります。
字(あざな)を付けることは出来ません。

Q.プレイヤーによる初期ステータスの振り分けは存在しますか?
A.現在判明しているキャラクターの作成項は、性別、姓名、生年月日、体型、顔、髪型、髪色、声です。
存在する情報も否定する情報もありません。

Q.戦闘はオープンバトルですか?
A.はい。フィールドと戦闘に切り替えのない、MMOによくある戦闘システムです。
信onの戦闘システムとは異なります。

Q.パーティーは組めますか?
A.はい。この世界ではパーティーを徒党といい、最大人数は5人です。
また、連合という最大25人までのレイドグループを組んで戦うことが出来ます。
例えば仲間が8人居る時、4人の徒党を二つ作り、それを連合にしてプレイすることが
可能です。

Q.徒党、連合は経験値がシェアされますか?
A.はい。徒党はもちろん、連合もシェアされます。

Q.システムとしてユーザーギルドを組むことは出来ますか?
A.同じ勢力に所属するプレイヤー同士のコミュニティとして、部曲を組むことが出来ます。
メンバー限定のチャットが可能となり、
通常の合戦の他に局地戦と呼ばれる対人戦に 参加することが出来ます。
三國志Online part10
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/01/18(木) 16:29:30 ID:XycqZ3v6
各種武器(スキル)一覧

●片手武器・盾装備時
役割:盾役
特徴:守備力を上げる技能や,敵の注意を引き付ける技能を使える

●両手武器装備時
役割:サポート役
特徴:味方の能力を向上させる技能や,敵の能力を低下させる技能を使える

●弓装備時
役割:遠隔攻撃役
特徴:弓を使った遠隔攻撃の技能を使える

●双手武器装備時
役割:近接攻撃役
特徴:近接攻撃に特化した技能を使える

●妖術武器装備時
役割:攻撃役
特徴:さまざまな攻撃術を使える

●練丹武器装備時
役割:回復役
特徴:回復技能を使える
三國志Online part10
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/01/18(木) 16:30:01 ID:XycqZ3v6
過去スレ
三國志Online〜part8〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1168946386/l50
三國志Online〜part6〜(7)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1168853796/l50
三国志Online〜part5〜(6)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1168441501/l50
三國志Online〜part4〜(5)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1168413135/l50
三国志Online〜part4〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1167822777/l50
三国志Online〜part3〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1166629110/l50
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!三國志 Online(2)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108464427/l50
三国志Online〜part1〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1165472746/l50
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
984 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 16:34:37 ID:XycqZ3v6
>>981
いや、結構多いぞ。だからこそ名前付けもテンプレ入りしたわけだし。
世界観に合う名前どんなのですか?みたいな質問。
だから三国志登場人物一覧とかも入れたいんだよね。

つか、光の速さで廃人テンプレ入れる奴が居てワラタw
【Cβ】三國志Online part9【カウントダウン】
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 16:41:02 ID:XycqZ3v6
とか書いてたら次スレで14が入れてくれた。URL長いからためらったんだよなぁw
専ブラだと気にならないんだけど。

>988
信は名声あった。死ぬと下がる。
名声高くないと装備出来ないアイテムとかがあった。
言いたいのとは違うんだろうけど。
三國志Online part10
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 19:36:46 ID:XycqZ3v6
信は合戦中敵PCはレベルと職業表示のみになって
チャットは周囲(Say)や大声(Shout)は敵には聞こえず
対話(Tell、Wis)は可能って仕様だったな。
大航海は製品版やってないから忘れたw

城攻めとかだとここから外れるが局地戦がどういう位置付けになるのか次第かね。
評定に潜入(挑発行為含む)とかもあったか。
三國志Online part10
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 19:58:01 ID:XycqZ3v6
マジレスするとそれは直訳じゃねーの。
The Romance(Record) of Three kingdom とかが英題だった記憶。
>>102は英字でなんて略せば良いの?って聞きたかった。
これならSOLで良いだろ。
三國志Online part10
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 20:31:21 ID:XycqZ3v6
>>133
それなら諸葛亮×周瑜、魏延を入れないわけにはいきませんw
無双とかからのファンだと陸遜とかも。
三國志Online part10
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 20:36:30 ID:XycqZ3v6
マクロや辞書登録で

ジャーン!ジャーン!ジャーン!
げぇっ関羽!

を武将招聘されたらやる呉と魏の奴は絶対出てくると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。