トップページ > 大規模MMO > 2022年08月21日 > hDsCNddn

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1598

書き込みレス一覧

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1598
161 :名も無き冒険者[sage]:2022/08/21(日) 21:01:43.78 ID:hDsCNddn
そもそもこのゲームライトユーザーに優しいから人口伸ばしてたと思う
んでライトユーザーは新職や新ルール、新召喚など覚えるのが面倒で去っていった
そんな気がするね
まぁライトユーザーだから金はそんなに落として無いんだが、ゲームの性質上人が減るのは致命傷だった
ヘビーユーザーが課金してたからここまで持った感があるけど違うかね
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1598
162 :名も無き冒険者[sage]:2022/08/21(日) 21:03:56.28 ID:hDsCNddn
昔戦争入れなくてエンターキー2つを連打してたの思いだしたわ(参戦予約システム前)
あの頃何人位アクティブだったんだろ
今週末で1000いるのかね?
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1598
168 :名も無き冒険者[sage]:2022/08/21(日) 21:49:48.66 ID:hDsCNddn
ゲーマーの基準で複雑とか通用しないって
ライトユーザーって一般人だから

ちょっと複雑になってきたら、めんどくせぇってなるんだって
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1598
177 :名も無き冒険者[sage]:2022/08/21(日) 22:15:42.30 ID:hDsCNddn
ハイドは昔からあったしそれでも人はいたじゃん
 
ルール、召喚、職、建築が追加されてったじゃん?
ヘビーユーザーはゲーマーだからさ職、建築など新しい要素を望んだんだ
そしてそれは大きな声となって運営に届き実装された
ただ誤算だったのはゲーマーの簡単が一般人にはむずかったんだよ
結果戦争はつまらなくなってさってった
感じかな

いつからだろう戦争開始によろーとか見なくなったの
笛セス実装あたりじゃね
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1598
184 :名も無き冒険者[sage]:2022/08/21(日) 22:36:42.44 ID:hDsCNddn
>>178の新しい~ってなんだろう別ゲーとか考えたけど
>>179だな
スマホゲーの台頭だな
ライトユーザーがスマホゲーに移行したのか
他のゲームは知らんが対人戦で過疎るのは致命傷だからなぁ
スマホのfezがもうちょいちゃんとしてればな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。