トップページ > 小規模MMO > 2006年06月02日 > zIMeIoeF

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000000002037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。Dungeons&Dragons Online 日本版 part2

書き込みレス一覧

Dungeons&Dragons Online 日本版 part2
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/06/02(金) 00:15:23 ID:zIMeIoeF
D&DつってもAD&Dの系統なんで昔箱で出てた奴とは結構違ってたり
Dungeons&Dragons Online 日本版 part2
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/06/02(金) 12:08:37 ID:zIMeIoeF
クレリックはワレニカゴー
Dungeons&Dragons Online 日本版 part2
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/06/02(金) 21:20:03 ID:zIMeIoeF
D&Dで最強なのはクレリック
これは定説です
Dungeons&Dragons Online 日本版 part2
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/06/02(金) 21:32:00 ID:zIMeIoeF
>>213
2レベル呪文ファインド・トラップスを使えばローグのマネができます
4レベル呪文ディヴァイン・パワーを使えばファイターと同等かそれ以上の戦闘力を持てます
はっきり言ってクレリックは何人いても困りません
Dungeons&Dragons Online 日本版 part2
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/06/02(金) 23:49:59 ID:zIMeIoeF
>>243
ない
どのクラスも作り方次第でバケモノみたいに強くなれる可能性を秘めてる
ていうか一番使いにくいクラスだったモンクは存在そのものが抹消されt(r

>>246
3版では1レベル時のHPはダイスと耐久力ボーナスに応じた最大値が自動的にもらえる
Dungeons&Dragons Online 日本版 part2
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/06/02(金) 23:58:11 ID:zIMeIoeF
某所から持ってきた家系図

■D&D家系図■

○翻訳あり
●翻訳あるが入手困難
▲一部翻訳、入手困難
×翻訳なし

×Chainmail[1971]
     │
×Original D&D[1973]
┌――┴――────――――――┐
×AD&D1st[1977]    ●D&D[1979]
│    (新和版D&D)
├──────────┐    │
●AD&D2nd[1989]    |      ▲サイクロペディア[1991]
(新和版AD&D)    |   (MW版D&D)
├──────────┴──┐
○D&D3E[2000] ×HackMaster[2001]
(HJ版D&D)

○D&D3.5E[2003]──────────┐
(HJ版D&D)最新版             ○D&D Miniature Game[2003]
Dungeons&Dragons Online 日本版 part2
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/06/02(金) 23:58:47 ID:zIMeIoeF
ずれすぎだろこれorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。