トップページ > 小規模MMO > 2007年01月18日 > BwQeNSHl

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01201000000000040100330116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。Vanguard: Saga of Heroes part9

書き込みレス一覧

Vanguard: Saga of Heroes part9
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 01:37:06 ID:BwQeNSHl
しかし生き残るのは装備Uberのマンチキンどもばかり
Vanguard: Saga of Heroes part9
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 02:39:32 ID:BwQeNSHl
アメリカ人に大ウケすればそういう人も帰ってくるさ
でもWoW拡張と指輪とWarhammerがあるから3番手あたりに落ち着くと思う
Vanguard: Saga of Heroes part9
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 02:44:00 ID:BwQeNSHl
>>537
見づらいかはどうかは知らんが
俺は重いと感じた
Vanguard: Saga of Heroes part9
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 04:26:29 ID:BwQeNSHl
SoEの北米版ゲームは料金がPayByCashで払えたり
本体はamazonで買えたりするから
カード持ってない日本の子にも敷居が低いんだよね・・・
良くも悪くも
Vanguard: Saga of Heroes part9
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 15:20:09 ID:BwQeNSHl
あれ?レベル20+になるとPSI以外のいくつかのクラスでも
そこそこのCCskill手に入るようになるんじゃなかったの?
Vanguard: Saga of Heroes part9
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 15:27:02 ID:BwQeNSHl
ソロ20%って言ってたなぁ
ソロ用クエスト使い切ったらあとは
con green ひたすら叩き続けるとかじゃないかなぁ?
Vanguard: Saga of Heroes part9
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 15:34:46 ID:BwQeNSHl
tankもhealerも4種類用意されてるのに
CCerだけPSIのみなんて
levelingなのにPSI探し続けなきゃいけなかったりすると
嫌だぜ俺は
Vanguard: Saga of Heroes part9
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 15:49:54 ID:BwQeNSHl
>>608
dクス
group集めるのにそんなに時間がかからないならいい事だよね
Vanguard: Saga of Heroes part9
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 17:55:51 ID:BwQeNSHl
馬は死んでも無くならない装備品感覚なんだよね
Vanguard: Saga of Heroes part9
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 20:41:58 ID:BwQeNSHl
あーん
俺の友達のギルドのギルマス(アメリカ人)が
このゲームか指輪に行くって言い出してる以上
俺も友達の付き合いでこのゲームか指輪に行く訳だし
βやったっていいじゃないか
期待したっていいじゃないか
Vanguard: Saga of Heroes part9
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 20:50:35 ID:BwQeNSHl
アメリカの人らはSilky Venomのforumsに移動してるよ
Vanguard: Saga of Heroes part9
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 20:54:35 ID:BwQeNSHl
ここに居るのはもう移住決めちまって
本オープン開始を待ってるやつだけだと思うぜ?
Vanguard: Saga of Heroes part9
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 21:03:24 ID:BwQeNSHl
立ち上がりはコンテンツの少なさで商業的にはコケるだろうけど
ダンジョンとフィールドとオブジェクトさえしっかりしてればいいと思うんだ
旅ゲーだからね
Vanguard: Saga of Heroes part9
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 21:25:42 ID:BwQeNSHl
preorderで2万売ってるって事は
ギリギリペイするかしないかってラインだと思うなー
Vanguard: Saga of Heroes part9
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 21:31:58 ID:BwQeNSHl
>>717
SOEのダウンタイムってPSやEQ2とかは日本時間で23時から数時間って聞いたけど
VGはどうなるんだろう?
Vanguard: Saga of Heroes part9
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/18(木) 23:50:42 ID:BwQeNSHl
???
パッケージ買ったら30日無料なんじゃないの?
あと山はフライングマウントかレビテーションで登るんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。